
二日目の朝は海を眺めつつひとっ風呂浴びて朝食バイキング\(^o^)/
三四郎島はトンボロ現象という干潮の具合で島へ歩いて渡れるらしいので行ってみる

んん~微妙に渡れない(つД`)
しばし海撮影
海はいいな~(´△`)1日いれるわい
その後、堂ヶ島マリンにてフェリーに乗る予定でこれをメインイベントに据えていたのです。
というのも前回訪れた際に強風で欠航になり今回リベンジを果たそうと意気込んできたのですが…
まさかの強風で欠航Σ(´□`;)
へ?強風??風吹いてます•́ω•̀)?
まぁそう言われちゃ仕方が無いので…
黄金岬へ

恋人岬へ
東伊豆の来宮神社が夜間ライトアップなので途中の七滝へ…
七つのうち、大滝は現在一般公開は休止中とのこと┐(´д`)┌一般公開休止ってことは誰に公開しているのかな•́ω•̀)?
それではよく出来たやつを一挙放流!
の前に、七滝へ行く途中にあった浄蓮の滝
来宮神社へつく頃には真っ暗に…
ライトアップとは名ばかりで真っ暗闇の中シャッターを切ってみると…
ありゃ!こんなとこに狛犬がっ(笑)
全く見えんかった(ノ∀`)
大楠を一週すると寿命が1年延びるだってさ\(^o^)/とりあえず来年までは命が保証された!
ついでなので熱海サンビーチへ
そして家路へと
ワーイ\(^o^)/まだ明日も明後日も休みだぞー٩(ˊᗜˋ*)و♪ワーイワーイ
と思ってたらもう明日から仕事です_( _´ω`)_フゥヤダー
やだやだー(笑
だれか助けてくれー(切実)
Posted at 2016/09/29 20:21:26 | |
トラックバック(0)