• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

39Solioのブログ一覧

2020年10月05日 イイね!

騒動の全容

ツイッター内で書き込んでいた
退職騒動の内容を
お話しします…。





退職を決意した理由については、
会社の一部の人や母には

・今後の将来のこと
・通勤に生じる身体の負担

といった事を述べましたが
実際は、
勤務シフト等に伴う自分がやりたかった・行きたかった事が
ごとごとく潰される精神面のストレスや
会社や家での人間関係のストレスが主な原因です…。

私の会社の勤務シフトは、
基本土日休み(私の所属の課のみで他の部署は不明)ですが
ある機械のみ“連操”とよばれる
5勤2休、一週だけ4勤2休でこの週で
一週間がずれるというシフトで
私はこのシフトが組まれた機械のチームに配置されています。

このシフト自体には三連休が存在したりと
そんなに苦では無いシフトですが
カレンダーの曜日(月火水木金土日)の概念がなくなるという
落とし穴があり
このシフトの為に家族との用事や病院等の予約に
シフト表を常に確認するという手間がある上に
土日休みにあるイベントや集まりを運が悪ければ諦めざる負えないという
弊害があるシフトです。

会社自体は有給休暇があり
上も有意義に使えと謳っていますが
うちの課は人が少なく有給を使えば周りに睨まれるという思いから
体調不良等のやむを得ない事情のみ使っていました。

しかし、ツイッター等で
「~へ行ってみた」とか「~してみた」とかを見る度に

「皆、色々行ったり参加出来て羨ましい…。」

といった形でストレスを感じていました。
少しの間とかならまだ良いですが
沼津から山梨の工場に移って
一時期土日休みに戻ったのを除き2011年から現在まで
8~9年もこんなシフトでやっているとストレスもかなりの物で
そこに家や会社の人間関係のストレスが重なると
相当のストレスです…。

こういったストレスが溜まりに溜まり
身体の異常を訴えたり
失踪騒動や自〇未遂をしては親に迷惑をかけ
持ち直してもまた同じ事をやる…。
これを繰り返すと挙句の果てには…と考えた結果
全ての経歴・しがらみは捨てるべきだと決心し
退職すると母に話したのが騒動の始まりです。

しかしこのご時世とコロナ渦中に職を探すなんて
到底無理でしょうし転職しても今までの収入に戻るまでに
何年も掛かるのは分かっていましたが
私は前々から自分の思想等を指摘されるとキレる傾向があり
母に転職は諦めてと言われた時はガチギレし口論になりました。

最終的には別のチームのリーダー級の方に相談した結果

・過去に辞めた人が転職したものの収入が減り
 クルマのローン返済もあって仕事とバイトを掛け持ちしている事

・この会社で定年までやれば退職金が相当な額になる(あくまで噂ですが)事

・転職するより今の会社にいれば丸儲け当然で
 勤務年数を考えたら続けた方が良い

といったアドバイスをもらい
最後には
「俺は何があっても絶対辞めねぇ!」
という言葉に
自分の思惑は浅はかで如何に愚かで考えすぎていた事に気づかされ
もう少し頑張ってみるかと改め
退職を撤回し騒動は終わりました。


こんな事を書いていて
「こいつ、世間知らずだな」
とか
「こいつ、バカじゃねーの?」
とか
「かまってちゃんかよ、園児以下のクソだ」
とか
思われても仕方ないと思いますが
こういう人間だと自分は受け止めています…。
Posted at 2020/10/05 20:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年08月19日 イイね!

超ゆとり社員

あまりこんなブログを書きたくはないのですが
がっかりした事があったので書きます…。





一昨日、会社のお盆休みが終わり
仕事がスタートしました。

お盆休み明けからうちの課内で
一部チーム変更があり
うちのチーム自体は変更無いのですが
一部変わりました。

あるチームにてリーダーが
家庭の事情で18・19日と来られないという事で
私とそのチームのオペレーター、
そしてチーム内の責任者の三人で行う事になったのですが
そのオペレーターについてメンバーから聞いていたのですが
かなりの問題児で一部では“超ゆとり”と言われている若手社員でした。

実際にやってみると
その社員の行動に対し目に余る行為が多く

・他の若手は朝の準備で早く来るのに彼だけ遅く来る
・準備や作業が非常にだらけていて遅い
・やってみよう感が無く与えられた事しかしない
・チームのメインオペレーターなのに
後から参加したメンバーの補助ばかりでメインとしての自覚がない

等が見受けられたので交代後に彼を呼び出し

「お前はこのチームの
メインメンバーの一人だから
自発的に行動するという様な
意識改革をしないとダメだ!
今のままでは
同期に置いて行かれるぞ!!」


という風に説教をしました。

しかし…翌日彼は…。













休みました・・・。orz












この事に私はがっかりし
「説教したのがまずかったのかな?」
と今でも思っています…。

今の会社に入って13年、
何回か精神が崩れる事があっても何とか食いつき
ボンクラでもやってきた自分にとって
これってどうなのと思いました…。
Posted at 2020/08/19 08:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴・ぼやき等 | 日記
2020年06月27日 イイね!

代車レビュー

代車レビューコンパクトカーが欲しいけど
ハイト系やタマゴ型はイヤだ!
っていう人には良いと思う。
ただ、
サポカーとしてはちょっと考えた方が良い。
Posted at 2020/06/27 20:18:10 | コメント(0) | 実験・研究 | クルマレビュー
2020年06月21日 イイね!

地元ラブライバーオフ

アポ無し参加でしたが
ラブライブ愛を感じたオフでした。

またオフ出来たら良いな♪

Posted at 2020/06/21 16:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会関係
2020年01月14日 イイね!

パソコン

パソコンうちのパソコンは
今から9年前の2011年に購入した
Windows 7のノートパソコンです。





2020年1月14日に
Windows7のサポート終了を知り
古さ故の不具合とバッテリー劣化もあって
何回か検討したが
元々このパソコンは
弟が通っていた学校の生徒の親が働く家電量販店で
購入・契約したモノなので
踏ん切りが着きませんでしたが
ZOA(OAナガシマ)の
ウェブチラシで安いのを見つけ、
思い切って親に相談した所
サポート終了は、
前に家電量販店からのメールで知った様で
『あっちとは関係は無いから良いんじゃない?』
と返答が来たので仕事終わりに
自宅近所のOAナガシマへ出向き



店には無いが別の店の在庫にはあるという事で
このノートパソコンを注文しました。

本体代と設定サービス代で
税込5万2580円ですが
全額一括は無理なので
本体代を前払い、サービス代は後払いという
分割払いにしました。

年式自体は発売されて半年満たないですが
HDDでなおかつDVDドライブが無いノートパソコン
おいおい後付けでやっていくつもりです。



プロフィール

「📱
「反応しました?」

反応したよ…
『ラーメン』でも『中華そば』でも
どちらも問わないみたいだな……。」
何シテル?   07/21 20:01
どうも、ミクソリこと39Solioです。 初音ミク及びボカロが好きですが 東方・艦これもOKなオタクです。 (東方・艦これの知識は少し疎いですが・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プリンツから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 11:36:32
前車追従にも盲点が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 12:33:11
注意喚起です!大切な人に伝えてあげて下さいm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 21:41:13

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2019年7月7日に契約 2019年8月3日に納車 2024年8月10日に15万キロ突 ...
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
用途過多になっている 愛車ソリオの負担軽減の為のスクーター。 通院と沼津市内と隣町程度 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
私が物心ついた時にあった車で、 私のクルマオタクの原点となった車です。 この車で親の実 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
親父の車 2022年9月23日 ムーヴキャンバスにバトンタッチ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation