• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishichanのブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

XPERIA Z1 compact SO-02K修理

最近身の回り物が壊れまくります。😢⤵️⤵️
愛用しているSONY XPERIA Z1compactの充電用の端子不良でタイプCはどちら向きでコネクターいれても充電或いはデーター転送モードになるはずが出来たり出来なかったり。

近いうち反応しなくなるなあと。この機種は小型でポケットにいれやすくそれでいて結構使い勝手や反応速度もまあまあでサポート終了で、Android9で終わりですが、機種変は今のところ考えていません。

今のは大きくて会社の携帯2台もあるしこれ以上重いと嫌だなあと。

で、またまた部品探しましたらありました。格安です。

修理だ~

で、結構早く届きまして作業しました。



写真は壊れた端子です。
結構バラバラにしないと取れなかったので途中休憩しながらやりまして意外や意外早く交換できました。

以前スピーカーと液晶交換したので外し方は問題なくスピーディーにできましたが液晶パネル張り付けの両面テープを前回は自作して結構面倒でしたので端子と一緒にあったので注文しておいたのですがすんなりさくっと出来たのでよかったです。



手順間違えなければ本当に楽に貼れます。時間短縮出来ました。安いしこれなら買った方が効率的です。




ここからぺちょっと。



後はフィルム剥がして液晶パネル端子つけて綺麗に押さえて張り付け完了です。

保護フィルムも年期入っていたのでラスタバナナの透明フィルムがまだ売ってたのとこれまたケーズデンキで安かったので購入したものを貼り付けて完成です。



ケースも交換したので結構新品のようになったので、終わったらスッキリしました~

また、暫く使えますな。

でも、暫く壊れないでね。

ちょっと休暇さしてちょ(笑)

今日はm3のバックシートの固定フックが以前手前に思い切り引っ張ってばっきし折れたのでそちらも変えてましたけどすぐ終わったのでこちらのブログにメモ程度で。(トランク側からフックの爪を、押さえて取れば良いのですけど面倒だと横着しまして💦)

さてシャワー浴びて明日に備えて寝ましょ。

連休は、出掛けることなく家の中の片付けやら整理棚を作ったりとDIYばっかりしてました。

また懲りずにやるでしょう。

ではまた(@^^)/~~~




※けいちゃんのごはん。カリカリです。
いつも母の面倒見てくれるので助かるぅ。ありがと。
Posted at 2021/05/05 22:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

バックカメラの修理

私の住んでるマンションの管理人さんいつもお世話になってます。
私が駐車場で自分の車を何かと作業してるのを見て沢山おしゃべりしてくれます。
なので作業が進みません(笑)

マンションも古くなりの水漏れや様々なトラブルがありますが時々呼ばれて何故かお手伝いしてます。時には部材やらを貸したあげたりと。
要介護2の母親がいるので私が居ないとき荷物が来たりとしたときは手伝ってもらったりしてますので、せめてものお礼といいますか。

大体ボランティアですが、夕食のおかずくれたりお土産もらったりして物々交換ですかね。

ある日、バックカメラ壊れた~と言って見てくれん?と声をかけられました。

手間がかかりすぎるのは腰に負担が今はかかると良くないので見るだけ診てみるね~と点検するとカメラ一体成形プラスチックのアングルが劣化して折れてました。

これなら留め具作ればいいからと寸法計ってまたできたら言うねとその日は終わり、買い物にいったついでにホームセンター寄って材料揃えました。数百円なので特に気に止めず時間空いた時にアングルを作りまして錆止めしてタッチカラーで塗り塗りして出来上がり。



先月の土曜日の朝取り付けてあげました。
結構上手く付いたなと自己満足。




管理人さんもとても喜んでくれて2, 3日後に奥さんが作ってくれたと物凄い量の味噌とん?頂きました。
ついでと言ってお小遣いやと商品券もらっちゃいました!
時には親切しておかないとね。
考えて作ってるときは楽しいんだよね。飽きないというか。介護と仕事と自分の腰やらの体調でくったくただけど作業時はすっかり忘れて時間も忘れて。今一番の安定剤です。
Posted at 2021/05/01 22:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「進む修復作業。段々形になってきました。来週から塗装に入ります!と連絡あり。その後はお手伝いにも行くのだ!嬉しか〜!」
何シテル?   04/10 19:31
nishichanです。よろしくお願いします。 E30 E39 E82 ときてE46 318i になり E46 M3 LH MTに。 欲しかったE46...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

事故に遭いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 19:35:36
ボンネットのフック飛び出し対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 21:44:16
ABS+ASCユニット修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 13:11:40

愛車一覧

BMW M3 クーペ わたしのよんろく (BMW M3 クーペ)
2002年式 E46 M3 憧れであったE46 M3 6MT LH サンルーフレス 走 ...
BMW 3シリーズ クーペ さんまるMテクニック (BMW 3シリーズ クーペ)
写真がありました♪ 懐かしいw よく壊れたけどBMにはまったきっかけの車です! 最後 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86よく遊んで走り回りました。懐かしい。アナログ写真しかないので普通に撮ってデジタル ...
BMW 5シリーズ セダン さんきゅう (BMW 5シリーズ セダン)
この車で遠方へよく走りました。名古屋~九州福岡大分を往復で1日半で2千キロ走破しても疲れ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation