• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シディアス卿のブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

アンダーブレースを手に入れたお話


N-BOX(JF3)ユーザー御用達の
タナベアンダーブレースUBH38


ネット上ですぐ見つかる最安価格は
税込み6,885円
やっすいです!
お手頃です!\(^o^)/
(効果は付けたことないから分からないけど)

来月が6ヶ月点検なので、同時にDで取付
てもらおうということで手当たり次第に
問い合わせますが、どこも在庫切れ。
Orz


メーカーHP自体がこんな感じなので、

alt






どこのお店でも判を押したように1月まで
入荷しません。と言われてしまいました。


そんな中。
「営業日1~2日で発送」というお店発見。

なんですと・・・?(@_@;)
ホントに?

と思いながらポチってみましたが、
結局在庫がありませんメールが来るかと
思いきや・・・






alt


翌日に届きましたよ?(´・ω・`)
に・・・ニセモノ・・・?(ーー;)









alt


本物でした。サーセン。

しかもそこのお店の販売価格は
7,344円だったんですが、
なぜだかよく分からないですが
クーポン500円が勝手に付与されて、
結果お得な感じに。









早速Dで点検予約して、取付依頼しました。








D:取付工賃1,800円です。
(ー_ー)





いや。。。あの。。。
点検のときにどっちにしろリフトするんだし、
そのときにちょっとだけボルトを緩めて
また締めてもらえたらなぁなんて・・・。
あの・・・。
ハイ・・・。
(´;ω;`)











alt


2,000円出せば馬が買えるな・・・。
自分でやるか・・・。
(。ŏ﹏ŏ)
Posted at 2018/10/22 00:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

inheritのお話


私の場合は主にパソコンでブログを
書いてましてですね。

実際、今もPC前なんですが、
普通に文章をうちこんで投稿っと
しただけなのに、後からスマホで記事を
見ると、

alt



こんな感じで一部だけ太字になってる
んですよね。
ハテ?
何のフォント指定もしてないですよ?


で。
PCから調べてみると、太字部分は
span style="font-size:inherit;"
が指定されてます。

たまたまなのかな~
写真挿入したらなるのかな~
色々試してみましたが、謎のまま。
見つける度に指定を解除してます。


みんカラブログの仕様なんですかね?
皆さんのスマホからは違うように見えたり
するんでしょうか。

でも、一部分だけだしなぁ。。。
Posted at 2018/10/21 00:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

TV=N-BOXというお話


以前にもチラッと書きましたが、
私の部屋には50インチの
プラズマテレビがありまして。

冬は暖房が必要ないぐらい
夏は冷房がなくては命に関わるぐらい
の発熱です。

もう12~3年前に買ったものなので、
そろそろ買い替えたいと思っていて、
今日はヤマダ電機へ見に行ってきました。

うん。もはやプラズマなんてもちろん
影も形もないし、プラズマと覇権を
争っていた液晶テレビも有機ELテレビに
とってかわられてますね。

店員さんにプラズマからの買い替えだと
言うと、例外なく有機ELを勧められます。
(そうでなくても勧められるかもしれませんが)
今は50インチなんて規格が売ってなくて
55V、65V、77V型になってますが、
55だともちろん65でもちょっと寂しいな
と思いながら、77を見てました。


驚きなのはそのお値段。
税別¥2,500,000
本気で交渉はしてませんが、値引き後でも
税込み¥2,400,000 だそうです。
むーん。。。
以前SONYの75インチ液晶が欲しくて
100万かぁ・・・。お金貯めようっと・・・。
と思っていたのに、かる~く2.5倍でした。
(@_@)

ちょっと一般的な家庭用のTVにかける
金額じゃないので、店員さんも売れるとは
思ってない感じでしたね。



ということで、最近調子が悪くなった
バリスタの代わりにドルチェを買って
帰ってきましたw


alt




家に戻ってからゴソゴソとN-BOXの
注文書を引っ張り出してみると、
支払総額が¥2,575,670でした。
点検パックとか除くとほとんど一緒。
魅力は十分だったんですが、
さすがにちょっと無いですね・・・。
(;^ω^)
Posted at 2018/10/20 21:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月18日 イイね!

あんなに虫にビビったことはなかったというお話


ゲジゲジっていますよね。
正式にはゲジって言うらしいんですが。

シミ(紙魚)っていますよね。
紙食べるらしいんですが。


私は基本的に家の中ではTシャツと
トランクスといういでたちなんです。

この前、椅子に座ってジャズ聞いてたら
なんかふくらはぎのあたりが



モゾモゾっと



してですね。


は?何やろ?と思って視線を落とすと
なにかの虫(上の2つのどちらか)が
今まさに太腿からMeのパンツ
の中に入り込もう
(いや、虫からすれば逃げ込もうだったかもしれませんが)
としているところで!



のぉうわっ!


という叫び声をあげながら
近年にないスピードで椅子から
飛び上がりました。

でも、虫の所在は確認できないので
慌ててトランクスを脱ぎました。


そう。
そこにはいい歳のオッサンが
あられもない格好で自分のパンツを
振り回したりはたいたりして、
中に虫がいないかを必死で確認する姿が。


そして、そこへ叫び声を聞いた嫁が
どうかしたん?(@_@)
と、ドアを開け・・・
静かにドアを閉めました。


ち・・・ちが・・・
(´;ω;`)


結局、何の虫だったのか
どこから来てどこへ去っていったのか
分からないままです。

ちなみにそのパンツは洗濯機に
投げ込みました。
風呂上がって着替えたばっかり
だったけど。


Posted at 2018/10/18 23:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月16日 イイね!

まさしく火中の栗というお話


私の予想は外れて
タイガースの新監督は矢野さんだそうです。


いやぁ・・・ホントに厳しい局面ですけど
引き受けたんですねぇ。
そういうこともあって、ドロをかぶる意味で
一度岡田監督でいくと思ったんですが。


でもね。
もう何十年も阪神ファンですから。

そうそう
ちょっと前も野村監督が解任されたけど、
その後すぐ星野さんが優勝したよね~
歴史は繰り返すって言うしね~
(*´∀`)


ちょっと前ってもう17年前ですが、
そんな会話が楽しめる。
これぞ阪神ファンの挟持。



ただのおバカという説もあるけど・・・。
(´;ω;`)

Posted at 2018/10/16 23:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NX マフラーアースをダイソーチューンする https://minkara.carview.co.jp/userid/2022822/car/3501425/8113744/note.aspx
何シテル?   02/12 01:31
メイン車種はレクサスNXです。(´・ω・`) 最近、いろいろありすぎて愛車の遍歴が激しくなっています。。。 サブ車はお気に入りだったN-ONEから諸事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 23456
7891011 1213
14 15 1617 1819 20
21 22 2324 2526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[レクサス NX PHEV] NX450h+をHELIXハイエンドDSPとBLAMスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 22:07:59
[レクサス NXハイブリッド] レクサスNX350をブルームーンスピーカーでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 21:32:18
[レクサス NX] NX250ヒューズBOXからの・・電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:28:14

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
しばらくメイン車を持たない生活だったのですが、緊急に必要になったため、3週間以内に納車可 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
結局N-ONEに戻ってきました。 家族に愛されてます。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
納車待ちです。 →いろいろあって、何も投稿することもなく手放してしまいました。もう、輸入 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8/22先行予約で契約、12/18納車。 先代と同様、あんまりいじるところは無いなぁと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation