• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月15日

那須岳(茶臼岳)登山と紅葉

昨日の事ですが、奥さんが、那須岳(茶臼岳)に登ったことがないので、登ってみたいらしいので、お休みをもらい、6時頃に起床したのですが、なんと、雨降ってるではないですか!

あきらめて、朝飯食ってソファーでふて寝(笑)

2時間ほど寝たかなぁ?
空眺めたら、明るくなってるべ!

奥さんに行くか?って聞くと、週末にかけて、天気が下り坂みたいなので、少し時間が遅くなったが、出発(現地までの画像は無し)

出発が遅かったので、当然ですが、那須ロープウェイの駐車場は、全て🈵
上の茶屋でUターンして戻ったらナビ奥さんが、1台分の空きを発見!

支度整えて、いざロープウェイに、乗車

山頂駅から登山開始
昔々20代の頃に1度だけ登ったことが、あるのですが、今は、60代(爆)

あんな岩ゴツゴツの登山道すいすいと登れるはずもなく、5分から10分登っては、休憩入れて、一時間以上かけて山頂に到着(膝笑う寸前)

以下、休憩入れながらの画像です


















山頂で食べたコンビニおにぎり🍙旨かったぁ~


下山して帰り道に、殺生石に寄って少し撮影しました








茶臼岳は、ロープウェイを使わずに登山すると、3~4時間かかるみたいですので、健脚自慢の方は、登ってみては、如何ですか?
ブログ一覧
Posted at 2022/10/15 10:00:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

激しい雨予報
chishiruさん

この記事へのコメント

2022年10月15日 10:06
おはようございます♪
素晴らしい絶景ですね😃
登山3~4時間ですか💦私は迷わずロープウェイ😁
コメントへの返答
2022年10月15日 12:58
こんにちは👋😃

この絶景見るために、頑張って登りましたよ☺️

ロープウェイ山頂駅の最終時間に間に合わないと、徒歩で2時間半から3時間かけて下山です!と案内があったので、間違いないと思います!

>私は迷わずロープウェイ
ですよね!
2022年10月15日 16:54
こんにちは👋😃
実はボクも昨日、カミさんと茶臼岳に行ったのですが大渋滞でなかなか動かず、途中で引き返してきました😰
結構紅葉がキレイだったのですが、写真も撮れず残念でした😱
コメントへの返答
2022年10月15日 20:09
こんばんは😃🌃

大渋滞に、はまっちゃいましたか!

出発時間が違うので、わかりませんが、うちも9時半出発、12時頃到着で駐車場付近、🅿️🚗待ち4、5台ありましたが、奥さんナビゲーターが、🅿️🚗見つけてくれたのでラッキーでしたね

プロフィール

「函館へ帰宅の走行レポート」
何シテル?   08/16 07:38
マサG☆です。よろしくお願いします。 還暦越えた爺が、スイフトに続きNDロードスターを購入20数年振りのMTで楽しんでます。 ロードスターは、完全趣味車とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SLIME パンク修理キット スマートリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:18:28
窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:36:41
【カルマンギア オフ会】 第2回 ヤスよろ参加❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:55:30

愛車一覧

マツダ ロードスター ろどくろ~ (マツダ ロードスター)
ZC72SスイフトRSから乗り換え 昨年10月7日に事前予約でサイン スイフト車検11 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの今は亡き父親からの頂き物です バックで車高ギリギリの所に突っ込んだらしくルーフ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
この頃のNAは、かなり遅かったのでMターボが出るの待って購入しました
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
奥さんと一緒に嫁いで来ました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation