• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muralの愛車 [ホンダ FTR250]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

ブレーキOH+α FTR250④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
リアキャリパーは揉み出しをしてたのだけれどやはり引き摺りがあり、キャリパーのOHにチャレンジ
まずはアストロでラバーグリスを調達
駐車場でFTR+シンプソンを見かけ親近感
2
ダストシール、ピストンシールは前に買っていた。パーツリストの番号が変わっているのはどうすれば良いのか?変換表とかあるの?
3
ダストシールの溝は堆積物、腐食?が結構ある。これをしっかり取り除くのが引き摺らないためのポイント。とyoutubeで学んでいたが実際にやるとどこまでやれば良いのか、加減がわからない(それ用のツールもあるという
4
さらに、ゴムなホースも年代物だからと交換。ということはブレーキラインからキャリパーまでフルードを満たしていく必要があるわけで、普通のエア抜きの要領で進めるも一向にフルードが入っていかず途方に暮れる
5
素早くペダルを上下したり、シリンジでキャリパーから入れてみたり、Xでヒントを得逆に抜いてみたり
足掻いていたら圧がかかり始めた!
何度もフルードをぶち撒けパークリ1本消費した。ベタベタしてて写真はない
途中洗車もやった😅
6
ようやく完成(後日またエア抜きしますが)
引き摺りもなさそうでOHも上手くいったか
使ったゴム手袋10組ほど、パークリ1本、フルードはWRの時のでまだまだ残ってる、一生使いきれない量のラバーグリス
この経験プライスレス

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアフェンダーとバッテリーの配置 FTR250⑤

難易度:

バイアス専用チューブ交換 FTR250⑧

難易度:

キャブ清掃 FTR250②

難易度:

タイヤ交換 FTR250⑦

難易度: ★★

ワイヤー類交換 FTR250⑥

難易度:

スプロケ&チェーン交換 FTR250③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日777.7km到達!」
何シテル?   06/30 10:13
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチワイヤー取付その他少し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 17:59:11
[フォルクスワーゲン シロッコ] MY2009後期仕様にゴルフ7系のステアリングを入れてみる①(不完全) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 11:34:49
TW200 2JL 全波整流化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 17:13:17

愛車一覧

ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
バイクの欄もあったんですね のんびり散策バイクにTWを やっぱりバイクは面白い 若いこ ...
ホンダ FTR250 ホンダ FTR250
2025年不動車を購入 どうにかなるさ
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
ミニバンへ
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
10年以上前155TS乗ってて、憧れていたV6 とっても気持ちイイ車ですね
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation