• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月07日

霧降高原キスゲ平園地と山のレストラン、大笹牧場(2025/07/05)

霧降高原キスゲ平園地と山のレストラン、大笹牧場(2025/07/05) 木曜日の夜、土曜日にどっか出かけるのか?って、奥さんに聞かれ別に用事は、無い(この時点で、夜も暑い)と返事
暑いから避暑がてらニッコウキスゲ見に行くべ、それと5.6年前に霧降の滝行ったときに、気になってた山のレストランでお昼ご飯食べるべって事で、金曜日にレストラン予約をして土曜日の朝8時出発
途中、宇都宮辺りから小雨に降られましたが、キスゲ平園地に到着するも駐車場がどこも満車
来た道戻って下の駐車場へ
ここから園地まで歩いて行きます
以前はシャトルバスが出ていた気がしたんですけどね🤔

ここから階段登ります💦
が、今回は300段程でリタイア
まぁ、以前に制覇してますからね

園地の下は、キスゲも終わりかけてます





レストランの予約時間も迫ってきたので来た道をまた歩いて行きます

途中使われているのか不明な登山道が🤔
人が通った後がありました


道端に小さな百合の花みたいの発見

案内標識の消した跡に薄っすらとキスゲ平リフト乗り場の案内が😱
そう言えば、キスゲ平園地は、昔霧降高原スキー場だったんですよね
車に戻り霧降の滝(山のレストラン)駐車場まで移動




レストランへの階段の前に小洒落たオブジェ







メニュー

通されたテーブルの上に可愛いお花が🌼

席からのロケーションも最高です

先ずは、前菜

スープ

メインのとちぎ和牛サーロインステーキとローストビーフ
お肉を切る時力を入れずにナイフが入る様な肉を食べたの初めてだわ😋

食後のデザート盛合せ

お土産ショーケース
どれも美味しそうで迷います

で、お土産には(『日瑠華』ニルバーナ)
濃厚でレモン🍋が香りサワークリームの酸味が絶妙でおいC😋

食後の腹ごなしに霧降の滝展望台まで歩きました

観瀑の後は、大笹牧場へ移動

この日は、年に一度(毎年7月第1土曜日)のソフトクリーム通常料金で大盛りになる日だそうで

マサG☆は、当然大盛り
奥さんは通常盛り

ソフト食べ終わって駐車場に戻ると隣にロードスターが😁
オーナーさんには、会えませんでしたが所沢ナンバーのオーナーさんみたいです

マツダ100周年記念車みたいですね🤔初めて見ました

霧降高原を降りて、日光市内の鬼平の羊羹本舗さんへ

鬼平さんの向いは旧日光市役所記念公園です

この日は7/5なんちゃらが起こる日らしくてインバウンドの方々も少なかった



次の日早速水羊羹をいただきました
甘さ控え目、なめらかでおいC😋




走行レポート






ブログ一覧
Posted at 2025/07/09 21:54:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日光・霧降高原へ!
tennmaruさん

大笹牧場ジンギスカンハウス
RS_梅千代さん

霧降高原
Tohllyamさん

昨日のランチは、大笹牧場に行ったの ...
にゃぼさんさん

那須塩原ドライブ① キスゲ平原を歩 ...
バッカス64さん

走り納め2024(霧降高原+もみじ ...
norio220+370さん

この記事へのコメント

2025年7月10日 5:04
おはようございます♪

マサGさんだけ遊び回ってるわけじゃなくて、しっかり奥様孝行もしてるんですね🤭

今のワタシには階段100段も無理🦆(笑)
是非オープンエアで東京タワーに来て、オープンエア外階段にチャレンジしてください(爆笑)
コメントへの返答
2025年7月10日 12:18
こんにちは☁️
あらら、自分だけ遊び回ってたらぶっ飛ばされます🤣
まぁ、奥さんもおばランチ開催して1日いない時もあるのでイーブンですかね(笑)

東京タワーの外階段は、高校の修学旅行でチャレンジしているので、ご馳走様です(笑)
2025年7月10日 9:12
おはようございます(*^^)v
コメント失礼いたします
もう10年ほど前になりますが、テッペン迄登りました(^u^;)ハァハァゼェゼェ
一週間近く脚の筋肉痛に悩まされました(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
もう二度と挑戦しません(爆)
写真見ていたら?キビラ屋の水羊羹食べたくなりました(*・ ・*)ぽっ
コメントへの返答
2025年7月10日 12:24
こんにちは☁️
コメントありがとうございます

カムたくさんも、キスゲ平園地の1445段体験済なのですね
自分らも6年ほど前に40〜50分かけて制覇しました

鬼平の水羊羹美味しいですよね😋
ぜひぜひ、食べちゃって下さい


プロフィール

「@{ひろ}さん、今回は、ボッチで帰省です💦まぁボッチの方が動きやすいですけどね🤣」
何シテル?   08/11 10:16
マサG☆です。よろしくお願いします。 還暦越えた爺が、スイフトに続きNDロードスターを購入20数年振りのMTで楽しんでます。 ロードスターは、完全趣味車とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:36:41
【カルマンギア オフ会】 第2回 ヤスよろ参加❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:55:30
愛車と出会って4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 10:40:26

愛車一覧

マツダ ロードスター ろどくろ~ (マツダ ロードスター)
ZC72SスイフトRSから乗り換え 昨年10月7日に事前予約でサイン スイフト車検11 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの今は亡き父親からの頂き物です バックで車高ギリギリの所に突っ込んだらしくルーフ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
この頃のNAは、かなり遅かったのでMターボが出るの待って購入しました
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
奥さんと一緒に嫁いで来ました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation