• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シディアス卿のブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

新型N-BOXに試乗してきたお話

今日はN-ONEの点検にホンダDへ。
点検を待っている間に先日正式に発売となった新型N-BOXを試乗させてもらいました。
カスタムと通常の2車種とも試乗車がありましたが、カスタムを選択。



パッと見あんまり変わってなさそうですが…



後ろから見ると、スッキリ落ち着いた感がありますね。
そういう目で見れば、ヘッドライトあたりもギラつき感というかヤンチャ感が抑えられたような。



内装です。マテリアルは多分コストカットされてるんだろうなと思うものの、あまりそういうことを感じさせない造りになってます。個人的にはスポーティが売りのモデルには3本スポークのステアリングが欲しい気がします。カスタムっていっても今回は違うのかな…。
液晶ディスプレイをステアリングの間から見る形になって、ダッシュボードが平らになったおかげで視界が広くなってます。なんだか、ピラーとミラーのところの死角が前モデルよりも大きくなったように感じましたが、視界が広くなったせいでそんな風に感じただけでそこは変わってないようです。
後席の余裕や、パッケージングについてはもはや完成されているクルマなので、逆に特筆すべき改善点というのも無い感じ。

営業さんのお話ではフラつき?(スーパーハイトワゴン特有のロール感とかそういうことなのかと)が抑えられているとのことだったので、ボディ剛性を高めて足をよく動くようにしたってことなのかな?と思ったものの、でも、ボディや足回りは基本キャリーオーバーだってどっかで見た気がするな…などと考えながら出発進行。

出足はなめらかです。オッと思わせる感じはありますね。普段N-ONEに乗っているので、比べれば背の高さはかんじますけど、確かにオーバーに言うとグワングワンとなかなか収束しない揺れ感は抑えられているように思います。直進安定性もこのタイプとしてはそんなに悪くないです。前モデルに乗っていた頃は、すぐにピラーバーやアンダーブレースでボディ補強しちゃいましたけど、こっちが標準になっちゃえばまぁ気にならなくなるかも。(自分がもし買ったら、多分ピラーバーはつけると思いますが)

走りだすと…、うーん…普通…?
もたつくとかはそんなに感じないですね。CVTには調整が入ったのかも。元々そういう車ではないということもあると思いますが、ターボ車だからパワフルだとも感じないし、かといって不足という訳でもない、絶妙といえば絶妙な感じでした。柔らかいって感じはないですね。硬いほどでもないですが、スッキリ収束させながら段差を越える感じ。チョイ乗り試乗なんで高速道路なみの速度域になったらどうなるかは分からないですが、カスタムは高速で遠出する人のことも考えた味付けになってるのかも。

ただ、これは試乗コースの路面状況のせいかもしれないんですが、ロードノイズは結構高かったです。試乗動画とか見てると特にカスタムは静粛性が上がったって感想が多かったし、メーカーも音対策をやってきたみたいなのを見ましたけど、今日の試乗ではあれ?どうした?ってぐらいゴーって音が車内に入ってきてました。個体差とかではなさそう?タイヤはブリヂストンのエコピアでした。

ということで、フルモデルチェンジで大きく進化したとか、乗り味でここがすごく変わったってほどに感じるところは無かったんですが、普通に随所で正常進化してる感じでした。(ADASとか前方センサーとかは試せてません。)
元々完成形に近い車なんで、熟成でいいんでしょうね。

あ。助手席側サイドミラーに付いてる小さいミラーはすごくいい仕事してました。前モデルのピタ駐ミラーっていまいちどこが映ってるのか分かりづらかったですが、今回のは小さいながらもちゃんと見えやすく、死角に入り込んだ子どもの視認や駐車時の位置把握等にも役立ちそうです。

Posted at 2023/10/08 22:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NX マフラーアースをダイソーチューンする https://minkara.carview.co.jp/userid/2022822/car/3501425/8113744/note.aspx
何シテル?   02/12 01:31
メイン車種はレクサスNXです。(´・ω・`) 最近、いろいろありすぎて愛車の遍歴が激しくなっています。。。 サブ車はお気に入りだったN-ONEから諸事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 456 7
891011 12 13 14
15 16171819 2021
2223 24252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[レクサス NX PHEV] NX450h+をHELIXハイエンドDSPとBLAMスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 22:07:59
[レクサス NXハイブリッド] レクサスNX350をブルームーンスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 21:32:18
[レクサス NX] NX250ヒューズBOXからの・・電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:28:14

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
しばらくメイン車を持たない生活だったのですが、緊急に必要になったため、3週間以内に納車可 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
結局N-ONEに戻ってきました。 家族に愛されてます。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
納車待ちです。 →いろいろあって、何も投稿することもなく手放してしまいました。もう、輸入 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8/22先行予約で契約、12/18納車。 先代と同様、あんまりいじるところは無いなぁと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation