• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサG☆のブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

古代蓮の里に行ってきた

古代蓮の里に行ってきた久しぶりにブログを書いてみます💦

当日は(7/20)、朝から30℃を越える暑さこの暑さに、うちの奥さん不要不急の外出を控えると言い出しマサG☆一人でドライブ
奥さんの決断は、正解だったと思います、蓮の里に付いて蓮の花を撮影するも30分もしないで汗だくになりクールダウンの為かき氷🍧を
















クールダウンして再び園内の蓮の花を撮影します








なんだか、花の数少なくシャワーヘッドの数が多いようです
後で係の尾根遺産が、言ってたのですが、今年は、早い時期から暖かったので、開花が早く見頃が6月上旬だったみたいです(爆)

撮影中も暑くて暑くて早々に田んぼアートを見るためタワー🗼に昇りました
いゃ~館内は冷房が、効いていて別世界ですね(笑)




タワーで昇る前に地上から田んぼアートを撮影してみましたがなんか良くわからないですよね




タワーからの田んぼアート

今年の田んぼアートのテーマは、年明け早々の能登大地震復興支援

タワーを降りて小腹が空いたのでキッチンカーで行田市名物ゼリーフライというものいただきます


ゼリーフライって言うからあのゼリーを揚げたのかと思ったらぜんぜん違いました💦
コロッケの中身だけ揚げた感じで油こくないので何個でもいけそうです

小腹をみたし、お昼ごはんを食べに行くために移動します
この時悲劇がクルマのフロントバンパーに汚れが、付着してたので取ろうとしたら何か爪が引っ掛かるのでよく見たら飛び石くらってました👀‼


今は、なにも出来ないのでみん友さんお勧めのお店まで移動します









お店の大将、スゴい元気
店内に入った途端ちょっとひいちゃいました(爆)

お腹も満たされたので次の目的地忍城迄歩きます

途中、C57が展示されていたのを車中で確認
D51は、展示されてるの沢山みましたがC57はめずらしいですよね











旅客車両引く機関車なので動輪が大きい

期間限定で運転席に入れるみたいですが残念ながら今回は運転席には、入ることが出来ませんでした

続いて忍城へ
忍城への道すがら、アンブレラアートが✨


忍城に着きました

忍城は、のぼうの城🏯で映画化されましたね




見学後は、飛び石修理の為地元のホームセンターでタッチアップペン購入してキズにぬりぬりしておきました





久しぶりのブログ長文になりましたが、ご覧くださりありがとうございました

Posted at 2024/07/21 15:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月02日 イイね!

のんびりドライブ

加速中のエンジン音が少しうるさい以外、両側スライドドアは、乗り降りの際便利ですし、燃費も良いのです
Posted at 2024/07/02 12:16:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月26日 イイね!

昭和のくるま自慢in道の駅思川

本日11月26日栃木県小山市の道の駅思川で、昭和のくるま自慢展示会が
開催されるので見学してきました

雨が心配されましたが、現地に向かう途中で西の空が明るくなってきたので
ちょっと期待しちゃいます
会場に到着すると結構な台数の旧車が集まってましたよ

ここからは、私的にお気に入りの旧車を紹介します

画像多めですが、お付き合い願います

alt


alt


alt

日産チェリーX-1R
この時代メーカー純正でオーバーフェンダーが装備されてましたね
そして日産初の前輪駆動でしたね
自分は、当時高校生でカタログを眺めては、ニヤついてました

alt


alt

alt


alt

日産サニーGX5
こちらは、後輪駆動でしたね
エンジンは、チェリーと同じA12型

alt


alt


alt


alt


alt


alt

日産スカイライン2000GT-R
限りなくノーマルな車体で大事に乗られている個体で今は亡き国光さんのサイン入り

alt


alt

どこぞのみん友さん、大好き日産ブルーバード1800SSS

alt

510の次は、610ブルーバードU
こちらはL20搭載の2000GTになります
この頃から、スクエアな直線基調から曲線基調に
alt


ブルーバードとサニーの間を埋める為に産まれたバイオレット

alt

510、610、710揃い踏み

まだまだ続く日産車
alt


alt

日産車も良いけど他のメーカーも
alt

サニー写ってるけど隣は、いすゞベレット
alt

いすゞ117クーペ

alt


alt


alt


alt


この、いすゞフローリアンには、違和感ありありですね

最後は、カローラスプリンターです
alt


alt


alt


alt



最後の最後は、ケンメリ
オーナーさんは、若い人でお話を聞くことができたので、ここに書きます
このケンメリおじいちゃんから譲ってもらったもので、数年前におじいちゃんが亡くなった時は
このケンメリで、火葬場から納骨まで、おじいちゃんを乗っけていったと聞きました
もう壊れるまで乗るみたいで、解体する事もしないようです

で、このケンメリ4MTグレードらしいのですが、メーカーOPで5MTにしたみたいです、
最初からなぜ5MTグレードを購入しなかったかは、不明だそうです
alt














Posted at 2022/11/27 00:06:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】

Q1.シャンプー洗車の頻度を教えてください。
回答:1~2週間に一度
Q2.洗車時はスポンジ、ブラシ、グローブ・ミット、クロスなど何を使いますか?
回答:タイヤ=束子 ホイール=ブラシ 車体下廻り=スポンジ 車体=グローブを使用してます
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/11 22:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん、おはようございます、ありがとうございます水垢、鉄粉取り、磨きと下地処理に時間かけてコーティングしたのでピカピカになりました😃」
何シテル?   10/13 09:48
マサG☆です。よろしくお願いします。 還暦越えた爺が、スイフトに続きNDロードスターを購入20数年振りのMTで楽しんでます。 ロードスターは、完全趣味車とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

越中富山に行くズラ。【1日目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 10:19:51
MAZDA COLLECTION ロードスターグリルロゴキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 13:14:41
編み込みステアリングカバー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:57:37

愛車一覧

マツダ ロードスター ろどくろ~ (マツダ ロードスター)
ZC72SスイフトRSから乗り換え 昨年10月7日に事前予約でサイン スイフト車検11 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの今は亡き父親からの頂き物です バックで車高ギリギリの所に突っ込んだらしくルーフ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
この頃のNAは、かなり遅かったのでMターボが出るの待って購入しました
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
奥さんと一緒に嫁いで来ました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation