
夏野郎、ついに大阪初上陸です。
トロ子に急な打ち合わせが入り
6月27日(月)の深夜発
28日(火)朝着予定→そのままUSJへ
→通天閣or梅田スカイビル→道頓堀で飯
29日(水)万博公園→14時愛知(N-tec)→帰宅
こんな感じで予定してたらなんと万博公園がまさかの水曜定休日(´△`)
まぁ軽い弾丸ツアーなのでメインをUSJと道頓堀に絞り、木曜からガンガン仕事なので水曜は朝のんびりして適当にえぬてっく行こーっと計画…
大阪までの道程は約7時間(°д°)
(≧∇≦*)きゃー楽しみでござる~o(>∀<*)o
途中から雨がジャンジャン降ってきたけど前日にガラコしたから雨が登る登る(笑)
本当にワイパーが必要ないのでウキウキしながら走り、どこかのSAで何してるを呟いたその30分後…
後ろからパトカーがサイレン鳴らして迫ってくるではありませんかΣ(´□`;)
へ?ワイ?•́ω•̀)?
しかいねいよなぁ~…ちょっと飛ばしすぎですね…これは…まさか…メンテイコースかな……_| ̄|○ il||li
と、覚悟を決め3車線中真ん中車線へ移ってみる(笑)パトカーは何か言ってたけど全然聞こえねー!ウインカーって言葉は聞こえたけど…ワイと並走するパトカー
見ると思いっきりこっち見てるので1番左の車線へ移る
パトカー、ワイの前へ移動( ̄▽ ̄;)
そのまま延々と前を走り続けるので一瞬、おや?もしかして違うのかな?などと期待してみるも、PAへガッツリ誘導される……(o_ _)o
降りしきる雨の中「運転手さん、免許持ってパトカー入ってくれる?」のセリフに意気消沈し、清原バリに出頭するワイ…
警「メーター見てました?」
ト「あい」
警「何キロくらい出てた?」
ト「-20キロで報告」
警「うん、まあもう少し出てたんだけど」
要するに
追い越し車線ずっと走ってたからダメなんですって。追い越し車線は追い越したら戻らなあかんねん。ずっと走ってたらスピード出ちゃうから。スピードに関しては今回は注意で済ませるけど、通行帯違反ってのを取るから。1点減点だから。罰金6000円だから。
と、いうわけです。(ノ∀`)アチャー
指紋取られてもうたがな(´△`)
まっスピード不問だったのでいいかと思ってしまいましたが、こういうの警察の常套手段らしいです。1個見逃してお得感を演出…的な?(笑)
実際雨降ってたしスピード出し過ぎは危ないよね…
|柱|ヽ(・_・`)反省…
この後、どこの車線をどれくらいのスピードで走ったらいいか全くわからずスランプに陥るトロピカーナであった…
そして、新東名を走っていると…

へ?道ねいやん…
(」゚Д゚)」オ────イ!!ナビー!!
暗黒空間をひた走るナビ…
究極におしっこ行きたくなるも、SAPA全くなし!降りたら戻れないだろうしどうしよう…
そう思いつつもなんとか走ると
岡崎SA発見!!
こんなにSAを見つけて安堵したのは初めてやで(ノ´∀`*)
その後、順調に走り続け、7:30、夏野郎は無事、大阪に初上陸を果たすのであった…
Posted at 2016/07/03 02:44:55 | |
トラックバック(0)