• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takamieeeのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

ドリちゃんお迎え

このところ雨中走行が多かったので、早朝洗車。
日が翳っているので洗車日和でした。
明日は雨らしいけどまあいいか。




今日は妻待望のサザナミインコちゃんとご対面です。
茅ヶ崎のブリーダーさんにお願いし面接の予定。
さあ、お気に召すかな?

今まで訪ねる機会がありませんでしたが、素敵な雰囲気の個人商店が多く、湘南らしい街並み。

綺麗な緑色、お目々ぱっちりでもう一目惚れ。

帰りの車の中で音楽(クリス・スクワイア「Fish out of water」合掌)に反応して歌い出しました。

ようこそ!緑のドリちゃん。よろしくお願いします。













Posted at 2015/06/30 20:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

我が国も自動車先進国ならば

カーグラフィック、毎号買ってはいないが今月号は買いました。
渡辺編集長の巻頭言を読んで思うところがあったので一部抜粋して引用します。

「・・・新車新規登録から13年を経過したものについて、税率を概ね100分の15重課するという〜環境負荷が大きいなんていうのは建前で〜要するに態のいい新車販売促進キャンペーンである。
自動車産業はいまでもどうにか日本の基幹産業であり〜他の産業への相乗効果も期待されているのかもしれない。ならば百歩、いや千歩譲ってお国のために増税分もきちんと納めることにしよう。
その代わり、国産自動車メーカー各社は、13年以上を経過したクルマの各種交換用パーツをきちんと揃え、オーナーの希望があれば新車のようにきれいにレストアする施設や環境をきちんと揃えるべきである。
メルセデスもポルシェもフェラーリも、そんなことはとっくの昔からやっている。
・・・環境性能の高い新車をどんどん売ってもらってもいっこうに構わない。
ただし、ディーラーでお客様が契約書にハンコをつく時にセールスマンが見せるあの笑顔を、13年以上が経過したモデルを所有するオーナーにも、同じように見せていただきたいものである」

うーん・・・長年に渡って生活を共にし、別れがたい愛車。
維持し続けたくてもパーツが手に入らず泣く泣くお別れなんていうケース、
自分はまだ経験がないけれど、どれほど悲しいことだろうか。

ディーラーの営業氏とよく旧い日産車ばなしに花が咲くのですが、最近は「〜の〜が製廃ですよ」「ええ〜?」
なんてパターンが多いのです。

発表直後に試乗し、金色に目が眩み、とても気に入って手に入れた今の愛車。もうトシもトシだからこれが最後の新車かな?なんて思ったりもしますが、できるだけながく楽しみたいものです。



画像は内容とあんまり関係ありません。
Posted at 2015/06/10 21:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

あこがれの赤ノテさんとツーショット

あこがれの赤ノテさんとツーショット父の見舞いに行ったおり、駐車場に赤ノテさんが隣を空けて待っていてくれました。
我が家ではラディアントレッドが一番人気です。
私の選んだゴールドは・・・?

夕焼けをバックにツーショット。
失礼しました!

ところで、先日の12ヶ月点検の際にエンジンオイルをMobil1 0w-30にしてみました。
エンジンが静かになりますよ、燃費が伸びますよと
ディーラーの営業、サービスフロント両氏がやたら勧めるので
純正ひとすじの私もついその気になったわけです。

走っての印象は、アクセルを踏み込んだ時の「ジュワ〜〜」というノイズ(わかりますか?)がほとんど無音に。
味オンチの私もなるほど納得。この美味しさはいつまで続くのでしょう。
Posted at 2015/06/01 20:18:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 兄弟グルマ | 日記

プロフィール

「Ninja ZX-6R KRT Edition プレゼントキャンペーンに応募してみた。 もしかしてこれ、当たるんじゃね?って気が。」
何シテル?   07/24 07:01
座間在住のTakamieeeと申します。 よろしくお願いします。 イチコーのブリキ玩具の初代シルビアが最初の愛車かな? 家にあったピカール(だったか)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

窒素ガス充填(サマータイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 09:58:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついこの間、がんばれ日産、デイズが生涯最後のクルマと書いたというのにどういうわけか我が家 ...
カワサキ ニンジャ650 ABS KRT Edition カワサキ ニンジャ650 ABS KRT Edition
定年が近づき久しぶりにオートバイに乗りたくなったので、一年近く迷い、考え、販売店を見て回 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
駐車スペースがギリギリ軽自動車サイズの戸建てに転居した事と、近づいた年金生活に備えてお馴 ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
縁あって箱入り娘(登録済未使用・倉庫保管)をお迎えしました。 素晴らしい直進安定性、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation