• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tropicana.のブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

FATHER

FATHER夜非夜非残という過酷な労働を終え、先程帰宅したワイ

家には怪しげな小包が置かれていた…

今は離れて暮らす父上からだった

品名に目をやって謎が深まる…

品名:人形

え!



人形•́ω•̀)?

時期的に雛人形??

なわけねーよな

以前、トロ子に熊本土産にくまモンの人形くれたことがあったからトロ子にかな…??

とりあえず開けちゃおーっと
























へ?






やべい…

いや、確かにおとんは以前、その筋の人間やったんやけど…

このタイミングでなんなんこれ??

これは…ワイに???

おとん…大丈夫…かなぁ…

なんだか普通に超絶心配になってきた…

ワイのこと…忘れてしもたんかなぁ…子供だと思ってるのかなぁ…ワイは仕事が仕事だけに心配が加速する…

いや~頼むからトロ子宛であってくれ~!!

まぁ、それもそれでどうかとは思うけど(笑)
Posted at 2017/02/11 01:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月03日 イイね!

イオンカルテット

イオンカルテット押忍!トロです(*・ω・)ノ

最近は寝るかゲームか仕事してるかの生活パティーンで人生を贅沢に?浪費しています(ノ∀`)タハー

さて本題です。

またもや1人焼肉を焼きながら本題です(笑)
夜勤明けの一人焼肉…や、やめられん( ゚∀゚):∵グハッ!!





あれはそう…猿島オフの帰りだった
アイドリング中に車内がすんげーうるさいのだ

アクセル踏むと治るの

普段音楽かけてるので全然気付かないからそれからはあまり気にしなかった

それからしばらく経って後、信号待ちの際にふと思ったのである

おや?どこかで工事でもしているのかな?と

もしくはワイの後ろにいるのはヘリか?と
そう、それは紛れもなく異音だったのである!

もう車内が

ドロロロロロ
ブルァアアアン
キャインキャイン
ポチャンポチャン

と異音四重奏なのである

その間に夏野郎は色々あったんだけど、ワイは異音の問題だけは放置した…だって他のことで頭いっぱいだったんですもの(ノ∀`)

お仲間に相談してみるとこれはやはりマフラーだろうという結論に至った

そこで一旦満足

マフラーならそのうち治せばいっか!
てな具合になっ( ゚д゚)

それからかなりの時が経った

ワイはついにDへと赴いた

まぁその間にも何度かDにはいっているわけだが…

Dからは桃の木の回答がっ!

D「貴っ様、社外マフラーじゃろ?」
トロ「へ?そ、そうだけど何?社外マフラーだとDの方が偉くなっちゃうの•́ω•̀)?」
D「マフラー吊ってるアレがもうダメみたいですね。それはつまりもうマフラー変えるしかないですね。」

へっ!?まじで?なんかそのへんの部品交換でなんとかならへんの(´・ω・)?

愕然としたワイ…

しかし思ったのである

あのお仲間さん方なら!何か良い打開案を講じて下さるはずや!だってなんだか腑に落ちないもん!このDなんだか嘘くさいもん!マフラー交換なんて嫌なんだもーーん!

そんなワイにやがて転機が訪れた

お仲間の内の1人、ワンオブお腹ま、ヒデやんさんの快気祝いオフが開催されたのである

ワイはここぞとばかりに関東でも屈指ぃのジューク乗り様方に試乗を…否、試聴をお願いした

そこで得た答えは…

やはりマフラー吊ってるゴムとかそういう類のものを交換すればサクッと、佐久っと治るというものだった!!

ほれみろDめ!こっちゃ車とパンツに関しちゃプロがいるんでいっ!

と、またもや原因を突き止めたことにより安堵し、いつもの日常に戻るアンポンターナなのであった…アイヤー

しかし年もコメ大統領も変わったことだし、そろそろワイも変わる時や!チェンジマイマインド!イエスWii生産終了!って感じでAB行ったらSAB行け言われて、とうとうさっきSAB行ったわけさ!

ここからが本当に本題なんだけどね!

SABにて、
トロ「とにかく時間かかっても構わないので調べてみてくれたまい」
SAB「50分待ちで今日治せる保証ないけど」
トロ「んぐ…構わんよ」

てなやり取りの末、意識朦朧で待つワイへ衝撃の事実が告げられたのである
もう目がぶっ覚めましたわ

ゴム関係ねーの

もうなんかマフラーがダメなんだって


この図の2の中にグラスウール?とかいうのがあって、それは燃えるなんてことはないんだけど燃えちゃったんだって(´>∀<`)ゝ

だからそれがゴロゴロしててうるさいの
アクセル踏むとそれがぶわーってなるから治まるの(ノ∀`)

だから1の矢印から先取り替えなきゃダメなんだってさ!

あらまDの大正解/(^o^)\
いや、でもゴム関係ねーし…

っつーかなになに??
ワイはマフラー確かに替えましたよ
ロッソモデロちゃんに

それって1から3までまるっと替えてるってことなのかな•́ω•̀)?
正直どこら辺を取り替えたのかわからないアル…

また変えるってどうすればええんやろ…
2のパーツは誰のものですのかしら…(´・Д・)」

しばらくいじってないしもうあまりお金かけたくないのだけど…仕方ナス(o´Д`)=з

焼肉食ってる場合じゃねーっ(笑)



完(食)
Posted at 2017/02/03 14:57:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月12日 イイね!

続・太陽

太陽やべい
まじやべい

今朝家早く出たらフロントガラス凍ってた
大誤算大誤算
溶けるの待ったら遅刻しちゃうよ
早く出た意味ないジャない

太陽やべい
まじやべい

案の定橋は渋滞みるみる朝日登ってきた
案の定雪の女王
時計と朝日にらめっこ
そこで気づいた太陽やべい

(セリフ)
朝焼けが綺麗やったんや
太陽が少し顔出してきて
時間は54分だった…少し進んではまた時計を見てさ
まだ54分、大丈夫!この調子なら間に合うって
また太陽見てわかったんや

へ?

太陽めっちゃ出てるやん(笑)
1分も経ってへんで?さっき頭のてっぺんが現れ出したと思ったらもうグングン出てきてるやん!

55分
わーお!もう半分くらい出てますやん?今まさに登ってる?
この計算で行くと24時間で太陽2週するんちゃう?
早すぎやで/(^o^)\

時間は?
残像で時計見えへん!!
太陽やばない?完全に出てない?
この日の出を少し見るだけでワイの目に残像焼き付けおったで!そら真夏の炎天下で皮膚焼ける訳やわ!
洗濯もんがあら乾くやわ!
太陽はんぱねー!
朝焼けめちゃ綺麗!

wow wow
太陽やばいよう
色んなデザインに採用
太陽やばいよう
遅刻する訳には行かないよう
wow wow やばいようwww
yo yo やばい太陽www.yahoo.co.jp

昔、入院する前ね、仕事を辞めたんです。
入院までの何日間か、自堕落で不規則な生活を送ってやったのです
ある時見た朝焼けが猛烈に綺麗で、素直に心から「ああ綺麗だなー」と思ったのと同時に、今後同じように朝焼けを見た時また綺麗だと思えるのだろうかと不安に思ったのです。
もしかしたら朝焼けを見て綺麗だと感動するのはこれが最後なんじゃなかろーかと…
次見る朝焼けは病院の窓かもしれないし、もしかしたらクッソ忙しい通勤電車の窓からかもしれないし、クッソ眠いけど仕事行くかと起きた部屋の窓かもしれないし…その時はこの綺麗な朝焼けを恨めしく思うのかもしれないと、うわうぜーな太陽なんて考えるのかもしれないと、なんだか唐突にそんな事を思ったのであります。

結果、今はこんなブログを書いてる次第ではありますが(笑)

あなたが見る朝焼けが綺麗なものでありますよーに
(ノ∀`)
Posted at 2017/01/12 23:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月12日 イイね!

キャリアウーマン

このブログはあまり良くわかってないけど書いておりますのでご了承下さい(ノ∀`)タハー

ルーフキャリアがめちゃ欲しいです。

で、ソコソコ調べたの

用途はズバリ、雪板を挟む。これに尽きる。

あ、その前に…冬タイヤの見積もりしてもらったの。
バックスで。

クッソ高いのね(ノω`)舐めてたわ(笑)
今ワイ18インチなんやけどホイールそのままでタイヤだけ買いたい言うたら16万近くするで/(^o^)\

ホイールセットで16インチなら値引き込みで9万やて

え?お得やん?
イヤイヤ、たけーわ(笑)ムリムリ(´×ω×`)

ほんでね、そのへんはすっ飛ばして、キャリアですよ。

まず、ベースキャリアっちゅーのがあるわけ。
なかなかカッチョイイのよ。
これつけるだけでSUV堪能してる感MAX(ノ∀`)

ワイのコダワリとしては棒が低ければ低い程良いの。
棒が高いとダサい。
つっても低いと2枚挟んだ時下の板のバイン(ブーツと板止めるやつ)が屋根に当たっちまうんやけどその心配はあんまいらん

更に棒はステー?からはみ出したらアカン。更にステーは四角じゃなくて丸がgood

つまり、innoのベースキャリア、エアロベースのフラッシュタイプがベストなんです!!

んでね、今日見てきたの。
雪板挟むやつ

なんと、ベースキャリアいらんらしい(笑)
板挟むだけなら板挟む奴買ってそのまま付ければいいんだってさ!知らなかった(笑)

でもね、ベースキャリアに取り付ける奴もあるのよ。
そっちの方が少しかっこよいの。少しね。

ただ、ベースキャリアに追加で付けたら高さ上がってまうやん?それはワイ規定に引っかかるわけです。
でも滑りに行く時だけなら許容範囲なのです。

板挟みのみの奴も滑りに行く時だけ装着やな~

でもベースキャリアだったら付けっぱなしにしてもええよなぁ~滑りに行く時だけ追加装着で。

でもベースキャリアつけたらジュークのデザイン性、損なわれるんちゃうか??上手く融合してかっこようなるかな??

もしもベースキャリアも滑りに行く時だけ装着なら、最初から板挟みだけの奴で事足りるよな…

などと、どっちつかずのマイウェイなのさ…

ただね、

ぶっちゃけると…

別にどっちもいらないんだよね~┐(´∀`)┌

だってやっぱケースいるやん?
ならケースに入れて後ろにぶっ込めばええやん?
少なくともトロ子が板買うまではいらんわ(笑)

でもほしー!!

ジュークでエアロベースだけ付けてる写真ないかな~(´△`)
Posted at 2017/01/12 22:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

16-17初滑り

16-17初滑り5日は初滑りを敢行して参りました

佐久と湯沢で迷っていましたが湯沢は方面は雪がやばそうなのでさすがにビビリ…

佐久スキーガーデンパラダへ

ここは南パラダと北パラダがあって南はSAから直で行けるんやけど南はまだ滑れそうもないので車で北へ

ゲレンデはアイスバーンって訳では無いけど硬くて転びたく無い感じなので、普通に滑りました(ノω`)

本当はグラトリを練習したいのだけど…



カブトくんコロッケカレー

最後に初心者コースの緩やかな斜面で少し練習



チェーンの出番は今回もなかった…

帰りはSAに新しく出来た見晴らしの湯という展望温泉へ

なかなかの展望露天風呂でこいつぁーいいぜ٩(ˊᗜˋ*)و♪
展望露天風呂といえば山梨のほったらかし温泉が周りの雰囲気含めると1位はやけどな!

横川に寄って飯と思ったけど釜飯は売り切れてました(´△`)




渋滞もなく家路につき、最近流行りの



今年の目標は春までにあと3回は滑りたい

今日は掃除を済ませたのでこの後、冬スポ行ってグローブを買いたいなぁ



Posted at 2017/01/06 12:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「この1週間死ぬ思いで仕事した〜発表は明日…余裕ぶってたけど緊張してきた(ノ∀`)噛みませんように…」
何シテル?   10/02 02:02
車に興味も知識も一切なかったワイですが いざジュークを所有してからというもの 変態的な溺愛っぷりです。 DIYって何? 自分で出来る系男子になりたいけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 03:30:44
自作プレート 第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 09:51:03
板金作業 C26セレナバックドア凹みリペア(デントリペア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 17:19:48

愛車一覧

日産 ジューク 夏野郎 (日産 ジューク)
ジュークかっちょ良すぎて怖い 溺愛し過ぎている自分が怖い 仕事のストレスで弄ってごめんよ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation