• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シディアス卿のブログ一覧

2018年09月05日 イイね!

台風21号


これまでに経験したことのない台風でした。
最近、こういうフレーズを気象予報士の方がよく口にしてますが、まさにそのとおりで。
(´;ω;`)

本当に厳しい時間帯はそんなに長くはなかったはずなのに、私の住む街の風景は一変してしまいました。
関空の連絡橋に船(最初は漁船かなと思ってましたが、タンカーと知って二度ビックリ)がぶつかったとか、駅が燃えてるとか、刻々と現実感の無い情報だけが飛び交っていましたが、一夜明けてみたらもっとひどい有様でした。

そんな中で我が家は停電をまぬがれ、eo光のネット、電話、TVがダメでしたが、今日のお昼ごろには復旧しました。被害の規模から言って、大変ありがたいことだと思います。
職場は今日もまだ停電したままで、汗だくだし、PCは使えないしでそれなりに苦労はしますが、現場で復旧作業にあたっている方々のことを思えば、多少は我慢しなければと思いますね。
もっとひどい被害に遭われた方、復旧を待たれている方に申し訳ない気すらしてきます。



それなのにと言うか、まぁ私がどう感じてようが関係ないんでしょうが、マスコミの姿勢には辟易します。
関電責任者の方の記者会見がなぜか謝罪会見のようになってたり、TVのコメンテーターは関空が機能不全に陥ったことに触れて、

「今の時点では批判はしませんが、早急にキチンとした説明はしてもらいたいですね!」

とか言ってたり。

この規模の自然災害で電力会社が完全な対策を施せるわけがないし、どう見てもすごいペースで復旧していってるのに、責任者から謝罪の言葉が出ないと納得しない記者とか、
関空から出れずにヒドイ目に遭ったという人が憤るなら分からんでもないですが、汗ひとつかかない涼しいスタジオで、現場の記者がTV用につまんであげてきた映像だけを見てふんぞりかえってるコメンテーターとかに、


アンタら何様なん?


と言える機会がないもんでしょうかね。
(´・ω・`)


一般市民への情報提供の公益性を言うなら、報道は事実だけ伝えてればいいんじゃない?
面倒くさがってすぐに会見を開けって要求するばっかりじゃなくて、情報取りたかったら現場で取材すれば?
揚げ足とることばっかり考えてるマスコミ対応に時間を取られるぐらいなら、皆さん一刻も早く復旧作業してもらった方がみんな幸せじゃない?
どうせ懇切丁寧に説明されたところで、適当に都合のいい言葉だけを抜き出してつなぎ合わせて報じるんだし、最初から好きに書けば?
ハイヤーで何台も乗り付けて、でっかい中継車もあって、現場では邪魔にしかなってないことも多いよね?



私は関電、関空関係者じゃありませんが、普通にそう思います。
社会に求められてると思い込んでるかもしれないけど、勘違いだし。


あぁ・・・、なんか普段から思ってるとスラスラ文句が出てきちゃう。。。
考えてみれば批判する人を批判するってのもなんだか・・・ね。

ということで、このお話は閉店ガラガラにします。
そろそろクルマのネタに戻らなくては。
( ; ^ ω ^ )

Posted at 2018/09/06 01:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NX マフラーアースをダイソーチューンする https://minkara.carview.co.jp/userid/2022822/car/3501425/8113744/note.aspx
何シテル?   02/12 01:31
メイン車種はレクサスNXです。(´・ω・`) 最近、いろいろありすぎて愛車の遍歴が激しくなっています。。。 サブ車はお気に入りだったN-ONEから諸事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819 20 21 22
23 2425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[レクサス NX PHEV] NX450h+をHELIXハイエンドDSPとBLAMスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 22:07:59
[レクサス NXハイブリッド] レクサスNX350をブルームーンスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 21:32:18
[レクサス NX] NX250ヒューズBOXからの・・電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:28:14

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
しばらくメイン車を持たない生活だったのですが、緊急に必要になったため、3週間以内に納車可 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
結局N-ONEに戻ってきました。 家族に愛されてます。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
納車待ちです。 →いろいろあって、何も投稿することもなく手放してしまいました。もう、輸入 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8/22先行予約で契約、12/18納車。 先代と同様、あんまりいじるところは無いなぁと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation