• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサG☆のブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

3/1(土)小江戸川越初訪問

3/1(土)小江戸川越初訪問就職で、茨城県に来て47年余り
あちこち、出かけて行ってるはずなんですが、いつか行くべど思いながら、結局訪問した事がない、小江戸川越にやっとの事で行ってきました
まぁ、みん友さんのNolly☆さんのブログでめっちゃ楽しそうだったってのもありますがね

朝、遅めの9時出発
これが現地に着いての駐車場探しに苦労する事に💦

下道使用で11時頃到着
お目当ての市内観光駐車場は、すでに満車🈵
有料駐車場は、空いていても土日祝は、最大料金の設定なしで計算したら、かなりの料金になりそうなので、市内観光駐車場に戻ったら運よく出庫するクルマがあり何とか駐車することができた😭

ジィとバァなので先ずは、トイレで出すもの出してから散策です




















先ずは、川越氷川神社へ
縁結びのJ・Jみたいですね
そして鳥居がデカい

お参りしてから小江戸川越を目指します
先ずは、小腹を満たすため、お蕎麦を










こちらで、いなか蕎麦と2.8蕎麦の2色せいろ蕎麦を
コシがあって美味しかったのですが少しばかり量が少ないです😢

蕎麦湯が瓶に入って、提供されてきたのは、初めてかも

ひな祭りも近いのでお雛様が飾ってありましたよ
原チャリのナンバーも小江戸川越使用ですね

小腹を満たされたので、ここからは、買い食い祭です





















焼き団子にいも恋、ソフトクリームにたこ焼きせんべい、ぬれせんおかき串
いゃ〜食ったわぁ



小江戸川越に行ったら外せないのが時の鐘(鐘つき堂)
その奥には小さな神社⛩️



しばらく歩くとモダンな建物が目の前に
埼玉りそな銀行旧川越支店が「りそなコエドテラス」として営業
2階テラスからは小江戸川越の街並み、時の鐘の櫓が見えます

旧金庫室はギャラリーになっていて金庫の扉がそのままになってまして扉の厚さがアツいことアツいこと😳










布袋さんやトトロがいたり



ガチャガチャのお店があったり





ボンネットバスも走ってました

川越城の土塁跡が復元されてたり

物産センター前に三春の滝桜の子孫が植えてあったり

駐車場に帰る時またまたボンネットバスに遭遇

物産センターでは、あまりん、べにたまを購入して、帰宅

食べ歩きも良いですが、名物の鰻、うどんも食べてみたいので小江戸川越また行きたいですね



Posted at 2025/03/02 17:56:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

第一回ヤスよろ参加

第一回ヤスよろ参加2/23(日)
第一回目となるヤスよろに参加したよ
開催場所は、群馬県邑楽郡板倉町にある川魚郷土旬菜うおとしさん
うなぎ・なまず・鯉の川魚料理と地元野菜を使用した料理がいただけます






マサG☆は、なまず天重うどんセットをいただきました
なまずの天ぷら、白身で淡白なのですがほんのりと脂がのっていて、美味しかったです😋


ご馳走様でした
腹パンです

皆さん、お腹も満たされマイよろ恒例じゃんけん大会の時間です

ルールは、簡単主催者のヤスさんとじゃんけんして勝てば良いだけ、負けとあいこは、ダメです✘



盛り上がっております

先ずは、ウォッシャー液をget

最後の景品のじゃんけん順調に勝ち上がりまして

勝負だ😤
おっしゃ〜

出席できなかったMiMichanさん、提供QUOカードをgetヽ(^o^)丿

じゃんけん大会も無事に終了
マイよろっぽく駐車場で参加された方のクルマを1台づつ撮影します

マイよろの撮影会と同じく
車種は、なんとかわかりますが
カスタムした所が分からないという乱入者を入れての撮影💦

集合時間前に撮影してもらってます

最近みん友さんになったマサGのクロNDさんのロードスターSレザーパッケージVセレクション

こちらマサG☆のロードスター
Sスペシャルパッケージ
写真提供ナベ♂さん

撮影終了後
自由撮影

モンキーは、普通の人と一緒に撮ると本当に小さなバイクなのだが

この方が乗ると
ナナハンに乗ってるかのように脚がツンツンしてます(笑)

最後に参加者全員で記念撮影

この後、マサG☆は、町内行事参加の為離脱しました

第一回ヤスよろに参加の皆さん
お疲れ様でした
短い時間でしたが楽しい時間を過ごすことができました

何処かでお会いすることがありましたら遊んでやってください

町内行事の様子がこちら






Posted at 2025/02/27 19:43:43 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

久しぶりの映画デート

久しぶりの映画デート今日は、久しぶりに奥さんと、映画デートしてきました

小山市のハーベストウォークシネマで鑑賞してのは、SnowMan目黒蓮くん主演、トリリオンゲーム



TBSドラマの続編だったかな🤔

面白かったですよ
内容は、ネタばれするのでナイショ🤫
映画鑑賞の後は、スーパービバホームでちょっとした買物して、予約しておいた中華料理のSakuraiへ

こちらで海鮮おこげ、海鮮あんかけチャーハンをお願いしました


先ずは、おこげにかける餡が到着
ほどなくして到着するおこげに豪快に上から店員さんが、かけてくれます




おぉ~
美味そう😋


海鮮あんかけチャーハンもきましたよ
どちらも美味しかったのですが、お年を召した自分等には、少しばかりしょっぱかったかなぁ

ちょっとばかり、しょっぱい物食べたら甘いやつ食べたくなりますよねぇ
って事で、Sakuraiさんの近くのホームセンターの駐車場に冬の時期たげ出店してる、あじまんさん(3/20で閉店らしいです)で大判焼(今川焼、おやき)を購入して、帰宅してコーヒーと一緒に美味しくいただきました




以上
久しぶりの奥さんとのデートでした✨
Posted at 2025/02/22 22:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月20日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!2月16日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
最近では、BILSTEIN BTSキット

■この1年でこんな整備をしました!
この前、1年点検受けました

■愛車のイイね!数(2025年02月20日時点)
253イイね!

■これからいじりたいところは・・・
少し乗り心地が硬いのでインチダウンして、むちむちタイヤにしたい(お小遣い貯めないと💦)

■愛車に一言
クラッチが踏めなくなるまで乗るつもりなのでこれからもよろしくね(笑)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/02/22 22:17:51 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年02月17日 イイね!

道の駅グランテラス筑西イベント見学

道の駅グランテラス筑西イベント見学2/16(日)道の駅グランテラス筑西で常陸秋そば早食い大会というイベントが開催されたので見学に行ってきました

みん友さんも、見学したいとの事(蕎麦打ち名人が打った常陸秋そば生麺購入目的)で、現地集合で待ち合わせしたのですが、駐車場が満車🈵で空きを探すのに3周くらいして、なんとか駐車できたのですが、みん友さんは、臨時駐車場へ停めたらしいです




芝生広場のステージで開催するみたい



ステージも出来上がっております

開催時間まで少し時間があるのでウロウロ




道の駅ごかからシン・いばらきメシ総選挙2024一般料理部門グランプリ「シン・茨城あげそば」が出店していたので一袋300円て事でお土産に購入


素揚げにしてあるのでそのまま食べてもアレンジして食べても良しですよ(笑)



温かい蕎麦もいただけます





開催時間がきたみたいでイベントMCのご挨拶と実行委員と筑西市観光大使からタイムスケジュールの説明後いよいよ早食い大会の開始
ルールは、簡単
いかに、アツアツのけんちん蕎麦を早く食べ終わるかです
もちろん、お汁まで完飲ですよ







選手の皆さん黙々とアツアツのけんちん蕎麦を頬張っております

予選一組目を見たところで、お腹が空いたので、お蕎麦を食べようとなったのですが、この日は、気温が高く(20℃近くまで上がったのかな🤔)
温かい蕎麦を食べる気にはならなく(出店ブースは、温かい蕎麦のみ)フードコートのお蕎麦屋でミニカツ丼セット蕎麦大盛をいただきました

中々のボリュームでお腹いっぱいになりました


お腹もキツくなったのでグランテラス敷地内の北海道発祥のコンビニ、セイコーマートでソフトクリームを購入してソフトなう
セイコマのソフトクリーム、お値段以上の美味しさがあるので、セイコマ見つけたら是非お試しを

みん友さんと短い時間でしたが楽しくお話でき、お別れしました


本日、奥さんが購入した揚げそばに餡をかけて餡かけかた焼きそば風を作ってくれました
蕎麦の風味がして美味しかったです











Posted at 2025/02/17 21:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「函館へ帰宅の走行レポート」
何シテル?   08/16 07:38
マサG☆です。よろしくお願いします。 還暦越えた爺が、スイフトに続きNDロードスターを購入20数年振りのMTで楽しんでます。 ロードスターは、完全趣味車とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SLIME パンク修理キット スマートリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:18:28
窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:36:41
【カルマンギア オフ会】 第2回 ヤスよろ参加❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:55:30

愛車一覧

マツダ ロードスター ろどくろ~ (マツダ ロードスター)
ZC72SスイフトRSから乗り換え 昨年10月7日に事前予約でサイン スイフト車検11 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの今は亡き父親からの頂き物です バックで車高ギリギリの所に突っ込んだらしくルーフ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
この頃のNAは、かなり遅かったのでMターボが出るの待って購入しました
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
奥さんと一緒に嫁いで来ました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation