• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takamieeeのブログ一覧

2025年03月25日 イイね!

昔乗っていたクルマのこと

昔乗っていたクルマのことふと昔乗っていたクルマのことを思い出すことがあります。
シトロエンGSA。本当に夢中になりました。シリーズ最大1.3l 空冷フラット4は豪快に吹け上がり、何者かに導かれるが如く直進する。緩やかにうねった舗装路を流す時の乗り心地は夢のようでした。
仕事帰りに遠回りしてお気に入りの道を走ったりしましたね。何度も何度も。

この個体は中古で手に入れたもので、日本に60数台輸入されたX3。5速MTというスポーティーバージョンというのも購入動機でした。整備手帳には西武自販の工場で整備していたかなりの量の記録が残っていました。

前オーナーが剥がしてしまったピンストライプを貼り直して、エンジンルーム、ボンネット裏からタイヤハウスの内側までピカピカに磨きまくっていました。
シトロエンクラブの先輩と親しくしていただいた縁でGSの仲間で集まることも多く、そんな時は必ず皆ボンネットを開けてあーだこーだと話は尽きなくなるので、エンジンルームが綺麗な事は自慢でしたね。楽しかったな。
それでもあちこちには錆がみられ各ドア、テールゲート下部には穴が空いていました。

そのうち自分は所帯を持とうかという時期になり、クルマの楽しみに多くの時間とお金を費やすわけにもいかなくなりました。
思い出多きGSA-X3とお別れする日が来たのです。

それから何年かして久しぶりにクラブの先輩から電話があり、
「新しくGSAを手に入れた人が仲間入りしましたよ。それがなんとあなたが乗っていたあのX3なんです。すぐにわかりましたよ。新オーナーご本人と替わりますね」
「初めまして。素晴らしい状態のX3にお乗りだったのですね!また何で手放してしまったのですか、もったいない。あんなクルマはもう二度と手に入りませんよ(本当にバカだなあというニュアンス。失礼な!)」
「まあ、個人的な事情もありましてクルマにばかり関わっていられなくなりました。あのクルマは大切にしてきて、色々手をかけてきました。ただ、ドアなんかは錆びて穴だらけでしたよ?(よく見ないで舞い上がって買ったのだな)」
「え、そうですか?まあ、今の写真を撮って送りますので住所を教えてください」

そんなやりとりがありましたが、かつての愛車の近影が送られてくる事はありませんでした。彼、その後どうしたんだろうなぁ。



それでもあの流麗で美しいスタイル、あの走行感覚、忘れられないですね。
Posted at 2025/03/25 11:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン | クルマ
2025年03月02日 イイね!

梅が咲いたよ・・・



郵便局に用があったのでひと走りのつもりで出たら
あまりに暖かくて気持ちいいのでわざわざ遠くの局まで走りました。
あちこちで梅が咲いていよいよ春ですね。

Posted at 2025/03/02 13:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja650日記 | 日記

プロフィール

「バイクで帰宅時に犬の散歩中の二軒隣のご主人とばったり。「えっ、それ息子さんのバイクじゃなかったんだ?」と言われてしまいました。息子は東京在住、乗り物には全く興味なし。」
何シテル?   08/05 16:32
座間在住のTakamieeeと申します。 よろしくお願いします。 イチコーのブリキ玩具の初代シルビアが最初の愛車かな? 家にあったピカール(だったか)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

窒素ガス充填(サマータイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 09:58:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついこの間、がんばれ日産、デイズが生涯最後のクルマと書いたというのにどういうわけか我が家 ...
カワサキ ニンジャ650 ABS KRT Edition カワサキ ニンジャ650 ABS KRT Edition
定年が近づき久しぶりにオートバイに乗りたくなったので、一年近く迷い、考え、販売店を見て回 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
駐車スペースがギリギリ軽自動車サイズの戸建てに転居した事と、近づいた年金生活に備えてお馴 ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
縁あって箱入り娘(登録済未使用・倉庫保管)をお迎えしました。 素晴らしい直進安定性、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation