山梨ドライブ 07.07.07
投稿日 : 2007年07月08日
1
圏央道開通記念ドライブということで山梨方面へ行ってきました。
狭山日高ICから圏央道に入り、ほとんどトンネルの新規開通区間もあっという間に走り、八王子JCTから中央道へ。
新しい道はピカピカで気持ちがいいものです。
自宅から談合坂SAまでは40分くらいでした。
2
時間的に丁度良かったので、勝沼で一旦高速を降り「ほうとう」を食べるため「皆吉」へ行きました。
やはり山梨へ来たら「ほうとう」ですね。
今日は「豚肉ほうとう」にしました。
この日は気温もそれほど高くありませんでしたが、これからの季節「ほうとう」はちょっとキツイかも・・・?
3
「ほうとう」を食べた後は、再び中央道に入り長坂ICで降りて清里を目指します。
4
清里に到着。
涼しいです♪気温は18℃。
清里といえば清泉寮ですね。
こちらで「清泉寮ミルクロール」を購入しました。
清泉寮とくれば「ソフトクリーム」ですが、ジャージー・ハットで売っているソフトクリームは混んでいたので・・・、
5
キープ・ファームショップのソフトクリームを食べました。
こちらも美味しいです。
ジャージー・ハットで売っているのとは、コーンの形が
違うだけ・・・?
6
ソフトクリームを食べた後は、小淵沢へ向かいます。
7
小淵沢では「八ヶ岳リゾートアウトレット」でお買い物。
山の中にあり自然の中でショッピングが楽しめます。
8
夕食は談合坂SAのレストランで「フジサクラポークの鉄板焼き」
お肉が柔らかくて美味しかったです。
帰りも中央道→八王子JCT→圏央道狭山日高ICのルートで22時に自宅に到着。
開通により、自宅から中央道方面が早く、便利になったことを実感するドライブでした。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング