• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

39Solioのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

原付を運転した事が無い人が原付二種を取る 卒業検定後



卒業検定が終わった・・・。

平常心を保って運転は出来たが
エンスト2回とぎこちない走り
安全確認と発着場の位置が怪しく
自分としては『落ちた』と思った。


検定後、検定員との講評で

エンストが多いのとクランク等であまりスムーズではない事を指摘され

エンストはアクセルは問題ない事からクラッチの開け過ぎ

クランク等でローギアよりセカンドで進入した方がスムーズだと
アドバイスをもらった。





そして検定の結果ですが・・・






























合格
Posted at 2023/05/28 19:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 教習日記 | 日記
2023年05月28日 イイね!

原付を運転した事が無い人が原付二種を取る 卒業検定前

晴天で良かった

今日は卒業検定だ。

3月に手続きして
今日で合格すれば卒業となる
2ヶ月とクルマの免許より早く感じた。

(クルマの時は
 内定が決まった10月に取りに行き
 翌年の2月に取得した)

果たして無事に卒業出来るのか…
Posted at 2023/05/28 08:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 教習日記
2023年05月21日 イイね!

原付を運転した事が無い人が原付二種を取る 2−6


3連続の教習もあっという間に最後となった

今回の教習は
旋回とスラロームや
立った状態からの波状走行という
ちょっと難易度の高い技術の体験だった。

旋回は足を付かずに出来たが
転倒を考えたら
足を付く事も考えなければならなかった。

スラロームは
1回目と2回目で間隔を変えたと
教官から知らされたが気づかなかった。

立った状態の走行は良いが
波状はスピード不足からのエンストで転倒
となったが体験という事で
補習とはならなかった。

最後は卒業検定に向けてのコース走行だが
今まで何度も図をなぞってやってたが
コースを間違えるわ停止線をはみ出すわ
急制動の位置が遅くて何回かやり直すなど
バッチリとは言い難かった。

結果的に補習にはならず
3月からやっていた教習は終わった。

後は卒業検定のみ
そして受付にて
卒業検定の申し込みも済ませた

果たして
卒業出来るのだろうか
そして免許を取得出来るのだろうか…
Posted at 2023/05/21 20:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月21日 イイね!

原付を運転した事が無い人が原付二種を取る 2−5

3連続教習 2番目

シュミレーション室で教習…なんだが
配車券を発行するカードを
教科書等を入れるケースに入れっぱなしに
気づき
終わったら即発行せねばと思った。

2番目の教習は、前回の後半となる

前回のシュミレーションの解説を行い
最後はビデオによる
二人乗りの教習である。

私が受ける免許は
高速道路はダメなのだが
頭に入れなければと思った。

3連続最後は
第2段階最後の乗車。

長いようで早かったが
どうなることやら…。
Posted at 2023/05/21 20:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月21日 イイね!

原付を運転した事が無い人が原付二種を取る 2−4

今日は天気は良くはないが
雨は無かった

教習原簿を受け取り
2輪教習の場所へ向かう際、
高齢者講習に関する貼り紙があり
その隣には
教習車は
明らかにプリウスのシフトレバーの
操作方法の貼り紙が貼られており
今まで
ストレート式のオートマシフトレバーと
コラムオートマのクルマばかり運転していた
親父(来年以降、高齢者講習の可能性大)には
もう不安でしか無かった…。


今日は3連続教習

3連続最初はシュミレーション
危険予測で
今回は他の教習者との教習だった。

他の教習者と交代しつつ行ったが
私はコースの間違いが多く参ってしまった。
(しかもシュミレーション酔も…)

どうなるんだ一体…


2-5へ続く
Posted at 2023/05/21 20:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ内とかで
トラブルに巻き込まれた或いは起こしたのか
俺の投稿で
なんか癪に障る様な内容があったのか
それとも…
ユーチューバーになる為にしがらみを捨てたのか
本人に直接聞いたりしない限り
定かじゃないから分からん……。

大淀
「タクさんに関わりのある方がいればねぇ…」」
何シテル?   08/07 20:33
どうも、ミクソリこと39Solioです。 初音ミク及びボカロが好きですが 東方・艦これもOKなオタクです。 (東方・艦これの知識は少し疎いですが・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

プリンツから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 11:36:32
前車追従にも盲点が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 12:33:11
注意喚起です!大切な人に伝えてあげて下さいm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 21:41:13

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2019年7月7日に契約 2019年8月3日に納車 2024年8月10日に15万キロ突 ...
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
用途過多になっている 愛車ソリオの負担軽減の為のスクーター。 通院と沼津市内と隣町程度 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
私が物心ついた時にあった車で、 私のクルマオタクの原点となった車です。 この車で親の実 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
親父の車 2022年9月23日 ムーヴキャンバスにバトンタッチ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation