• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シディアス卿のブログ一覧

2019年09月16日 イイね!

自己(事故)責任


仕事が忙しくて、久しぶりの投稿になって
しまいましたが、タイトルのとおり良い話
ではないです。(´;ω;`)



我が家のN-BOXは嫁車です。


先日、嫁の弟(私からすると義弟ですね)が
自損事故をしてしまいまして、
通勤に車が必要だからとウチのN-BOXを
貸してくれないかと頼まれ、

「まぁ、しょうがないんじゃない?」

という感じで、この2週間ほど平日のみですが
貸し出していたのです。


ただ、
今日はたまたま朝から用事があるとのことで、
祝日ですが貸していたところ。


信号待ちをしていたら追突されたと一報が。
(@_@;)


状況はよく分かりませんでしたが、とりあえず
お互い怪我もなく、車の問題だけということで

「まぁまぁ、不幸中の幸いとするしかないか・・・」

と、凹む嫁を慰めていました。


事故処理が済んで、さてどうするかという段に
なって、最初は自走でDまで乗って行くという話
だったので、未だ事故の詳細は分からないものの、

「あー。じゃあ低速でコツンぐらいなのかな?」

と思っていたら、やっぱり自走できないので
JAFを呼ぶという話に。

俄に暗雲が垂れ込めて来ましたが、
まぁ、自走できるかも?と判断するぐらいだから
そこまでひどくもないだろうと思いながら
私と嫁もDへ向かいました。


そこで対面した我が愛車は・・・
もう写真も撮る気にならない痛々しさ。
バンパーどころか、リアゲートからCピラー
後部スライドドアまで影響が及んでます。

義弟から詳しく話を聞いたら、
信号が黄色から赤に変わるぐらいのところで停車
した義弟に対し、後ろを走っていた相手の車は
原因は分かりませんがブレーキが遅れ、
避けようとして愛車の右後ろに接触、
はずみで運転席側を下にして横転したそうで、
通行人の方が何人かで協力して助手席側の窓から
助けだしたそうです。

相手も軽だったそうですが、結構な大事故じゃん。
(´・ω・`)

しかも、当然相手の保険を使って修理かと思いきや
加入してるけど使えない?とかなんとか。
修理代と保険料の値上がり幅を天秤にかけてという
話かと思ってたんですが、出てきた見積もりは
なんと72万円也。

義弟から金額を伝えても、

「保険は使わない。現金で支払う。」

ということなので、

「それはどう考えても任意保険入ってないよね?」

という見解で、Dも一致。

Dとしては、保険を使わないなら修理代が先に入金
されてからでなければ作業には入れないということで
担当のセールスさんも心配になったらしく、義弟に

「保険には弁護士費用特約とかついてますか?」

と尋ねたり。


結局、現金で支払うと約束したということでしたが、
実際に入金されるまでどうにもスッキリしない展開に
なりそうです。
今日は払うと言ってても、明日になったら・・・
ってことにならなければ良いんですが。

そういうリスクがあることを承知で貸しているのだし
義弟は完全に停車してから2~3秒後に追突されたので
義弟に責任があるわけでもなし。
追突した方も故意にやったわけじゃないでしょう。

新車から1年半で事故車になってしまった愛車は、
外見は元通りになっても寿命は縮まってしまった
かもしれないですし、嫁も相当凹んでますが、
まぁ、あえて言うなら、どうしても車が必要なら
代車を頼むなり、レンタカーを借りるなりするように
義弟に言わなかった私のせいですね。


親しい人にこういう頼みごとをされたとき、
例え正論でもイヤというのはなかなか勇気が
いりますが、
もし皆さんにそんな場面が巡って来ることが
あったら、

「そういえば、みんカラでこんな話あったよな」

って思い出してね。
Posted at 2019/09/17 00:09:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記録用 | 日記
2018年07月08日 イイね!

サンシャインワーフ神戸にて


本日は、サンシャインワーフ神戸に行ってきました。
(^O^)/

alt




道中ほぼ真横から車線変更してきたボルボともう少しで接触するところでした。。。
死角というか、全然見てないんですね。
なんとか避けられましたが、N-BOXの重心で
急制動をかけるのはホント危ないです。



まぁ、それはさておき。

alt





ホンマ海や。。。
そして人が多い・・・。
なんかイベントやってますね。



どれどれ?



alt




まさか・・・。
わーふちゃん撮影にこれだけの人が。。。?
せんとくんも真っ青だぜ・・・(;・∀・)





ま。こっちでしょうね。(´・ω・`)


alt
alt





しかし、神戸って遠いかと思ってましたが、
高速が空いてたら1時間でいけちゃうとは。
近所をウロウロしてるほうがよっぽど時間かかります。



でも、こっちのイベントも私には全く関係ありません。
私のイベントは、デカールの匠てらさんに会って
デカール施工をしていただくことなのでした。
(*´∀`*)



一応、自分でも準備はしていきましたよ


alt

霧吹き、マグネットバー、ハサミ、シリコンオフ
養生テープ、タオル、スキージー
脱脂した後ホコリを飛ばすエアー




でも、匠が全部用意してくれてて、
作業も全部やってくれました・・・。


私はジャマにならないように周りで
ウロウロしてるだけでした。。。



海苔ぃぃぃさんや、べあーどさんにも
お会い出来ました。
優しいいい方ばかり。


alt





海苔ぃぃぃさんにはお土産を
てらさんにはオマケデカール
いただきました!



alt



施工詳細は後日!
皆さん、お世話になりましたー。

Posted at 2018/07/08 18:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記録用 | 日記
2013年11月15日 イイね!

初めての遠出


といっても往復120キロぐらいかな・・・。
大阪を縦断する感じで出かけてきました。

高速に乗るのも初めてでしたが、ターボのおかげでストレスなく走れました。
クルーズコントロールも快適。ヽ( ゜∀゜)ノ
だいぶ部品同士も馴染んできたのか、乗り心地も最初の頃よりバタつき感が薄れてきたように思います。


しかし、納車されてから約2週間経ちますが、にわか雨等を入れるといまだに降雨率80%をキープしてます・・・。
明日は晴れるらしいので、今日の汚れを落としてあげよう。

Posted at 2013/11/15 18:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録用 | クルマ
2013年11月14日 イイね!

にやにやにやにy


お願いしていたオリジナルサイドエンブレムがてらさんから届きました。
改めましてありがとうございます。



丁寧なプチプチ包装が嬉しいです。しかも



HNの宛名付き。芸が細かいです。(*´∀`*)
とりあえず、黒カーボンを試着。



イイ感じ。ヽ( ゜∀゜)ノ

どうしましょうかねー。そのままでもいいですしねー。
赤とか白カーボンでも私の車体色ならアリですねー。
週末はこれだけでお腹いっぱいになりそうです。(*´∀`)ゞ
Posted at 2013/11/14 19:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記録用 | 日記
2013年11月12日 イイね!

改めてカッコイイ

この記事は、サイドエンブレム(汎用型)到着。(≧∇≦)について書いています。

てらさん、ありがとうございます。
完成品の写真を見てるだけで幸せになれます。

これをおかずにしてご飯3杯いけます。 (`・ω・´)
これを肴にして中ジョッキ5杯いけます。 ((`・ω・´))
長澤まさみに誘われててもこっちをとります。(((`・ω・´)))

・・・。
最後だけ脱線しましたが、とにかく楽しみです。(*´∀`)ゞ




Posted at 2013/11/12 19:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記録用 | クルマ

プロフィール

「[整備] #NX マフラーアースをダイソーチューンする https://minkara.carview.co.jp/userid/2022822/car/3501425/8113744/note.aspx
何シテル?   02/12 01:31
メイン車種はレクサスNXです。(´・ω・`) 最近、いろいろありすぎて愛車の遍歴が激しくなっています。。。 サブ車はお気に入りだったN-ONEから諸事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[レクサス NX PHEV] NX450h+をHELIXハイエンドDSPとBLAMスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 22:07:59
[レクサス NXハイブリッド] レクサスNX350をブルームーンスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 21:32:18
[レクサス NX] NX250ヒューズBOXからの・・電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:28:14

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
しばらくメイン車を持たない生活だったのですが、緊急に必要になったため、3週間以内に納車可 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
結局N-ONEに戻ってきました。 家族に愛されてます。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
納車待ちです。 →いろいろあって、何も投稿することもなく手放してしまいました。もう、輸入 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8/22先行予約で契約、12/18納車。 先代と同様、あんまりいじるところは無いなぁと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation