• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月05日

舞姫一族 震災復興チャリティー撮影会 in 宮城県山元町

舞姫一族 震災復興チャリティー撮影会 in 宮城県山元町 今年度出没予定の最後のイベントへ行ってきました。

舞姫一族東日本大震災復興チャリティー撮影会in宮城県山元町

もともとは石巻の予定でしたが、市内で会場がとれなかったようです。

去年は夜間の山越えでヘッドライトが片方切れるトラブルに見舞われましたが今年はノントラブルでした^^
山越えには去年同様国道113号線を通りますが、やっぱりあの道は走ってて楽しいですね!!
上り坂にカーブも多くて燃費には響きそうですが、眠気を紛らわすにはとてもいいとこです。


東北道のジャンクション見逃したので引き返そうとして仙台市内で迷子になりかけましたが、
高速を降りたら、あとはおそらく会場へ向かうだろうデコトラがとても目立つため、いい目印になり
道には迷いませんw



天気予報もイマイチでひょっとしたら雨が降るんじゃないかと思ってましたが、この一日雲は多かったですがイベント中はいい天気でした^^

さっすが東北のイベントだけあって駆け付けたトラックの台数がハンパなかったデス
去年以上かな?会場はかなり広かったですが、納まりきらないくらいでしたねw

地元の車も多かったですが、遠くは九州からはるばる駆け付けた車もいました!!


イベント内の催しにハイドロ仕様のアメ車によるショーもありました。
実際にぴょんぴょん跳ねるのは初めて見ますが、思ったより高く飛ぶんですねw
写真はないですwじっと見入ってたのでww

ハイドロかぁ、ブレイドにつけたら目立つこと間違いなs・・・ゲフンゲフン


片道はだいたい260キロ、金沢は300だったので、道は少々複雑でも思ったより近かったですね、
この距離なら気軽に遊びにも行ける距離かな。



来年も開催されたら絶対に出没しますよw

ではではノシ
ブログ一覧 | デコトライベント・ハイドラ紀行 | 日記
Posted at 2014/11/05 23:08:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2014年11月7日 0:14
ようこそ! 宮城へ(^_^)

国道113号線は私もたまに通りますよ!
あそこは夜中真っ暗で怖いですよね~(TT)
コメントへの返答
2014年11月8日 0:35
宮城遠征とても楽しかったです^^

たしかに怖いですねw
対向車がいなければハイビームを多用してます^^;

でも昼間の新潟、山形県境付近の渓谷×ローカルな鉄道のある風景がけっこう好きなんです。

プロフィール

「東北モビリティショー!? 後編 http://cvw.jp/b/2023512/47407572/
何シテル?   12/15 20:08
たーまえさんです 不器用ですが少しずついじっていけたらいいなと思います よろしくお願いします(・ω・´)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレたろうさんのトヨタ ブレイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 22:15:12
スズキ(純正) ワゴン用ヘッドライト!(孝)仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 12:24:36
すごく控えめな、リヤパンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 23:26:01

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2012年8月納車 コンパクトボディながら2.4Lエンジンで街乗りから高速走行までなん ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車庫で長いこと眠ってたクルマ。 家族のクルマではありますがバッテリー維持のため乗り出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation