• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シディアス卿のブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

防犯グッズを買いそろえたお話

前にもここに書いたことがあったかもしれないですが、実は以前(20年以上前のことですが)車両盗難に遭ったことがありましてですね。
当時は今をときめく?SUVの黎明期で、初期型ハリアーが出たばっかりでして。
Y33セドリックにインパルエアロフルセット装着してイキがってた若造が坂道でエアロこすってしょんぼりしてたときに、これからはコレや!と購入した訳です。

後々SUVとミニバンと軽四でシェアのかなりを占める時代が来るとまでは思ってなかったですが、そういう意味では先見の明があったのかも!

…1年ほど経ったある日の朝、忽然といなくなってしまったわけですが。
(´;ω;`)ウッ…
警察に被害届を出しに行っても、「とりあえずこれで被害届は受けましたから、あとは日本全国どこで車両が見つかっても取りに行ってくださいね。」と言われ、途方にくれました。
当時から4輪駆動車の盗難はありましたけど、あのハリアーFFだったのになぁ…
その後どの空の下を走ってたんでしょうか。。。

そんな経験からSUVにはずっと手を出してこなかったんですが、リセールとか諸々考えてもなかなか選択肢が狭い状況となっていることもあって、今回はNXを選びました。

ということで、NXには元々レクサス純正の防犯装備が備わってはいるんですが、それでも盗難が多いイメージなので、本格的に狙われれば焼け石に水と分かってはいても防犯グッズを買いそろえました。


ステアリングロック系
HORNET これはシートベルトバックルとして固定するタイプ


中身はこんなの(一応鍵の部分は隠します)



ステアリング上部を固定するタイプ TRDとかいろいろありましたけど、中身は同じっぽかったので見た目で選びましたw



両方装着した様子がコチラ



外見で威嚇? (`・ω・´)



エアタグも仕込みました。場所はナイショ



リレーアタック対策のキーボックス




このキーボックスは若干信用してなかったんですが、試してみたらちゃんと遮断してくれてました。

さて…、まぁやるだけやったしこれでもダメならやっぱりSUVは引退しよう
(;^_^A
Posted at 2023/10/19 10:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NX マフラーアースをダイソーチューンする https://minkara.carview.co.jp/userid/2022822/car/3501425/8113744/note.aspx
何シテル?   02/12 01:31
メイン車種はレクサスNXです。(´・ω・`) 最近、いろいろありすぎて愛車の遍歴が激しくなっています。。。 サブ車はお気に入りだったN-ONEから諸事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 456 7
891011 12 13 14
15 16171819 2021
2223 24252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[レクサス NX PHEV] NX450h+をHELIXハイエンドDSPとBLAMスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 22:07:59
[レクサス NXハイブリッド] レクサスNX350をブルームーンスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 21:32:18
[レクサス NX] NX250ヒューズBOXからの・・電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:28:14

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
しばらくメイン車を持たない生活だったのですが、緊急に必要になったため、3週間以内に納車可 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
結局N-ONEに戻ってきました。 家族に愛されてます。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
納車待ちです。 →いろいろあって、何も投稿することもなく手放してしまいました。もう、輸入 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8/22先行予約で契約、12/18納車。 先代と同様、あんまりいじるところは無いなぁと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation