• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tropicana.のブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

洗い中(毒)

洗い中(毒)寄付金を渡したのは私だっ!
トロピカーナです(ノ∀`)

いや~固形wax…難しいですね(まだやってんのか)

もーねーずっとねーズッコケーですよ
もっと少量?ついてるかついてないかわからん程少量?足りないって見解もあるみたいやし…あと、スポンジね

固く絞るの?軽く絞るの?これも意見が割れとる

それとね、これは薄々気付いていたのだけど…
色々なコーティング業者のホムペとか見てて気付いたんやけど…

ヌルヌルコーティングっつーのはさ

照明の具合だよね!!

いやまぁ確かにヌルヌルコーティングなんだけどさ

キラッキラの反射とかさ
ぬるツヤボデーの凄まじさとかはさ

照明の具合だと思うのです
証明してみせましょう!!




どうですかこの艶!!

近所のABの駐車場なんですがね

天井が蛍光灯だらけなんですよね

これはもしや!
と、思ったら案の定この艶加減ですわ(ノ∀`)

因みにこれは洗車前なんダヨーン(*´σー`)

以上!
私が言いたいのはそれだけだっ(笑)
Posted at 2017/03/18 01:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月12日 イイね!

洗車難民

洗車難民もしドラクエの敵だったらラリホー的中率100%、トロピカーナでぇーっす☆(ゝω・)v
因みにザメハ無効ですし
魔法はダメよ!リフレクとマホカンタのWソース電気羊の頬パーツ添え皆の希望を乗せて…

が、本日の日替わりメニューとなります٩(ˊᗜˋ*)و♪ご注文がお決まりになりましたらそちらのベルでお呼びくだちい武男

えーっと、最近のブログで固形WAXにハマった事をお伝えしたかと思いますが、ここで前回までの粗筋!

宿命のマンネリ打破の為、固形で夏野郎を愛でまくってお互いの愛情を確かめ合おうと誓ったトロピカーナ

導入したのは簡易で散々お世話になったCCウォーターゴールドのWAX版!その名もCC WAX goldだ!(シュアラスターは高いからね)

このCC、wax特有の乾燥、拭き取りが要らないんだって
流石のワイもそれが嘘だって解るくらいには洗車道を歩んで来たぜ!しかし付属のクロスで塗りと拭き取りが同時に出来るよって説明書に書いてあったの

ん?

拭き取りいるんじゃん(笑)

塗った面とは別の綺麗な面で拭くんだって

なんか…普通やな(ノω`)

でイザ施工してみますると~
拭けねーっ!
一切拭けねーっ!
拭き取りっていうか何ひとつ拭けないの
何ていうか…拭けないのだよ
やれば分かる!
迷わず拭けよ!ありがとーっ!!

でね、私思いました

あんなオマケにくれちゃうようなクロスでやるからあかんのちゃう?と
waxってスポンジでやるんじゃーんと

もう固形に賭けます!
新しい洗車道邁進するで!

てなワケで今日はSAB行きましたよ

本当はもうシュアラスターいてまおか!と思いましたが、今一度!今一度だけCCにチャンスをやるワイ
勿体無いし…ワイが間違っただけかもしれんし…

で、色々迷った挙句、拭き取りのクロスも二段階仕様でこの際スポンジもいい奴買っちゃおーっと(¥▽¥)だって後で後悔したら先に佇むやん•́ω•̀)?

で結局…




全部シュアラスター(ノ∀`)

スポンジと拭き取りクロスと仕上げクロスとブロンズクロスとゴールド聖闘士(*ノωノ)ポッ
ちな洗車する時のモフモフもシュアラスターだぜ!
拭きあげのクロスはboodoorideさ!

洗車して、拭き取りして、さあ~絞ったスポンジをCC WAXの缶に乗せてすこ~し、すこ~しだけ回転させスポンジの表面に僅かに乗る天然カルナバ蝋…
お前もカルナバ蝋にしてやろうかっ!

縦縦横横左右左右BAと塗り込むワイ
拭きあげいらないってどういうこっちゃ
いるだろ普通に(笑)
さぁ!シュアラスター様の拭き取りクロスの戦闘力や如何に!!

•́ω•̀)?

Σ(´□`;)

(ó﹏ò。)

(;一_一)

щ(゚Д゚щ)

((((;゚Д゚))))

(;`皿´)グヌヌ

( ゚д゚)クワッ

/(^o^)\

ふーきーとーれーねーーーー(´△`)

なんなのコレ(笑)

どうすれば正解なの(笑)
コレでも付けすぎなのか?
鉄粉取りとかしてないからか?
前回コンパウンドはかけたけど…

もーー!!まじでなんなんや(笑)

ボンネットきーたーねー/(^o^)\

でもツールーツールー(ノω`)

まいっちんぐやで
ガチで…
洗車道を歩んでいったら深い迷宮に入り込んでしまったようだ

どうやらCC WAXの金は賛否両論みたいやな…やはり極々少量塗るのが大事らしいけど…さ…


戸田SABは20%オフっていうから買ったのになんの値引きもなくて後でLINE見たら「この画面見せる」とか書いてあって持ってったらすんげー面倒くさそうな対応されるしさ…皆続々20%オフで買っとんねんからLINE登録されてますか?くらい聞けや(笑)いつも聞いてくるくせに(ノД`)

眠い

誰だ

マホ…カン…チ…
Posted at 2017/03/12 20:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

いちご狩りin山梨

いちご狩りin山梨おかずは焼き海苔、オフは前ノリ

万年ダイエッタートロピカーナどぇーっす(ノ∀`)

あい

昨日は山梨のいちご狩りオフに行って参りました

夜勤中、掲示板を見ると土曜だし朝混むぜ~的な事が書いてあったので絶望的に朝最弱なワイは前ノリを決意

電源の切れかかった携帯で素早くテルホを検索!甲府南IC付近のアパホテルを予約するのであった

金曜日
夜勤明けで洗車を終わらせ、14:30頃眠りにつく

目が覚めると19:30であった
調度仕事を終えたトロ子から連絡
なんとワイには片付けなければならない仕事が残っていたのだ!知ってたけど(;一_一)

とりあえず一旦職場へ赴きサクッと用事を済ませ、トロ子を拾ってそのまま一路山梨へ!
Go to Nomounten!!

談合坂にてスタ丼を食し、後悔しながら現地前ノリを果たすのであった



噂のアパホテル…

その頃、早目に寝たが覚醒してしまったモフゥから連絡があり、明日山梨コメダで落ち合うことに…

今回は朝食ナシプランなので早速コメダへ向かうと…

モフゥ&ハットさんが既に現地入りしていた(ノ∀`)

アイスオレと小倉トーストをサクッとやっつけ、コメダ横のウェルシアで秘密兵器チョコソース買っていざストロベリーハントへ!!
私…初めてなの…(*ノωノ)ポッ



ぁあ!設定が…


ドキッ!いちごだらけのいちご狩り大会
どこの農園も結構な盛況ぶりでしたわ











この艶…羨ましいっ…ガラスコーティングかな?
練乳付きのヘタ入れトレイを授かり約30分の食べ放題コース
いちごは先っちょから赤くなるので上まで真っ赤になったやつが美味いんだってさ!
先の甘味と上の酸味を二段階で楽しむのが通だとかなんとか(トロピカーナ調べ)

最初は吟味しながらモイでは食べ、モイでは食べ…途中からは問答無用にモギ食べモギタベ…イチゴ…ウマイ…モギウマ…



さすがにこういうのは食べないけどな!

いちご狩りは中々手が汚れるぜ!ウェットティッシュ買っといて正解だった…
途中マルコさん持参の練乳を継ぎ足してもらい、チョコソースもここぞとばかりに投入!色々垂れるので初心者は落ち着いて食べましょう(ノ∀`)

お腹いっぱいとか腹膨れるとかいう謎の呪文が聞こえてきたけどイチゴは無限に食べられますね…30分だとちょっと忙しいかな

てな感じでいちご狩りは終了
ホッケさん夫妻はここでお別れ
残りのメンバーでお昼ご飯へと向かいます



山梨に潜むお洒落レストラン
の前でaero拓海コンビが温泉コースにチェンジ
拓海君は明日納車だって!
羨ましすぎる(笑)
納車時のワクテカ感…あれを味わえるんだもんな~


大人の男が乗り込みます





高級レストランの佇まいだね
落ち着いていて居心地が良かった
トロピカーナも大人になったんだねぇ

メニューも王様のレストランばりに食欲をそそるネーミングでモフゥが前もって決めた「赤ワイン仕込みのハヤシライス」みたいなメニュー(忘れちった(笑))に皆の心が惹き付けられ、マルコさんハットさんはもっていかれてしまった(ノ∀`)

ワイはクリスタルなポークを選択!


あっ!まちげいた!

ほうとう麺のオイルパスタ

お肉3枚٩(ˊᗜˋ*)و♪
これにサラダバーとチョコフォンデュとパンライス食べ放題(^q^)
まぁワタクシは少食動物なのでほとんど食べれませんが珍しくモフゥが暴れてました

そうだ…それが本来の姿なんや…野生を取り戻せ…



お昼を頂いた後は山梨名物昇仙峡へ…




ロープウェイに乗って


下界を見下ろす天上人ごっこしたり…


富士山を撮ったり


逆光を捉えたりしました

麓へ戻って寒い道中、滝へ…



途中、キムチ鍋の残りの施しを受け
おばちゃんありがとう(ノД`)



滝へと到着





昔、修行したなぁ~

などとしている間に、目当ての甘味屋はおろかほぼ全ての店が閉店する事態にΣ(´□`;)

おやつ食いっぱぐれた~…

と、こんな感じでオフ会は終了

帰りはまた談合坂でご飯たべて帰りました

談合坂で鹿島のサッカー選手が来て大変フィーバーしてたよ!

そんなこんなで今日は起きたら14時でした(笑)

またね!

あ、そうそう帰ってからはイチゴの締めにガストでイチゴパフェみたいなのでイチゴ三昧終了しました(*ノωノ)ポッ


昇仙峡にて…キリ番逃した~(ノД`)シクシク


















Posted at 2017/03/05 14:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この1週間死ぬ思いで仕事した〜発表は明日…余裕ぶってたけど緊張してきた(ノ∀`)噛みませんように…」
何シテル?   10/02 02:02
車に興味も知識も一切なかったワイですが いざジュークを所有してからというもの 変態的な溺愛っぷりです。 DIYって何? 自分で出来る系男子になりたいけど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サブウーファー カットオフ周波数設定のすゝめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 03:30:44
自作プレート 第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 09:51:03
板金作業 C26セレナバックドア凹みリペア(デントリペア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 17:19:48

愛車一覧

日産 ジューク 夏野郎 (日産 ジューク)
ジュークかっちょ良すぎて怖い 溺愛し過ぎている自分が怖い 仕事のストレスで弄ってごめんよ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation