• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takamieeeのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

小さなメルセデス

小さなメルセデス小学三年生の頃の話です。
お小遣いを握りしめて横浜へ。
駅ビルにあった「横浜模型」だったと思うのですが
ショーケースにずらりと並んだミニカーをじーっと品定めして、
マッチボックスのメルセデスベンツ300SECを選びました。
¥150。
なぜか強い印象がありました。
何でメルセデスを選んだのだろう?

そんな事が今頃気になって実車の画像を検索してみると、
綺麗な車なのですね。見惚れてしまいました。
あの頃の僕はお目が高かったのだ。

もう一度欲しくなってebayで落札。
当時は「安っぽい車輪」だと思ったホイールはレギュラーホイールと呼ばれ、
価値のあるものだそうです。

イカツイ印象で苦手だったメルセデスを見る目がちょっと変わりました。




Posted at 2013/12/07 21:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

駐車場お引っ越し

今日はノートの六ヶ月点検でした。
エンジンオイルはMobil1を勧められましたが、
メンテプロパックでは初回のオイル交換時のエレメント交換がないので
今回は日産純正オイルにしました(純正オイルはどこの石油会社製なのでしょうね)。
次回はMobil1を入れてみようかと思っています。
タイヤに窒素ガスを入れました。
半年で走行2200kmとは走らなすぎです。
不具合は何もなし。

メーカーオプションの15吋アルミホールに換装したので
タイヤコーションラベルを注文しておきました。¥305。
小さい男だな〜こんな物まで・・・と思います。

クルマを預けて販売店を出てふと向かいの不動産屋のウインドーに目をやると
自宅近くの駐車場に空きありとの貼り紙を発見!
即、契約。

自宅近くになかなか駐車場の空きがなく、砂利の駐車場にお世話になっていました。
木の下なので愛車に枯葉が降り積もり、樹液のシミができるで大変でした。
K12マーチのエンジンルームに溜まった枯葉を掃除していたらカブトムシの死骸まで出てきて、田舎住まいを実感した事もありました。

愛車の外観は代わり映えしませんが、記念に一枚。
Posted at 2013/12/02 20:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

モーターショーか紅葉か?

モーターショーか紅葉か?平日の休み、今日はモーターショーへ行こうか?
いやいや、紅葉だ。山へ行こう!
びゅ〜んと丹沢湖へ行ってきました。



いい眺めでした。空気が美味しい。出かけて良かった。
疲れているからって寝てばっかりじゃいけませんね。



そして夕方、いつものスーパーで夕食のお買い物をして帰宅しました。

Posted at 2013/11/26 18:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

忘れられない一冊。

忘れられない一冊。CG名誉編集長の小林彰太郎さんが亡くなられた。

忘れられない一冊は85年6月号「特集シトロエン ハイドロニューマティックの30年」。
車の絵本に夢中になる子供みたいにぼろぼろになるまで読んだ。
美しいデザインに包まれた独創のメカニズム。
頁をめくるたびに圧倒された。
高級車や高性能車よりも質素なフランス車に興味のあった僕の気持ちはこの一冊で決まったと言える。
シトロエンを乗り継ぎ楽しい日々を過ごした。どれも美しく素晴らしい車だった。

その後もK12マーチが長期テスト車になった時もモニターになったりした。
僕に縁のない世界も垣間見える楽しい雑誌だ。
輸入車、国産車インプレ、レース記事等々一冊読了するのにひと月かかる。

そんな僕は似合わんな〜と思いつつ愛車のリアウインドーにはCGステッカー。

ご冥福をお祈りいたします。

Posted at 2013/11/22 19:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

夕方、お買い物

夕方、お買い物今日はお休みでした。
いい天気なのにごろ寝してしまった。ああもったいない。
夕方、妻と食材を買いに出た。
スーパーの駐車場もすっかり晩秋の色で。ついパチリ。
車体色と紅葉がいい感じ・・・かな。

ノートの燃料計は日当りの具合で、ガス欠の赤い線が光って見える。
昨日満タンにしたのに?ギクッ!

Posted at 2013/11/19 20:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイクで帰宅時に犬の散歩中の二軒隣のご主人とばったり。「えっ、それ息子さんのバイクじゃなかったんだ?」と言われてしまいました。息子は東京在住、乗り物には全く興味なし。」
何シテル?   08/05 16:32
座間在住のTakamieeeと申します。 よろしくお願いします。 イチコーのブリキ玩具の初代シルビアが最初の愛車かな? 家にあったピカール(だったか)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

窒素ガス充填(サマータイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 09:58:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついこの間、がんばれ日産、デイズが生涯最後のクルマと書いたというのにどういうわけか我が家 ...
カワサキ ニンジャ650 ABS KRT Edition カワサキ ニンジャ650 ABS KRT Edition
定年が近づき久しぶりにオートバイに乗りたくなったので、一年近く迷い、考え、販売店を見て回 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
駐車スペースがギリギリ軽自動車サイズの戸建てに転居した事と、近づいた年金生活に備えてお馴 ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
縁あって箱入り娘(登録済未使用・倉庫保管)をお迎えしました。 素晴らしい直進安定性、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation