2017年01月12日
太陽やべい
まじやべい
今朝家早く出たらフロントガラス凍ってた
大誤算大誤算
溶けるの待ったら遅刻しちゃうよ
早く出た意味ないジャない
太陽やべい
まじやべい
案の定橋は渋滞みるみる朝日登ってきた
案の定雪の女王
時計と朝日にらめっこ
そこで気づいた太陽やべい
(セリフ)
朝焼けが綺麗やったんや
太陽が少し顔出してきて
時間は54分だった…少し進んではまた時計を見てさ
まだ54分、大丈夫!この調子なら間に合うって
また太陽見てわかったんや
へ?
太陽めっちゃ出てるやん(笑)
1分も経ってへんで?さっき頭のてっぺんが現れ出したと思ったらもうグングン出てきてるやん!
55分
わーお!もう半分くらい出てますやん?今まさに登ってる?
この計算で行くと24時間で太陽2週するんちゃう?
早すぎやで/(^o^)\
時間は?
残像で時計見えへん!!
太陽やばない?完全に出てない?
この日の出を少し見るだけでワイの目に残像焼き付けおったで!そら真夏の炎天下で皮膚焼ける訳やわ!
洗濯もんがあら乾くやわ!
太陽はんぱねー!
朝焼けめちゃ綺麗!
wow wow
太陽やばいよう
色んなデザインに採用
太陽やばいよう
遅刻する訳には行かないよう
wow wow やばいようwww
yo yo やばい太陽www.yahoo.co.jp
昔、入院する前ね、仕事を辞めたんです。
入院までの何日間か、自堕落で不規則な生活を送ってやったのです
ある時見た朝焼けが猛烈に綺麗で、素直に心から「ああ綺麗だなー」と思ったのと同時に、今後同じように朝焼けを見た時また綺麗だと思えるのだろうかと不安に思ったのです。
もしかしたら朝焼けを見て綺麗だと感動するのはこれが最後なんじゃなかろーかと…
次見る朝焼けは病院の窓かもしれないし、もしかしたらクッソ忙しい通勤電車の窓からかもしれないし、クッソ眠いけど仕事行くかと起きた部屋の窓かもしれないし…その時はこの綺麗な朝焼けを恨めしく思うのかもしれないと、うわうぜーな太陽なんて考えるのかもしれないと、なんだか唐突にそんな事を思ったのであります。
結果、今はこんなブログを書いてる次第ではありますが(笑)
あなたが見る朝焼けが綺麗なものでありますよーに
(ノ∀`)
Posted at 2017/01/12 23:10:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年01月12日
このブログはあまり良くわかってないけど書いておりますのでご了承下さい(ノ∀`)タハー
ルーフキャリアがめちゃ欲しいです。
で、ソコソコ調べたの
用途はズバリ、雪板を挟む。これに尽きる。
あ、その前に…冬タイヤの見積もりしてもらったの。
バックスで。
クッソ高いのね(ノω`)舐めてたわ(笑)
今ワイ18インチなんやけどホイールそのままでタイヤだけ買いたい言うたら16万近くするで/(^o^)\
ホイールセットで16インチなら値引き込みで9万やて
え?お得やん?
イヤイヤ、たけーわ(笑)ムリムリ(´×ω×`)
ほんでね、そのへんはすっ飛ばして、キャリアですよ。
まず、ベースキャリアっちゅーのがあるわけ。
なかなかカッチョイイのよ。
これつけるだけでSUV堪能してる感MAX(ノ∀`)
ワイのコダワリとしては棒が低ければ低い程良いの。
棒が高いとダサい。
つっても低いと2枚挟んだ時下の板のバイン(ブーツと板止めるやつ)が屋根に当たっちまうんやけどその心配はあんまいらん
更に棒はステー?からはみ出したらアカン。更にステーは四角じゃなくて丸がgood
つまり、innoのベースキャリア、エアロベースのフラッシュタイプがベストなんです!!
んでね、今日見てきたの。
雪板挟むやつ
なんと、ベースキャリアいらんらしい(笑)
板挟むだけなら板挟む奴買ってそのまま付ければいいんだってさ!知らなかった(笑)
でもね、ベースキャリアに取り付ける奴もあるのよ。
そっちの方が少しかっこよいの。少しね。
ただ、ベースキャリアに追加で付けたら高さ上がってまうやん?それはワイ規定に引っかかるわけです。
でも滑りに行く時だけなら許容範囲なのです。
板挟みのみの奴も滑りに行く時だけ装着やな~
でもベースキャリアだったら付けっぱなしにしてもええよなぁ~滑りに行く時だけ追加装着で。
でもベースキャリアつけたらジュークのデザイン性、損なわれるんちゃうか??上手く融合してかっこようなるかな??
もしもベースキャリアも滑りに行く時だけ装着なら、最初から板挟みだけの奴で事足りるよな…
などと、どっちつかずのマイウェイなのさ…
ただね、
ぶっちゃけると…
別にどっちもいらないんだよね~┐(´∀`)┌
だってやっぱケースいるやん?
ならケースに入れて後ろにぶっ込めばええやん?
少なくともトロ子が板買うまではいらんわ(笑)
でもほしー!!
ジュークでエアロベースだけ付けてる写真ないかな~(´△`)
Posted at 2017/01/12 22:26:14 | |
トラックバック(0) | 日記