• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサG☆のブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:あります
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:おはじきコートG

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/09 18:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年01月03日 イイね!

遅くなりましたが

明けましておめでとうございます🎍

元旦は、雑煮を食べ、くだくだと過ごし1/2は、昨年末の寒波による強風で洗車出来なかったので、暖かくなってきたお昼過ぎから洗車をして終了

本日3日は、奥さんと娘が佐野アウトレットに、買い物に出掛けたので、重い腰を上げて1人で筑波山神社に初詣に行ってきました✨

コロナ渦で人手は、少ないみたいでしたが、それでも、筑波山神社駐車場迄2km程渋滞🚗🚗🚗⚡してました!






あけおめバッチgetとお詣りをしたら14時を廻ってしまい、洗濯物の取り込みもあるので、お山ドライブは、諦めて、帰宅

お昼御飯は、丸亀製麺でかけうどんと天ぷら2品でワンコインの500円済ましました☺️

今年こそは、コロナが沈静化して、気兼ねなく、出掛けることが出来ようになる事を願います!

それでは、今年も、よろしくお願いします🙇




Posted at 2022/01/03 23:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月13日 イイね!

オッサン忘年ツアーin伊豆半島

オッサン忘年ツアーin伊豆半島12月11、12日に、1泊でみん友さんと、忘年ドライブに1年ぶりに、参加しました✨
今年は、伊豆半島をぐるりと、巡るドライブツアーです☺️


集合場所の箱根駅伝小田原中継場の鈴廣蒲鉾本店へは、地元を早朝4時に出発、途中休憩取りながら、7時過ぎに到着しましたが、さすが、オッサン、すでに駐車場でスタンバイしてました!

参加者が全員揃ったところで、記念の撮影会


撮影の後、箱根甘酒茶屋へ


趣のある古民家で、甘酒をいただきました✨


箸入れも、お店の判子が押して有りお洒落ですね✨


甘酒で身体も温まったので次の目的地伊豆スカイラインへ

スカイラインでは、景色の良い所、良い所で、撮影したので、中々前へ進みません(汗)




富士山が綺麗に、姿を見せてくれています✨



スカイラインを降りて、城ヶ崎海岸へ
ここでは、門脇吊り橋と断崖絶壁を堪能しましたよ
下を覗くと、吸い込まれそうで、あそこの穴が、ピクピクしちゃいました(笑)






景色を堪能した後は、此方で、昼食
自分は、せっかく伊豆に、来たんだからって事で、金目鯛のずけ丼をいただきました✨




もう少しボリュームがあっても良かったかなぁ

お腹も満たされたので、今宵の宿がある下田へ

此処では、黒船遊覧船に乗船、下田港めぐりを
船内後方では、カモメに餌ずけする事が出来るのですが、近づいてくるのは、トンビばかり(怒)







下船後は、お約束で有り義務化されたソフトなうを行う為、ソフトクリームを求め、商業施設をうろつきますが、ソフトが売ってないみたいなので、近くのコンビニアイスで、義務を決行


オッサン、ソフトを求め彷徨くの図


1日目の義務を果たし、今宵の宿へ

オーシャンビューの、部屋で最高でしたが、立地が入り江の為、夕陽も朝陽も拝む事が、出来なかったのか残念です(涙)



温泉に入り、今日の疲れを癒した後は、一杯やりながらのオッサン話に華を咲かして、就寝
では、又明日もヨロシク

2日目は、朝食後、田牛サンドスキー場を目指します





このスキー場、上まで登る手段が徒歩だけと言う、オッサンには、過酷なミッションをクリアしないと、滑り降りることが出来ない‼️

海岸線の石は、波に揉まれて、ツルツルマルマルしてます✨



ソリ遊びの後は、スキー場近くの龍宮窟へ

G.Gは、ここの階段で、数回足を引っかけて、足を上げてるつもりが、上がっていない事実を知るのでした(笑)


ハートスポットらしい
しかし、ドローン飛ばさないと、ハート全体の撮影は、ムリっぽいと思われます


次は、弓ヶ浜へ
時間がなくて、撮影のみで次の目的地堂ヶ島へとオッサンは、車を走らせます


加山雄三ミュージアムでお土産を購入後、黄金崎へ
ここにも、絶景が待っていました!








ここでも、綺麗な富士山の姿を見ることが出来ました✨

この後、仁科峠へ
牧場の家で遅めの昼食と2日目の義務を果たし、下って行きますが、途中伊豆トレイル大会が開催されていて人が沢山いました




下に降りた後は、ガソリン⛽補給の為、自由解散となり、途中渋滞にハマりながら、20時過ぎに帰宅する事が出来ました。

参加されたオッサンの皆さん、お疲れ様でした。
1日目走行距離 298km
2日目走行距離 335km

今後も、宜しくお願いします🙇
Posted at 2021/12/14 23:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@{ひろ} さん、自分も帰宅時にお月様が綺麗に見えたので家に帰ってから撮りましたよ」
何シテル?   11/06 19:05
マサG☆です。よろしくお願いします。 還暦越えた爺が、スイフトに続きNDロードスターを購入20数年振りのMTで楽しんでます。 ロードスターは、完全趣味車とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京だYO、おっ母さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 12:44:29
🎆茨城県筑西オフ会に参加して二万発の花火を観てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 07:23:23
越中富山に行くズラ。【1日目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 10:19:51

愛車一覧

マツダ ロードスター ろどくろ~ (マツダ ロードスター)
ZC72SスイフトRSから乗り換え 昨年10月7日に事前予約でサイン スイフト車検11 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの今は亡き父親からの頂き物です バックで車高ギリギリの所に突っ込んだらしくルーフ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
この頃のNAは、かなり遅かったのでMターボが出るの待って購入しました
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
奥さんと一緒に嫁いで来ました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation