• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tropicana.のブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

2017年初心

2017年初心明けましておめでとうございます٩(ˊᗜˋ*)و♪

時系列めちゃくちゃなブログをあげていきたいと思います•́ω•̀)

本日は免許証の更新に行ってきました

ワイは誕生日が12/5なので明日までが更新期限なのれす(ノω`)

眠い体を叩き起して午前の部で済ませたよ!
年末からの連勤でやっとこお休みなのでもったいないからな!

その後は洗車して毎年恒例の高尾山の薬王院で車の祈祷をしに行ってきたよ!
去年は行くのが遅れてその間に事故ったので(笑)(つД`)



祈祷が済んだら高尾山の麓で蕎麦を頂いて参りました(●´ω`●)

麓の蕎麦屋は結構行ったけどここが1番うめいな


蕎麦って冷たい方が味がしっかりわかると思ゆ
天ぷらはエビがデカくてプリップリやで!
しょっぱいエビ天に飽きた方は是非ここのエビ天を食べましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
あとは


子持ち鮎の甘露煮 うまし!!

今回は頼まなかったけど玉子焼きもうまいぜ!
蕎麦屋の玉子焼きにハマった時期があって、ここのは少し崩し気味なんだけどボリュームもあって美味かったよ!

総合2位!(笑)

1位は職場近くの蕎麦屋が断然うまい
蕎麦も玉子焼きもここがワイの1位でふ
季節ものだけど菜の花のお浸しも美味かった(ノω`)

その後は入間のアウトレット行って帰ってきたよ\(^o^)/

連休初日はまぁまぁ善戦したんじゃなかろうか

少し眠いけど(笑)

明日はスノーボードをしに山へ行きたいねんけど、スタッドレス持ってないのでスーパー悩んでます…去年、万座のホテル前で軽くスリップしたのがトラウマで…(笑)

チェーンはジュークを買った年の冬に買ったんやけど1度も装着してないのよねぇ…

スタッドレス…すんげ悩んでます

佐久とかならそのまま行けそうだけど、ゲレンデハゲてると切ないよね

湯沢の方は明日は結構積もりそうやし…
今回は様子見で大人しく佐久行こうかな~

んん~スタッドレス、色々な方面で悩んでます(ノω`)

次回は年末に行った長崎紀行をお届けしたいと思います…

予告↓









お楽しみに٩(ˊᗜˋ*)و♪



Posted at 2017/01/04 23:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月08日 イイね!

行く年経る歳

行く年経る歳今年もまた、この季節がやってきてしまいました

12月3日はヒデ兄ぃの退院祝いで柏のららぽでお食事会٩(ˊᗜˋ*)و♪

5日はワイの誕生日なんやけど今年は思いっきり仕事なので全く意識してませんでした

つってもこの年で誕生日を意識して過ごすのもおかしいですが(笑)(ノ∀`)タハー

4日も普通にお仕事終わって、とりあえずトロ子とカウントダウン的なものをした後、
さて寝るか…明日は辛いで…と布団に入ると何か足元に当たるではありませんか

思わず「うわっ冷た!何やこれ?」と叫ぶワイ

…そうか、もしやプレゼントかと
いつもはする側だったがトロ子もサプライズをかますようにまで成長したかと
偉そうに感慨深くなりつつ布団をめくると…




っえええーー!!
マヂデ━━━(゚∀゚;)━━━・・

いやぁ~憧れのPS4…憧れのFFだぜ(つД`)
こんなハイテク機器を手にするなんて…
ありがとうトロ子、さようなら現実、トロはヴァーチャル世界に永遠にダイブします(-∧-)合掌・・・

これでいつかVRゲットするぜ!!

翌日、
久しぶりの遅番をやっつけて超絶疲労困憊ですがトロ子が更にお店を手配してくれていたので…



キムチ(๑•̀ㅂ•́)و✧


熟成厚切り牛タン(*`・ω・)ゞ


希少部位4種盛り٩(ˊᗜˋ*)و♪


サプライズスウィーツ(つД`)
お姉さん方に歌までうたってもらってこっぱずかしーぜ(ノ∀`)

てな感じでなんやかんやと嬉し楽し誕生日を過ごしたのでございました\(^o^)/

うーむ…

どうやって返そう•́ω•̀)?

そして…

ゲームやる時間ねぇ。・(つд`。)・。





Posted at 2016/12/09 01:06:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月05日 イイね!

轟音

轟音シフトDにてブレーキを踏んでると、後ろから異音がしていたのです。

ちょっと前までは。

最近はもう異音はありません。

轟音です。

工事現場かっつーくらいの音が鳴るのです。

発進したりPだったりNなら問題ナシックスgogoでした

十中八九マフラーやと思ってついにD行きましたん

なんと待合室で同じ事を訴えてる人がっ(笑)

んで、見た結果…
やっぱマフラーが当たってると

劣化だか歪みだかでマフラー吊ってる何かが支え切れないらし~もはやマフラー変える以外に対処のしようがないらしいよ

しょうがないねぇ

なんか出来そうなもんやのにな(´△`)

仕事中停めるコインパで車輪止めがズンズン当たってくるのが効いてるな…

どなたかロッソで同じような症状生じたことありますかねぇ…

ねむすぎてちゃんと書けてるか不安…

おやすみなさい
Posted at 2016/11/05 13:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月21日 イイね!

とんかつ

とんかつテレビ見てたら急にとんかつを塩で食べたくなってしまいました/(^o^)\

本日は昨日預けたショップへ夏野郎を取りに行くのでその近辺で美味しそうなお店を物色。

しかし調度お店の休憩時間…

とりあえず帰って洗車して色々してたら段々暗くなり、いっちょ作るか!という運びに

塩で食べるからには相当うまいとんかつに仕上げなければならんと何故か強迫観念に囚われます(ノω`)

西友にて国産豚ロース2枚460円\(^o^)/

肉叩きでベシベシ叩きます
どんくらい叩いていいもんなのか…結構叩きました(笑)
潰れるぅ~

卵はサラッサラになるまで溶きます

小麦粉は余分なものをはたいて落とします

卵と小麦粉を3度漬け

肉と一緒に買った生パン粉にぶち込み



適度に熱した油へ投入・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ

因みに油は180度っつーのは天ぷらでとんかつは160度くらいで早目にあげて余熱で最終的に火を通すらしいんだけど…んなもんわかるかーっ!

適当にあげて5分くらい放置

すると…




えっ!!

めちゃくちゃ美味そうやないかい(笑)




岩塩&高い塩(原材料:海水、海藻)

めちゃくちゃ柔らかくてうめーーーー(´△`)

肉を叩くのってすんげー大事なんやなぁ

からし買うの忘れたので粒マスタード&ソースでもべらぼうにまいう~(ノ∀`)タハー

どっちで食べるか迷うほどでありました


おしまい
Posted at 2016/10/21 20:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月11日 イイね!

But Terryは突然に…

But Terryは突然に…バッテリー

バッテリー

バッテリー♪

突然あがるよ

バッテリー♪

真摯なオートバッカーの皆様ならご存知のこの歌

まるで呪いのよう

昨日パワー窓のカバーを外してカプラーなんかも外してカバー塗り塗りしていたのです

そのまま走ったりなんかもしちゃいました(ノ∀`)タハー

夜、塗装が完了して元に戻したのですがカプラーがしっかりハマったのかは定かではありませぬ

一応確認として窓を開け閉めしてみたところ、運転席側は問題ナシ

助手席側はノッソーっと今にも止まりそうな勢いでやんす。

まっいっか(ノ∀`)と思い夜が明けました

朝、遅刻しちまうぜ~と車に乗り込みエンジンをかけると…

ぷすん…



•́ω•̀)?

ぷすん…

カラカラカラカラ…

はて?エンジンかからんが…

ぷすん…

ナビとかつくんやけど…エンジンかからんが…

もしやバッテリー?

と、もう時間もないので速攻でチャリ出して出勤しました

結果、間に合いました(笑)
電車通勤は早いのね(ノ∀`)

さてどうしたもんか…
明日も電車なんて嫌だし、夏野郎心配やし、なんかもう風邪ひいた我が子を家に残してきたような気持ちですの。

友達に連絡すると今は点検中で車は預けてるとのこと(´△`)

仕事終わり、職場のナース様に頼んで家まで来てもらいました\(^o^)/途中黄帽に寄ってブースターケーブルなるものを購入

まず夏野郎のボンネット開けて、確か…プラスのカバー外すんよな…

皆様、バッテリーのプラスのとこの赤いカバー…結束バンドみたいのついてますでしょうか•́ω•̀)?

こいつが邪魔でカバーあかんやんけ!!
どーやっても固くて取れないし何より家まで来てもらって待たせるのも悪いので(10分で終わるぜ!た息巻いた手前)ハサミでぶっちぎってやりました\(^o^)/

さて、爆発や感電を恐れながら自車のプラスを挟みます。

はれ?

既になんか色々ついててはさめないんやけど…(´△`)
ガッツリ挟まんでも先っちょだけつまんでれば良いのかな??

でもちょっとでもケーブル動かそうもんならすぐにびょーんって外れるで(´△`)

結果的にどーなったかよく覚えてないけどとりあえず挟んで救援車のプラスに接続

救援車のマイナスから自車のエンジンルームのマイナス…ではなくバッテリーから離れた鉄板に接続

アースってやーつ??ここらへんがよくわからん(笑)

でも自車のマイナスに接続すると火花が散るだの引火して爆発するだのあるらしいのでここ大事!!

恐る恐る救援車にエンジンかけるよう指示

内心爆発しやせんかとビビリマクリスティでした(´△`)が、無事自車エンジンも始動

やはりバッテリーあがりやったか…

とりあえず1時間はエンジンかけといた方がいいらしいので軽くドライブしてみました

助手席窓も普通の速度で開閉可能

しかし…原因なんやったんや•́ω•̀)?
そこ対処しないと明日またエンジンかからんのちゃうか?

いや~しかし

これで明日からナース様にペコペコしなければならんやんけ…┐(´д`)┌


この記事をご覧の皆様、


突然あがるよバッテリー\(^o^)/

ま、普通対処できるか(笑)
Posted at 2016/10/12 00:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「この1週間死ぬ思いで仕事した〜発表は明日…余裕ぶってたけど緊張してきた(ノ∀`)噛みませんように…」
何シテル?   10/02 02:02
車に興味も知識も一切なかったワイですが いざジュークを所有してからというもの 変態的な溺愛っぷりです。 DIYって何? 自分で出来る系男子になりたいけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 03:30:44
自作プレート 第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 09:51:03
板金作業 C26セレナバックドア凹みリペア(デントリペア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 17:19:48

愛車一覧

日産 ジューク 夏野郎 (日産 ジューク)
ジュークかっちょ良すぎて怖い 溺愛し過ぎている自分が怖い 仕事のストレスで弄ってごめんよ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation