• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーまえさんのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

BOC新年オフ

BOC新年オフ1月19日に新年オフInサイボクハム、今年も参加させていただきました!





今年は暖冬の影響で、関越トンネルの新潟側、土樽PAでもこの通りです。




新年オフへ行く際はだいたい高坂SAで仮眠しています。お見かけした方はぜひとも起こしてみてください笑

新年オフへ初参加したのは一昨年のことで、それ以前は基本関越道は夜行で走り抜けてしまうため気が付かなかったのですが、ここから富士山が見えるんですね。





今年もたくさん集まりました(*^_^*)







いつものメンバーにお久しぶりのメンバー。貴重な後期ブレマスが2台並んだり。

今年は奈良組の参戦、きらひびきさんのサプライズ参加と、すっかり全国規模のオフになりました!!

雪はなくとも前回前々回ととても寒かったのでホッカイロを今回用意しましたが日中は寒さも和らいで過ごしやすかったですね。


1日お疲れさまでした。そしてお土産ありがとうございました!








さて恒例の道草です。山中湖を目指して山梨県の道の駅どうし。雪はところどころでありましたが凍結はなく、道中ちらほら車に遭遇して一安心。



雪を懸念してましたがなんやかんやで目的地の山中湖には想定を大幅に上回る10時半に到着。ちと早すぎかな。


とりあえず6時に目覚ましをセットして仮眠…
時間余りまくりんぐ・・・



案の定、真夜中の2時前に目が覚めてしまいました。さすがに寒い!









あぁ~染みるぅ~笑



史上最高にカップヌードルがうまい瞬間ですな(*'ω'*)





さて、車中泊なのかサバイバルなのかわけ分らんなってきましたが!






ぼちぼち夜が明けてきましたよ。




おお~でかい笑




朝日も昇ってきました。




おお~キレイやわぁ~(*´Д`)

湖面の映り込みはこれが限界。このあと波が出てきたので湖畔のファミレスでカレー食って退散笑


その後は緑化もとい道の駅巡りですね。






道の駅かつやま。河口湖の湖畔にたたずんでいます。



道の駅なるさわ。富士山がよく見えますね。



道の駅とよとみ。休館日でした><



道の駅富士川。南アルプスの山々がよく見えます。



道の駅しらね。看板だけw道路挟んで反対側に物産館があります。



道の駅はくしゅう。近くにサントリー白州蒸留所があります。ウイスキー博物館、いつか行ってみたいですね。



背後に富士山が見えて、



反対には八ヶ岳が一望できるスバらしいコンビニ。




最後の寄り道、道の駅南きよさと。



寒いのでアイスではなく牛乳を。バター味を感じましたが、さらりとしていてスイスイ飲めますね。ご当地牛乳もアリですね。


写真はありませんが、他2か所、道の駅富士吉田、韮崎と寄りました。


帰り道は上信越道で長野から新潟入りしてからずっと土砂降りの雨に打たれていたためボディについた泥や下回りの塩カルがうまいこと落ち、例年ならこれは雪のはずですが、地元に帰ってからの洗車の手間が省けました(*_*;




お疲れさまでした。









あ、クッションにホッカイロ放り込んで足突っ込んでみたらなかなか温かったですよ(*'ω'*)




以上!


ではではノシ
2020年01月16日 イイね!

今年もよろしくお願いしま

今年もよろしくお願いします!!




ウチは正月にかならず餅をつくります。
そんでタイトル画像はあんこに飽きたからカレーにモチをぶっこんだの図です。


そりゃあんこは好きっすよ。大好きっすよ。


チョコより好きですよ。



でもさすがに飽きますね。
カレーとの相性??なかなかイケますよ!なぜなら・・・







モチも米だからね!!





そいや中学時代に授業の一環で稲作してました。収穫したコメで作ったモチを餅つき大会でうちのクラスはミートソースで提供したんだけど、めっちゃ評判だったのよ。


懐かしいな。いとをかし!!






さて、私は元旦から3日までと多くはないですがささやかに正月休みがありました。

ですが、自称引きこもりの私は一切外出しませんでした。
晴れてればなぁ笑


ブレもエブリもお正月休みということでw









その代わり!!






みんカラらしいことしてましたよ。













エブリィです。ツイーターを交換しました。何となくです。

そんでブレに使って余った制振材をエブリィに投入。ブレと同じく内張りや配線固定用のクリップ類にシーラー塗ってビビり音対策ですね。





ブレは今年車検なので、まず車検とります。それに、まだドラレコつけていないのでいいかげん導入しなきゃね!!


今年はどこへ行こうかは考え中!!



他、預かりもののプラモにぼちぼち手をつけていきたいところです。




だいたいそんな感じ!!






ではではノシ







Posted at 2020/01/17 19:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「東北モビリティショー!? 後編 http://cvw.jp/b/2023512/47407572/
何シテル?   12/15 20:08
たーまえさんです 不器用ですが少しずついじっていけたらいいなと思います よろしくお願いします(・ω・´)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレたろうさんのトヨタ ブレイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 22:15:12
スズキ(純正) ワゴン用ヘッドライト!(孝)仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 12:24:36
すごく控えめな、リヤパンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 23:26:01

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2012年8月納車 コンパクトボディながら2.4Lエンジンで街乗りから高速走行までなん ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車庫で長いこと眠ってたクルマ。 家族のクルマではありますがバッテリー維持のため乗り出し ...
© LY Corporation