• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シディアス卿のブログ一覧

2020年12月08日 イイね!

COTYのお話

去年のデイズがRJCとCOTYの軽自動車部門で2冠達成したのに続いて、(まぁその時はあんまり良いこと書かなかったんですが)新型レヴォーグがCOTYのイヤーカーに選ばれたらしくて、2年連続で所有車が選出されるという稀有な?体験をしました。

RJC
http://www.npo-rjc.jp/commendation/coty_2021.php

COTY
http://www.jcoty.org/result/points/

正直、ひょっとしたらレヴォーグも2冠いけるんじゃないかと思っていて、RJCの結果にはガッカリしていたところへ、更にRJCにはヤリス/ヤリスクロスでエントリーしてたトヨタがCOTYにはヤリス/ヤリスクロス/GRヤリスでエントリー(ココは正直良く分かりません。COTYの実行委員会がそう決めたのかも)するって、

トヨタどんだけ勝ちたいねん!٩(๑`^´๑)۶

と思ってましたが、蓋を開けてみればレヴォーグが結構な圧勝でした。

なんかGRヤリスには十分乗れてない審査員もいるとかって話もありますけど、そんなことあるんかしら?
ちょっとそのやり方(3車種エントリー特にGRは全く別の車に近い)はどうなの?って思った審査員の方もいたんじゃないでしょうかね。シランケド
(´・ω・`)

業界の関係者の方の評価と一般ユーザーの評価は乖離していて、こういった賞の意味ってどんどん薄れていってるように感じてはいます。
例えばレヴォーグの場合でもこんだけ世界トップレベルの先進機能てんこ盛りで400万はバーゲンプライスと言っていいほど安い。輸入車なら700~800はすると言われてもですよ。そこ比較の対象が違うと思うんですよね。
一般的な国民の平均所得が全然上がってないのに、車の価格は新しい機能が追加されていってることもあってどんどん上がっていって、普通の若い子はそこまでして車は欲しくないって言う時代に見合ってるのかどうか。
私なんかが偉そうに語ることでもないですが、一般投票とか取り入れてみたらどうでしょうね。ネットだと裏工作がひどそうだからランダムに選出された人の郵便投票とかアナログなやり方で。

ともかく、もらえないよりはもらえた方がいいに決まっているので、とりあえず

祝レヴォーグ!
(*´∀`*)

&納車まだかよっ!!!
(´;ω;`)



ついでに暇だったので、分析してみた。
ヤリスもフィットも無得点って人は少ないけれど、10点付けた人はレヴォーグの半分以下で9~7点の高得点の人も少なく、おそらく次点としていれた6点をレヴォーグとフィットで分け合って、ヤリスは得点入れた53人のうち30人が5点以下と。
こうしてみると、なんか純粋な車の評価というか、審査員の心情が反映されてるようにも見えますね。
あと、この集計表の順番ってCOTYのウェブサイト上のそのままで得点順でも50音順でもないんですが、投票用紙もこの順番だったんですかね・・・。
左端が有利・・・なの?



Posted at 2020/12/08 02:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NX マフラーアースをダイソーチューンする https://minkara.carview.co.jp/userid/2022822/car/3501425/8113744/note.aspx
何シテル?   02/12 01:31
メイン車種はレクサスNXです。(´・ω・`) 最近、いろいろありすぎて愛車の遍歴が激しくなっています。。。 サブ車はお気に入りだったN-ONEから諸事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6 7 891011 12
13141516171819
202122 232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[レクサス NX PHEV] NX450h+をHELIXハイエンドDSPとBLAMスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 22:07:59
[レクサス NXハイブリッド] レクサスNX350をブルームーンスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 21:32:18
[レクサス NX] NX250ヒューズBOXからの・・電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:28:14

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
しばらくメイン車を持たない生活だったのですが、緊急に必要になったため、3週間以内に納車可 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
結局N-ONEに戻ってきました。 家族に愛されてます。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
納車待ちです。 →いろいろあって、何も投稿することもなく手放してしまいました。もう、輸入 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8/22先行予約で契約、12/18納車。 先代と同様、あんまりいじるところは無いなぁと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation