• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tropicana.のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

明日への扉

明日への扉

こんばんは、トロです。
夏野郎3日ぶりの対面。ウーハーはないけどやっぱblackDEATHの音はいいぜ٩(ˊᗜˋ*)و

しかし乗り心地は断然スイフトだったなぁ。
わいは何故か昔からRPM2Kを目安にしてて、なるべくそこを越えないようなアクセルの踏み方を心掛けてしまう習性があるでやんす。

いや、心掛けてるというよりは、気にしてしまう、が正しいかな。ジュークはは出だしで必ず2K回転は越えてしまうのだけど、スイフトは2K未満でも充分加速するしその後もちょい踏みだけで減速せずむしろ加速するんじゃないかって感じ…そら燃費もいいわな(´△`)

今日、夏野郎をまた預けて来ました。
ぶっ飛んだウーハーの代わりにぶっ飛びなウーハー&アンプを導入するぜ!!

完成は三週間後や…
さて!次回は〜

「コーティングかけたらサヨウナラ」
「メーターフードはいじれない」
「トロ、代車ないってよ」
の3本です。

おったのしみに〜o(^o^)oふんがっふっふぐ

Posted at 2016/03/27 19:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月23日 イイね!

キヨタマ

ドモドモ、トロです。
木曜に雨予報だけど事情があってガッツリ洗車するぜ!
主にホイールをな!

清いホイールには清い魂が宿るって言うべ?リオ決定だべ?
今までホイールをガッツリ洗わなかったのはそう、水の問題なのだ!
ホイールは洗ったらすぐ水かけなあかん!
車は一台やけどホイールは4つもあるから、洗車場の一時停止機能では足らへんのや!!

しかし!!!

少し離れた場所になんと水が無料の洗車場を発見!
ここならペットボトルとかに水を汲みまくって洗ったり濯いだりラジバンダり出来るぜ!!

っつーわけで、今回用意した物は~



こいつだ!
この先端の細さが大事なのだ!
いやまじで!
この桜ホイール、洗いにくすぎ!今まで何本スポンジやらブラシやら試してきたことか!いやほんと、やればわかる!こういう先細マテリアルは滅多にないのよトホホ(´△`)

そんで~



こんな汚いホイールが~



こうなりました!
見事に薄ピンクに変色!したわけじゃないぞ!

まぁ隙間の汚れが気になる部分もあるが…
これが玄界灘ですわ…
手を抜いた訳やないんや…ほんまや…やればわかる!
やればわかるさ!アリガトォーっ!!
Posted at 2016/03/23 00:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月07日 イイね!

burning egg

職場の近くにウルトラうまい蕎麦屋があるです。
菜の花とかも最高ですわ。

そこのメニューに『お蕎麦屋さんの卵焼き』なるものがありました。

ん?蕎麦屋の卵焼きってメジャーなの?と思いつつ注文してみると、こいつがべらぼうにうみゃいのです。
ご飯食べたくなる卵焼き。

祈祷しに高尾山行った時も麓の蕎麦屋に卵焼きがあったので注文してみるとやはりナカナカうまいのです。

以来、卵焼きに少々ハマってしまいました(ノ∀`)タハー

つーわけで作ってみたよ。
卵焼きなんて初めて作ったわい。えらい難しいな。巻くのなんか修行せんと無理やであっはっは。
ちなみにキムチとかチーズとか入れようと思ったら家に具材となるようなものが皆無なので、ノリタマいれました(笑)ふりかけの(笑)卵in卵

(卵in卵)


エッグバーみたいになってるけど卵焼きです。
うめーぞ!¥120なら出す!
Posted at 2016/03/07 12:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月04日 イイね!

『初車検』

いあ~出してきました

夏野郎、初車検でござる

一通りの車検とオススメとして、CVTオイル交換、エアコンフィルター交換、エンジンリフレッシュ&メンテプロパック等があげられました。全部断ったけど、CVTオイル交換って何?と質問すると、まぁ4万㌔走って一度も交換してないならした方がいいとのこと。

ぶっちゃけ定期的に点検とかしてないし、夏野郎には末永く頑張って頂きたいのでCVTとエンジンリフレッシュを受け入れる事に…

整備に関しては以前から指摘されていたのは牽引フックのみ
自分的に気をつけるのは各種イルミのスイッチとリアのブレーキカバー
これが右側にしか着いていないのである(´△`)

結局車検当日全てそのままで入庫(笑)

キーをあずけた後、慌ててフックを取り外し、中に入れといてちょ!とDにパス

その日の夕方Dから電話があり、やはり問題だったか…と思ったら一通り終わって何も問題ないとのこと

ただ、インテリジェントキーの電池がなくなりかけてるのと、エアコンフィルター前回交換してから3マン㌔乗ってるので交換した方がいいのでは?と整備から話がありましたとのこと。

全てやってもらうことにする。
結局オススメ商品全て頼んでるやん\(^o^)/

結果

技術料¥69628
部品代¥22399
諸費用¥63260
総費用¥155287

と割とお高めな初車検となりましたが
夏野郎完全リフレッシュといった感じで満足しております。

車検、余裕だな!( ̄▽+ ̄*)
Posted at 2016/03/04 21:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

最後の休日

みんカラをご覧の皆さん、こんばんは

トロです。

今年もあちこち走ったり食べたり撮ったり掘られたり食べたりした一年でございました。
皆様如何でしたでしょうか。

今年の年越し夜勤は新卒に任せ、国試まで一ヶ月切ったけど全然勉強できておらず死にたい気持ちで1人バーミヤンなう(笑)
洗車納めしてきたのさ!

あ、そうそう今年のラストいじりとか旅行とか色々書きたい事が多いのだけどもーなんもやる気しねー/(^o^)\

帰ってダウンタウン見て寝よっかな(笑)

これが↑
こうなり↓


こんなんなったり

来年もよろしくっ(ゝ。∂)
Posted at 2015/12/31 18:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この1週間死ぬ思いで仕事した〜発表は明日…余裕ぶってたけど緊張してきた(ノ∀`)噛みませんように…」
何シテル?   10/02 02:02
車に興味も知識も一切なかったワイですが いざジュークを所有してからというもの 変態的な溺愛っぷりです。 DIYって何? 自分で出来る系男子になりたいけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 03:30:44
自作プレート 第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 09:51:03
板金作業 C26セレナバックドア凹みリペア(デントリペア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 17:19:48

愛車一覧

日産 ジューク 夏野郎 (日産 ジューク)
ジュークかっちょ良すぎて怖い 溺愛し過ぎている自分が怖い 仕事のストレスで弄ってごめんよ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation