• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーまえさんのブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

プチオフ&都内街ぶら

プチオフ&都内街ぶら
日が開きましたが、前回から続きます。 イベント会場をでてからは水戸市内をめざし、市内周辺のCP集めをしていました。 その後は下道で土浦まで下り、高速に乗ってアクアライン海ほたるで休憩。 この日は18時で横浜大黒PAが閉鎖されていたようですが、解放情報をキャッチしたのでさっそく大黒入りして車中泊 ...
続きを読む
2017年05月02日 イイね!

水戸友好団体デコトライベントへ行ってきました

水戸友好団体デコトライベントへ行ってきました
4月の29日に茨城県内で水戸友好団体主催でチャリティ撮影会が行われたので出没してきました。 茨城周辺はデコトラが多い地域で、いつかは行きたかったのですが普段GWは実家の田植えのため外出できなかったのですが事情が変わり、今回初めて念願が叶いました^^ エアロキング!! ↓ ...
続きを読む
2017年04月10日 イイね!

制作記 ドルフィンダンプ 最終回

制作記 ドルフィンダンプ 最終回
ドルフィンダンプ制作記最終回です。 最後はフロントバンパーを制作します。 まず1ミリのプラ板を切り出し、貼り合わせました。 こんな感じで5分割になりました! テープで仮合体させるとこうなります。厚めの舟型バンパーになります^^; 写真では分かりにくいのですがバンパー中央部が若干前方にせり ...
続きを読む
Posted at 2017/04/10 21:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/32ドルフィンダンプ | 日記
2017年03月29日 イイね!

制作記 ドルフィンダンプ その8

制作記 ドルフィンダンプ その8
前回の続きです。 今回はマフラーとミラーステーの製作です。 まずはマフラーから。 テールランプを埋め込むために用意した例のパイプ。タイコに使うにはちょうどいい太さだったのでこれを使います。 ちょうどいい長さでパイプをカットして両面にプラ板を貼り付けます。 エキゾーストパイプはタミヤの3ミリ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/29 21:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/32ドルフィンダンプ | 日記
2017年03月26日 イイね!

気まぐれ會デコトライベントへ行ってきました

気まぐれ會デコトライベントへ行ってきました
3月20日、神奈川県相模原市で行われた気まぐれ會のデコトライベントへ行ってきました。 この日は茨城でのイベントとどちらへ行くか迷ったのですが、4月末の茨城のイベントに行けそうなのでこちらを選びました。 圏央道あきるのICを降りてすぐのところにある東京唯一の道の駅八王子滝川で一休み。 9時こ ...
続きを読む
2017年03月17日 イイね!

制作記 ドルフィンダンプ その7

制作記 ドルフィンダンプ その7
しばらくぶりのプラモ更新です。 少々貯めこみましたw 荷台のハシゴを2ミリの角棒と1ミリの三角棒を使って製作しました。 プロテクタも制作しました。サイドに2ミリの角棒を使ってスリットを設けました。 塗装をして取り付けました。プロテクタは微妙ですがハシゴはカッコいいですね。 2ミ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/17 19:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/32ドルフィンダンプ | 日記
2017年03月02日 イイね!

今年のデコトライベント出没計画

3月に入り雪の降る日も少なくなり越後平野もだいぶ雪が溶けました。 ぼちぼち夏タイヤの準備でもしようかと思います。 さて、今年のデコトライベントですが、休みや会場の都合で今までは夏まで行けなかったのですが、 今年は3月からさっそく行ける範囲でのイベントの告知が出ておりました。 3月19日に茨 ...
続きを読む
2017年02月26日 イイね!

制作記 ドルフィンダンプ その6

制作記 ドルフィンダンプ その6
約一か月ぶりの更新です。 製作をさぼっていたわけではありませんw 今回はリヤバンパーとサイドバンパーの製作です。 タイトル画像のようにプラ板を切り出してガイドを製作しました。 テールランプを5発埋め込むためにプラパイプも取り付けてあります。 ポリパテを盛り付けました。 固まった ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 21:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/32ドルフィンダンプ | 日記
2017年01月29日 イイね!

制作記 ドルフィンダンプ その5

制作記 ドルフィンダンプ その5
去年のお正月から餅にハマっていますたーまえさんです。 親戚からイチゴをいただいたのでイチゴ大福風にして食べてます^^ では本題に入ります。 今回は内装編です。 キャビン裏です。ハイルーフになって天井が高くなったため窓パーツの天板をカットしました。 天板はすべてをカットしないで前窓か ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 19:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/32ドルフィンダンプ | 日記
2017年01月15日 イイね!

制作記 ドルフィンダンプ その4

制作記 ドルフィンダンプ その4
前回制作したキャビンとボディに塗装をしました。 ブラック→ガイア製パール→クリアの3層です。 遠くから見ると黒っぽく見えますが紫っぽい感じになりました。光が当たるとパールがキラキラ輝いてメタリック以上に派手になりましたw 光の当たり方次第でパールの色合いに若干の変化を感じられます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 17:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/32ドルフィンダンプ | 日記

プロフィール

「東北モビリティショー!? 後編 http://cvw.jp/b/2023512/47407572/
何シテル?   12/15 20:08
たーまえさんです 不器用ですが少しずついじっていけたらいいなと思います よろしくお願いします(・ω・´)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレたろうさんのトヨタ ブレイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 22:15:12
スズキ(純正) ワゴン用ヘッドライト!(孝)仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 12:24:36
すごく控えめな、リヤパンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 23:26:01

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2012年8月納車 コンパクトボディながら2.4Lエンジンで街乗りから高速走行までなん ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車庫で長いこと眠ってたクルマ。 家族のクルマではありますがバッテリー維持のため乗り出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation