• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tropicana.のブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

お見送り

お見送り「いつ呼吸が止まってもおかしくない」

仕事上、上記の言葉をよく耳にする。
この一年でも5人くらい夜勤中や夜勤明けの日に見送った。
夜、帰る前にケアに入った全く持って元気な方が2時間後くらいに急変して亡くなったりもした。

そしていつしかこう言われるようになった。
「トロはもってる」「トロだから今日かもね」
最初に書いたセリフが言われだして、今日辺り、いや~さすがに今日は気を付けて、なんて言われても数日もってた人がいて、やはり俺が明けの日に亡くなったり。
まぁぶっちゃけフロアも違うし何も関わってないけど、やっぱりトロの日だったか。とか言われる始末。

でもそんなこと言われても何とも思わないしみんな本気で思ってるわけもないだろうしたまたまというか全く気にしてなかったのです。

今日、一人入院予定の方がいました。
昼ご飯を食べてから13:30に予約の人。
なので寝間着やタオルやティッシュ等、必要な物品を用意するように!とメモが貼ってありました。
昼になり、大変慌ただしい上に迎の車がやたら早く来て、まだかまだかと、もう玄関まで入ってきてしまったと連絡が入り慌ててバイタルをとり、玄関先まで送る。
「これが荷物です。」
と、入院グッズを手渡す。

後になり、あ!!歯ブラシとか入れるの忘れた!と気づき、メモを見るとメモは折れ曲がっていて後半に、あらかた準備したのでバッグと紙袋を渡せ!と記されていた。

紙袋は渡したけどこのバッグ渡してねー!

即時報告。
夕方病院まで届けることに。

仕事終わり、16:30頃、夏野郎にて病院へ。
「ういーっすトロです。着替えとか追加の荷物持ってきたよ」
「起きます」
「すぐ帰るから寝てていいですよ」
こんなやり取りをして帰る。
今週中に退院するらしい。

そして3時間後携帯に電話

〇〇さん夕食の途中で呼吸止まったって

え!?

さっき普通でした。
バイタルも問題なく朝も昼もしっかり全量召し上がってますが。

ここで何か確信した。

俺か…

おれがさっき顔出したからか…?

だってあんなに普通にしてて心筋梗塞や脳梗塞でもなく夕食中に呼吸止まるってありえないでしょ。てか理由は何にせよ何となく俺が介入するとホントに何かおこるんじゃなかろうか…

以前いたスタッフにも転倒が続いて「もってる」と言われた人が居た。確かにそうなので「お前は死神だな」とか言ってからかった覚えがあるんだけど実は死神は俺だったんだ…

な~んて思ったりして若干落ち込んでみたりしてます。
ポジティブに考えると予定もなく急に逝く方に最後に会えたんだから良いじゃないか…ということなんですけどね。

不謹慎なお話で申し訳ありません。
Posted at 2015/03/02 23:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

NJTC行田オフ

NJTC行田オフ2月28日土曜日晴れ
この日ぼくはえぬじぇーてぃーしーのぎょうだおふに行ってきました。
27日から夜勤で28日の10時くらいまで 働いてました
すごく眠いかったけど、あいちけんという場所からなんださんも寝ずに来るというから負けていられません。

さいたまけんのひとなら知ってると思いますが僕は海と忍者と焼肉が大好きなので忍城という目的地を楽しみにしていました。あと夜勤中に入った部屋のテレビでたまたま群馬にあるオートレストランを紹介していて、群馬なんぞいかんでも明日は上尾でタイムスリップしてくれるわ!グハハハハ!と笑っていました。

するとなんと、夜勤が終わって夏野郎のナビを設定すると行田まで一時間半かかるというではありませんか!
同じ埼玉のクセに栃木くらい遠いとはこれ如何に!?

慌てて車を走らせると時間は刻々と過ぎていきガソリンもなくなり(´д⊂)目的地に近づいた頃にLINEで武士と戯れるドン君の姿がいとおかし!拙者も戯れるでござる!レッツオタワムレ!

と、駐車場にジュークが並べられていたので、むむ!きゃつらの根城はここに違いなす!と閃き、電光石火でバック駐車!

城がどこなのかここはどこなのかわからぬままに動いていては飛んで火にいる夏野郎!しかし早く武士と戯れたい!武士はいずこ!忍者はいずこでござるか~!殿!殿~!と相方を引き連れるも、「トイレ行きたい」とか言い出すので「ええいこれだから女、子供は!戦場でござるぞ!そこへなおれっ!」と言おうと思うも後が怖いのでとりあえずトイレin。
マルコ丸より入電あり、根城にいるとのことなので馳せ参ずる。

ようやく合流するもお腹ペフペフなので城を明け渡し、一同腹ごしらえの為移動。なんでぃーは異動。

この時点でオートレストラン、忍城に再訪を誓うわし(笑)

画像にある飯屋にて昼飯。民家の様なっていうか民家の中で9名フライ焼きそば注文。お好み焼きの皮で焼きそばを包んだ一見、オムそばのような物を9名で喰らう。親の仇の如く喰らい尽くす!
これがフライ焼きそばなら、単なるフライを注文したら何が出てくるんや!

その後はシームーがゴイスーな古墳を見たり登ったり鋼鉄飲料販売箱に銭を呑まれるドン君を助けたり助けるふりして自分の銭も呑まれてみたり蓮の生態について説明を受けるふりして爆睡したりしながら道の駅羽生へ。


羽生にていかしたちょいワル親父(すんげーいい人そう)
が並んだジュークに食いついてきてました。彼がサマルトリア出身なら迷わず「仲間にする」を選ぶのだが…あとはざわしゃんに任せよう…

道の駅羽生にて非常食を調達し、夕食はイオンモール羽生でとることに。場所を聞くと羽生在住のドン君が得意気に饒舌になるので無視してイオンモールへ向かう。

そうそう、拙者はマフラーを替えたばかりなので移動が楽しくてしかたないのだ(笑)

若、ギューのタンでござるぞ!まいう~(*´σー`)

愛車を並べるとテンションあがるぜ!
NJTCのLED三羽烏

の頼もしい後ろ姿


オフ会はやっぱ楽しいぜ!洗車したい(笑)

じゃ!
Posted at 2015/03/01 19:30:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

夢の国ディズニーランド

夢の国ディズニーランドディズニーランドというものに10年以上行ってないし正直興味も薄かった。乗り物は大したことないのにウルトラ長い待ち時間。ごった返す人々…

2月に相方が誕生日なので兼ねてからの要望であったディズニーランドでサプライズでもしてみっか!というわけでT君へ相談。彼は半端ないディズニー狂で知らないことはないのだ。彼自身は乗り物は一切乗らずひたすらキャラ狙いで通ってるらしい…

今はファストパスとかいうイミフな物があるらしい。キャラに会う場所も固定があったり順番があったり、最早俺の知ってるディズニーではない。これ、知らん人が急に行ってもあんま楽しめないんちゃうか?って感じに変化を遂げていた。

んで!結局色々な工程紆余曲折を経て最終的に
「バケーションパッケージ」というスーパーお得だがウルトラお高いプランにいくつかのプランをプラスして一生思い出に残るような二日にしてやろーと決定。そのプランとは!

ランド&シー出入り自由、モノレールバス乗り放題、特定のお店でドリンク無料、ショー観賞券1枚、ファストパス2枚、ワンス・アポン・ア・タイム観賞チケット、ディズニーアンバサダーホテル朝食付
1日目
パークイン
昼ブルーバイユーレストランで食事
ワンス・アポン・ア・タイム観賞
夜シェフミッキー予約(追加)
アンバで一泊
二日目
朝アンバで朝食
昼ポリネシアンテラスレストランにてリロのルアウ&ファン(追加)
14時シーでビッグバンドビート観賞(←これが一番の要望)

ざっくりこんな感じで乗り込んで来ました。
写真はそのうちフォトギャラにあげようと思います。

いや~ディズニーやっぱ混んでるね(笑)
ファストパスてので時間指定で優先的に乗れるんだけど一度発行すると1時間だか2時間他の乗り物のファストパスを発行できない。しかも超人気の、例えばシーのトイストーリーマニアっていうアトラクションなんかはもうアホみたいな超絶人気でファストパス出すのも並ぶし昼前には夜の分まで全部のファストパスが発行されきってしまうほど…これは良く考えて効率よく発行しなければならんらしい。

しかし!バケーションパッケージに備え付きのファストパスは時間指定無しで何にいつ行っても優先的に乗れるという正に無敵のパスなのだ!

てな感じで二日間ディズニーに浸ってきましたが…
完全にやられて帰ってきましたね(笑)
夢の国と言われるだけあるわ…特にシー!もうただいるだけで良いわ(笑)


外国か!

めったに会えないようなキャラクターに偶然会えた時のドキドキ感(笑)


そびえたつホテルハイタワー

超絶人気で抽選に当たらないと見れないワンス・アポン・ア・タイム

ディズニー…また行きてぇ(笑)なんなのここ

相方は誕生日だったのでそこら辺にいるキャスト(従業員)に言ってバースデーシールを書いてもらって貼ってたんだけど、よく見てるなってくらいすれ違うキャストが「ハッピーバースディ」と声をかけてくれるし、バケパの魔力で顔パスの如くジュースを無料で飲める…こんな贅沢な思いはこの先ねーなってくらい満喫してしまった/(^o^)\

あ、追加で予約したシェフミッキーとルアウはそこに登場する全キャラが各テーブルに回ってくれて一緒に写真を撮れるのだ!!これはかなりのオススメですねグッ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

機会があったら夢の国の入園をオススメします。
その際は事前の下調べを忘れずに!(笑)
Posted at 2015/03/01 18:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この1週間死ぬ思いで仕事した〜発表は明日…余裕ぶってたけど緊張してきた(ノ∀`)噛みませんように…」
何シテル?   10/02 02:02
車に興味も知識も一切なかったワイですが いざジュークを所有してからというもの 変態的な溺愛っぷりです。 DIYって何? 自分で出来る系男子になりたいけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 03:30:44
自作プレート 第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 09:51:03
板金作業 C26セレナバックドア凹みリペア(デントリペア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 17:19:48

愛車一覧

日産 ジューク 夏野郎 (日産 ジューク)
ジュークかっちょ良すぎて怖い 溺愛し過ぎている自分が怖い 仕事のストレスで弄ってごめんよ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation