• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シディアス卿のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

1/24スケールじゃなかったのね・・・


今日発売のコレ



http://honda-goods.jp/csb/servlet/SearchGoodsListExistView?pagetype=2&startindex=8&sorttype=0&searchmaxvalue=&shopcode=00000002&searchcategory=&searchminvalue=&searchsubcat=1&searchkeyword=SM73


N BOXが1/24だったので、てっきりそうだと思ってたら1/12ですって。
( ゜Д゜)

アラヤダ。価格も倍増ですことヨ、奥さん。
もう頼んじゃったけど、結構な大きさのモノが届きそうで怖いです。

ディーラーで1/18を頼む方が良かったかも・・・。
(´・ω・`)

※加筆:ディーラーのサンプルも1/12でした。1/18は予約特典のことでした。
Posted at 2013/11/29 18:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

いよいよサイドエンブレム


シフトゲートの作業で諸事情により大幅に作業時間が長くなってしまったので、
遅れに遅れた「てらさん」のサイドエンブレムにようやく本格的に着手しました。

なかなか平日は時間が取れないですが、なんとか今週末には完了したいと
思います。
いつまでも、床の間に飾っておくわけにも・・・。


※イメージ映像です。(´・ω・`)


ただ、まだベース色で迷ってる部分が。。。
凝りだすと、時間かかるんですよねぇ。(*´∀`)ゞ




リア→サイドときたらフロントなんですが、
オリジナルっていいよな~と改めて「てらさん」のを見て思うわけで。
世界で1台っていうのがスゴイ。
どんな高価なパーツよりも価値があります。


で、まぁ自分で色々考えてみるわけです。
ただ、使用するのは年賀状ソフトだったりするわけで・・・。



こんなのとか・・・。




こんなの・・・。


なんとなくシルクハットがいいんじゃないかと、完全フリーハンドのマウスで描いてみる




えぇ、えぇ。
やめた方がいいなと自分でも思ったので、何もイワナイデクダサイ。(つω;`)

ということで、フロントも図々しく「てらさん」にお世話になることにしました。。。
なにかお返しを考えておかなければ。兵庫に足を向けて寝れません。

Posted at 2013/11/26 21:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

N-WGN試乗してきました。


正直言って、買うつもりは全くないので土日のイベント時にディーラーに
お邪魔するのは気が引けるんですが、夕方になってから

「見に行ってもいいかな~?(´・ω・`)」

と、電話してみたら快くOKだったので(まぁイヤとは言えないでしょうが)、
出かけて来ました。

N-WGNにもノーマルとカスタムがありますが、試乗車はノーマル。
カスタムは1週間後ぐらいに入ってくるらしいです。
試乗車はターボ車だったんですが、N-ONEのターボの加速に慣れてる
せいもあって、最初はターボ車だと分かりませんでした。
ターボ車でもアイドリングストップするし。
( ゜Д゜)

狙ってる購買層が違うので、その辺りも変えてきてるんですね。
あと、カスタムとは外観も違いますが、中身も割と違うらしく、価格差
約200Kの中にはロードノイズの低減とか色々と詰まっているとのこと。

奥様は助手席に乗ってましたが、N-ONEよりも乗り心地的にはこちらが
お好みだったようです。まぁ、N-ONEって結構ヤンチャ小僧ですからね。


カタログもしっかりもらってきて、特にアクセカタログを食い入るように
読みましたが、カスタムの方のフェンダーエンブレムが色々応用できそうだな
と思ってます。
DOPのナビが8インチのモノが出てたり、ディスプレイオーディオもしっかり
iPhone5Sまで対応になってたり、後発モデルならではの拡張もきっちりありますね。

ナンバープレートが中央じゃないのもなんかズルイw
Posted at 2013/11/24 02:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

今日は疲れました


今日は雨だと思っていたら、朝からいいお天気。
昨日中止した洗車をして、てらさんエンブレムの装着計画を立てたり、
またしても、プチ弄りをしてたりしましたら。。。

にわかに暗くなる空・・・。
雷が鳴り始め、雨が落ちてきて作業は中断。
センターパネルをバラして、スタータースイッチも取り外した状態だった
ので、なかなか作業場から車庫にクルマを戻せずにいると、
かなりの近距離に雷が落ちて、一瞬停電しました。( ゜Д゜)
久しぶりの体験でしたけど、すごい音でした。。。
かなり驚いて、持っていた小さなネジをどこかへ飛ばしてしまいました。。。


何とか車庫に戻り、屋内でできる作業に移ったところ、
オートバックスで買ってきてあった用品のLED基板への導線が
ハンダが甘かったのか分かりませんが、根本から切れていることに
気づきました。。。
今日中に作業を終えたかったので、オートバックスへ雷雨の中
走りました。
店員さんは神対応でしたが、代替品の在庫がなく、後日連絡と
なりました。。。

仕方ないので別の作業を始めたんですが、かなり気合を入れて
集中して挑まなければいけない作業だったので、途中で諦めてしまいました。


洗車2時間後の雷雨で1段階心が折れ、
落雷でもう1段階、
用品の初期不良で更に1段階、
結局在庫切れでトドメにもう1段階。

そりゃもう、気力が・・・気力が・・・。
・・・。


ん・・・?(´・ω・`)
4段階90度折れ曲がったということは実は元通り・・・?

人生が360度変わっちゃったよ。OK牧場!
そんな感じでまた明日から頑張ろうと思います。(`・ω・´)

Posted at 2013/11/18 00:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

初めての遠出


といっても往復120キロぐらいかな・・・。
大阪を縦断する感じで出かけてきました。

高速に乗るのも初めてでしたが、ターボのおかげでストレスなく走れました。
クルーズコントロールも快適。ヽ( ゜∀゜)ノ
だいぶ部品同士も馴染んできたのか、乗り心地も最初の頃よりバタつき感が薄れてきたように思います。


しかし、納車されてから約2週間経ちますが、にわか雨等を入れるといまだに降雨率80%をキープしてます・・・。
明日は晴れるらしいので、今日の汚れを落としてあげよう。

Posted at 2013/11/15 18:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録用 | クルマ

プロフィール

「[整備] #NX マフラーアースをダイソーチューンする https://minkara.carview.co.jp/userid/2022822/car/3501425/8113744/note.aspx
何シテル?   02/12 01:31
メイン車種はレクサスNXです。(´・ω・`) 最近、いろいろありすぎて愛車の遍歴が激しくなっています。。。 サブ車はお気に入りだったN-ONEから諸事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345 6789
1011 1213 14 1516
17 181920212223
2425 262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[レクサス NX PHEV] NX450h+をHELIXハイエンドDSPとBLAMスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 22:07:59
[レクサス NXハイブリッド] レクサスNX350をブルームーンスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 21:32:18
[レクサス NX] NX250ヒューズBOXからの・・電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:28:14

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
しばらくメイン車を持たない生活だったのですが、緊急に必要になったため、3週間以内に納車可 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
結局N-ONEに戻ってきました。 家族に愛されてます。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
納車待ちです。 →いろいろあって、何も投稿することもなく手放してしまいました。もう、輸入 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8/22先行予約で契約、12/18納車。 先代と同様、あんまりいじるところは無いなぁと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation