• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シディアス卿のブログ一覧

2020年01月06日 イイね!

予想以上になまっていたお話

先日、クリック合戦を勝ち抜いて購入した任天堂Switchのリングフィットアドベンチャーですが、今朝届きました。



お・・・おぅ・・・結構デカイな・・・。
(@_@;)

写真だけでは伝わりづらいですが、



このぐらいあります。
前にAmazonでTVゲームの買い物をしたときに、某Yマダ電機の印のある保証書が同封されていて、こんなあからさまな中古品あるんかーいってなったことがあったので少し警戒しましたが、どうやら無事に新品のようでした。

早速、嫁様とやってみたんですが、これが結構キツくて。
運動自体は大したことなさそうなんですが、自分の体の方が随分なまってしまっているようです。
まぁでも、製品レビューで絶賛されている(最近は全然信用できませんけどね。。。)だけのことはあって、楽しみながらやれますし、ジムなんかと違って他人の目を気にせずに気軽にやれるというのもいいですね。これだけやってれば痩せるとかは期待してませんが、私みたいな出不精面倒くさがり運動不足中年にはちょうどいい感じです。

ちゃんと運動前の準備運動、クールダウン用のストレッチもあるのには感心しました。いやこれ、売れてるだけのことはありますね。Switch本体を持ってらっしゃるならオススメです。
(*´ω`*)
Posted at 2020/01/06 23:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月04日 イイね!

リングフィットをやっと買えたお話

前々から嫁様が欲しいと言っていたものの、

「どうせすぐやらんようになってホコリ被ってるやんか」

と相手にしていなかった任天堂スイッチのリングフィットアドベンチャー

https://www.nintendo.co.jp/ring/

なんですが、どうやら本気で欲しいようで娘も一緒にやるからとしつこい言うので年末から探していたんです。
ところが、案外?大人気らしく世界的品薄だとか。
まぁ、もう何十年も前から任天堂の製品はこんな感じで、本当に品薄なのかわざと出荷を絞って購買意欲を煽ってるのかよく分からないんですが、とにかくどこも売り切れで、Amazonなどでも転売屋さんが横行してます。

お金より時間を選択する人も多いようで、プレミアム価格ということで定価の1.5倍ぐらいでも売れていくのでそういう商売も成立しますよね。詳細は伏せますが、以前Amazon購入ツール的なこういう人気商品を入荷と同時に購入できるものがありましたけど、今でも対策されてないんでしょうか。売る側からすれば誰が買おうが関係ないんで特に対策する必要もないかもですが、本当に欲しいと思っているお子さんがいる方なんかに行き渡らなくなるのはチョット・・・ですね。

ともかく、近所のお店とかネットも頻繁にチェックしていたところ、



買えました~ (*´ω`*)

本当は、なかなか買えないです。(´;ω;`)で投稿しようかと思っていた内容なんですが、つい先ほど、たまたま別件でAmazonを徘徊してたら出てました。そこそこの入荷数だったらしく結構な時間表示されてました。

ということで、品薄が本当だとして、今どきソフトはすぐに追加生産できるでしょうから、問題なのは大陸製であろうコントローラーの生産とせいぜい梱包作業だけだろうと思いますし、出荷を絞ってるんだとしても、この時期に売らないと最終的に困るのはメーカーなので、遠からず出回るでしょう。
転バイヤーの儲けを不正とまでは言いませんがそういう商売が成り立たないような社会とか仕組みであればいいのになぁと思うのでした。
Posted at 2020/01/04 10:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月02日 イイね!

今年も忙しかったお話

毎年のことですが、1月2日は早朝から箱根駅伝、お昼過ぎからはラグビー大学選手権準決勝と年始からクライマックス的スポーツイベントがあるので、元旦のお昼前ごろに起床してからこれを書いている現時点まで40時間ぐらい寝てません。
若い頃ならこのまま明日の箱根駅伝復路まで見届けるところですが、さすがに48時間以上寝ないのは体に良くないので、少し寝ようと思います。

さて。
箱根駅伝の方は、今年も応援している順天堂大学は往路14位とシード権争いも厳しい位置に沈みました。なかなか復活してこないね。。。
(´;ω;`)

ラグビー大学選手権の準決勝は、対抗戦G上位の早明両校に天理、東海という外国人留学生を擁する、チーム構成だけなら似たチームがぶつかりました。
まぁ、外国人留学生については賛否両論ありますが、天理に至っては帰化選手もいたりして実質4人が外国人っていうのは学生レベルではどうなんだろうって気はしますね。将来日本代表として戦ってくれるかもしれないといえばそうなんですけども。

結果としては、早稲田は天理のミスの多さもあって予想外の大勝。明治もシンビンで一人少ない時間帯があったりしたものの勝ち切りました。これで去年の早明戦のときから願っていたとおり、新国立で早明が再度激突します。
(*´ω`*)

天理は留学生が多いのはいいんだけど、先制も2トライ目もその留学生のところを抜かれて、14点差になった時点でだいぶ苦しかったですかね。中央付近の相手ボールスクラムで組み合う前からバックスが4対3になってたら、そりゃ喜んでそこを突いてきますよ。普通周りの選手がコッチコッチって呼びそうなもんだけど、言葉のコミュニケーションの問題なのかな。

明治のシンビンは確かに首にかかってたんでカードが出るのも仕方ないんですけど、その直前のひどいオブストラクションをレフェリーに取ってもらえなくて無理なポジションからカバーに行ったせいでした。
シンビン中の10分間は長かったですが、フルバックを下げてユーティリティを入れてスクラムをしのぐとか明治の危機管理が素晴らしかったです。
逆に東海は、押せて当然の8対7のスクラムで明治がペナルティを取られる度に二度三度と明治を煽るような言葉を発する選手がいたのは見てて残念でした。気持ちが前面に出るし、未熟だからこそ学生スポーツが好きなんだけど、あれはそれ以前の問題ですね。レフェリーのすぐ近くで叫ぶもんだから放送にもモロに乗っちゃってたので明治ファンでなくとも不快だったと思います。
その煽りのおかげで明治が奮起したんだとしたら、彼が戦犯ということになりますが、神様って本当に居るんかしら?一人少ない10分間をしのいだ明治がダメ押しのトライを獲ったとき、あと何センチか手を伸ばせばグラウンディングを防げるって状況で最後の一押しを目の前でねじ込まれたのは彼でした。
一連の原因になったオブストラクションのときのボールキャリアも彼です。オブストラクションが彼の故意でなくとも、彼には何故シンビンになるようなプレイが発生したのか分かってたはずなんです。ダメ押しトライを奪われた直後から涙を流してましたが、3年生らしいのでまた来年一回り成長していいプレイを見せて欲しいです。

そんな感じでやっぱり立て直してきた早稲田と、ちょっとサポートの集散が遅めなのを突かれたりするけど、最後まではやらせない明治。来週の土曜日の決勝戦が楽しみです。

明日の箱根駅伝の復路は・・・もういいかな・・・
(´・ω・`)

Posted at 2020/01/03 03:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

2020年になったお話

あけましておめでとうございます。

相変わらず、ブログ、整備手帳、パーレビともにどんなにいじっても1日1件しか投稿しないまったりペースだと思いますが、本年もどうぞよろしくお願いします。

(*´ω`*)

Posted at 2020/01/01 23:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月31日 イイね!

いろいろあったお話

12月って本当に早いですね。
あっという間に大晦日を迎えました。

今年は、仕事も大きな案件が複数あったり、突然降って湧いたような話もあったり。
また、私生活でもN-BOXを事故で失い、祖母が鬼籍に入ったり、母親が大病を患ったりとなかなか大変な1年でした。

N-ONE、N-BOXの頃からお付き合い頂いている皆様、まったくいじらないレヴォーグなのにご訪問頂いた皆様、新しくデイズ、eKクロスで参考にさせていただいた皆様、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。



ところで、年末年始にお酒を召し上がる機会も増えると思うのですが、特にビールがお好きな皆さんにオススメグッズを・・・。



既に持ってる人も多いかもしれませんが、サントリーのザ・プレミアム・モルツに付いてくる神泡サーバーです。
これねぇ。ホントにすごいですよ。



ちょっと注いでから写真を撮るまで時間が経っちゃったんで若干泡が大きくなってますが、注いだ直後はホントに細かいキレイな泡で。
ビール自体が泡立つんじゃなくて、ビールの上に泡を載せるんで、本来のビールの味や喉越しがしっかり味わえます。

実は前からいいなーやってみたいなーと思ってたんですが、普段はアサヒたまにキリンしか呑まないので、サントリーのビールをこのためだけに買おうとは思わなかったんです。
今回はちょっとした行き違いから手に入りまして、やってみたら早く買えば良かったと思いました。
350ml缶12本セットからしか付属しないらしいので、普段はあんまり呑まない方だとあえて買おうとする機会もないかと思いますが、まぁ、お正月ということでどうでしょう?※サントリーの回し者ではありません。


では、皆様 体調には気をつけて良い新年をお迎えください。
m(_ _)m
Posted at 2019/12/31 03:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NX マフラーアースをダイソーチューンする https://minkara.carview.co.jp/userid/2022822/car/3501425/8113744/note.aspx
何シテル?   02/12 01:31
メイン車種はレクサスNXです。(´・ω・`) 最近、いろいろありすぎて愛車の遍歴が激しくなっています。。。 サブ車はお気に入りだったN-ONEから諸事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[レクサス NX PHEV] NX450h+をHELIXハイエンドDSPとBLAMスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 22:07:59
[レクサス NXハイブリッド] レクサスNX350をブルームーンスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 21:32:18
[レクサス NX] NX250ヒューズBOXからの・・電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:28:14

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
しばらくメイン車を持たない生活だったのですが、緊急に必要になったため、3週間以内に納車可 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
結局N-ONEに戻ってきました。 家族に愛されてます。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
納車待ちです。 →いろいろあって、何も投稿することもなく手放してしまいました。もう、輸入 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8/22先行予約で契約、12/18納車。 先代と同様、あんまりいじるところは無いなぁと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation