• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサG☆のブログ一覧

2018年04月16日 イイね!

GWは、帰省します

GWは、帰省します今年もGW期間中の前半4月28日(移動日)から5月2日(移動日)函館に帰省します。

そこで4/29、5/1どちらかで、函館近郊の方とプチオフしたいと考えているのですがオフしても良いよって方おりましたらコメント、メッセージをいただけたら幸いです

今年は、桧山地方の日本海側を回って見たいですね
Posted at 2018/04/16 21:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月07日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:平成24年式 33000km

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1.エンジン内部洗浄 2.燃費改善 3.パワー改善
回答:1.エンジン内部洗浄

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/04/07 09:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月31日 イイね!

お花見してきました

お花見してきましたお天気も良く、こちら結城の桜も満開を迎えたので地元のお寺さん、弘経寺(ぐぎょうじ)へお花見に行ってきました


弘経寺の事が書いてありますが良かったら読んで見てください




隣にある結城酒蔵さんの煙突が見えてました


涅槃像(休日の奥さんでは、ありません)と鐘楼堂

葵の御紋




関東十八壇林で僧侶が勉強していた場所らしいです


この歪んだ窓ガラス年代を感じますね


ここは、何をしていた所なんでしょうね?


鐘楼堂の入口




続いて、南部にある日本花の会結城農場へ
ここは、国内外から約350種の桜の品種を採集し特性調査、優良品種の選抜、保護育成の研究をしているそうで長い期間桜を楽しめます


白妙 八重桜



白雪

鵯桜

アメリカ



薬王寺八重




午後からのお花見でしたがお天気が良く楽しめました!
Posted at 2018/03/31 19:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月27日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPスムースショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:はい

Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:ありません

Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:知っています

Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:スイフト

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/27 19:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年01月28日 イイね!

氷瀑を見学に

氷瀑を見学にここ数日の冷え込みで、茨城県大子町の袋田の滝が凍結しているらしいので見てきましたよ。

朝9時にこちらを娘のスペーシアを強奪し(ペッタンコ家で唯一冬タイヤ装着車)出発
北関東道は、この前の雪の影響で80km規制がかかってましたが路肩に少し雪が残っているくらいで快適ドライブですがシートがいけませんね!一時間半位たった処でお尻と太ももの裏が痛くなりました!

現地には、お昼頃に到着し先ずは、腹ごしらえの為、以前のオフで行った月待の滝(裏見の滝)にある、もみじ苑さんで蕎麦を頂きました



開運そばだんごと、奥さんは、温かいとろろ蕎麦、自分は、八溝三昧そばを






食事の後は、チラ見した時に凍結していた滝の見学に!


美白のおっぱいに見えるのは、滝の水が凍って出来上がった物かと?


裏見の滝ですから裏からも撮りましたが流石に真裏は、足元が凍結してまして余りにも危険が危ないので入り口で



お腹も満たされ月待の滝を後にして袋田の滝に向かいます!
普段は、渋滞しない袋田の滝迄の道が渋滞しいて、滝の凍結恐るべしですね‼

町営の無料🅿に停めて徒歩で滝に向かいます

滝までのトンネル通行料金を払い観瀑台に向かうのですがそこでもちょっとした渋滞が、第二観瀑台迄のエレベーター渋滞でした!
袋田の滝は、数回訪れてますがこんなに渋滞してたのは、初体験です!

渋滞を横目に先ずは、第一観瀑台へ





目の前に、氷瀑がド~ン
撮影後は、エレベーター渋滞に並び



第二観瀑台へ





帰り道もう何年も陳列してありオブジェ化している天狗の面とか🐗を




🐗のお店の🅿でプレジデントを発見
残念ながら車検は切れてましたが状態は、綺麗でしたのですぐにでも復活できるのでは?



凍結した滝を2ヶ所見れて満足な1日でした🎵
Posted at 2018/01/28 21:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] JAXA筑波宇宙センター、つくばEエキスポセンター、セイコーマート筑波山コラボ&あけのひまわり🌻フェスタ見学、参加の皆さんお疲れ様でした☺」
何シテル?   08/31 23:22
マサG☆です。よろしくお願いします。 還暦越えた爺が、スイフトに続きNDロードスターを購入20数年振りのMTで楽しんでます。 ロードスターは、完全趣味車とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あけのひまわりフェスティバル(2025/08/31) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 06:22:05
北関東ロードスターミーティング2025in 群馬<開催要項・申込URL> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 10:34:55
SLIME パンク修理キット スマートリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:18:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ろどくろ~ (マツダ ロードスター)
ZC72SスイフトRSから乗り換え 昨年10月7日に事前予約でサイン スイフト車検11 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの今は亡き父親からの頂き物です バックで車高ギリギリの所に突っ込んだらしくルーフ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
この頃のNAは、かなり遅かったのでMターボが出るの待って購入しました
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
奥さんと一緒に嫁いで来ました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation