• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーまえさんのブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

休日

休日ここ最近の行動をサクッとまとめ。




地元民ですがそういえば今まで食べたことのなかった新潟市の名物バスセンターのカレーをとうとういただきました。

野菜や豚肉から旨味がよくでていてごっつウマかったです。辛さもしっかりあって、そして安くて量が多い!



老朽化で解体工事をしていたレインボータワーもすっかり跡形もなくなっていました・・・





ブレイドもスタッドレスタイヤの装着が完了して、我が家のクルマは全車タイヤ交換が完了しました。
車高はいじりません。購入してから今まで下げたことはあっても上げたことはありません。

たぶん今弄ろうにも、きっとねじが固着してると思いますw


仕事柄、除雪車より朝が早い日はザラでしたがなぜかエアロは無事です。モチロン傷だらけだけどね!!






これは先週の日曜日のこと。
朝7時にカロゴンノリ氏を迎えに行ってお出かけ。手仕事らぁめん八にて初めての朝ラー。

朝からラーメンは重いんではないかと思ってましたが、全くそんなことはありませんでした。
寒かったし、煮干しの効いた優しい味のスープが身に染みる(*´Д`)





道の駅あらいに来たのだー!!


ゲフンゲフン・・・



下道で半日かけて道の駅あらいに到着しました。この週末は初めて県内全域で雪が積もりました。
地元はそうでもないけどやはり妙高は雪の量が多いですね。



そんで、、、





お目当てのお酒をゲット。新潟には覚えきれないほどの数の酒蔵がありますが、その多くが蔵周辺の街で消費されるくらい規模の小さな蔵が多いです。道の駅はそんな地酒をゲットするにはいいスポットですね。

通販?やっぱり実店舗で手に入れたいですね!





それから高速で三条まで戻って久々にクリヤマモケイに寄り道。半額だったこちらを購入。
作るつもりはありません。どうしても欲しい部品がありまして、それはまた別の機会で・・・



以上!そんなもんです。











ブレイドのスピーカーケーブルをゾノトーンの6NSP-1500 Meisterに交換しました。これいいですね、うまく言えないけどもw

交換前よりも元気な音になった?気がする!








こちらはエブリィです。さらなる雪対策として今年はバラストとして廃バッテリーを積んでみました。リヤタイヤに荷重を確保しようという狙いです。

四駆とはいえ、FRベースだし、空荷だとやっぱり走りにくいですね。これで走れるかな?

もちろんシャベルも積みました。





そしてもうひとつ!






速報、ブログ編集中に到着!!







ではではノシ
Posted at 2018/12/16 19:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「東北モビリティショー!? 後編 http://cvw.jp/b/2023512/47407572/
何シテル?   12/15 20:08
たーまえさんです 不器用ですが少しずついじっていけたらいいなと思います よろしくお願いします(・ω・´)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ブレたろうさんのトヨタ ブレイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 22:15:12
スズキ(純正) ワゴン用ヘッドライト!(孝)仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 12:24:36
すごく控えめな、リヤパンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 23:26:01

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2012年8月納車 コンパクトボディながら2.4Lエンジンで街乗りから高速走行までなん ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車庫で長いこと眠ってたクルマ。 家族のクルマではありますがバッテリー維持のため乗り出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation