• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーまえさんのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

コーティング剤を変更しました

コーティング剤を変更しました洗車後のコーティングにバリアスコートやら何やらいろいろ使ってましたが、長いことスマートミストで落ち着いてました。


なのでぼちぼち違うのを使ってみようじゃないかと、コーティング剤を変更しました!!

ソナックスのブリリアントなんとかです。
ゼロ水やスマートミストに比べるとごっつお高いですが、量が多いのでコスパは変わらないかも。

一昨日が休みだったので全国オフの雨で汚れたまま洗車をしてないのでやろうと思ったのですがなんと暴風雨w


今日を逃すと都合つかなくてしばらく洗車できないので何とか仕事を15時定時に終わらせて洗おうじゃないか!!
なーーんて思ってました。

ちなみに今日の天気はこうでしたよっと・・・・




(#^ω^)ビキビキ


どんな天気だよ!!


そして14時半ころほぼ予定通り降りましたよ(#^ω^)



けど降水量予想が少ないだけあって路面がぬれるほどではなく15時ちょっと過ぎには止んで青空が出たため無事に作業を終えました。



日が暮れてしまったので艶感は画像では分かりませんね><
スマートミストに比べると施工後のツルツル感は無いですが艶はいい感じでした。

撥水性に期待してますが、雨の日はたぶん乗らない笑

しばらくはこれで行こうかと思います。




そんでBOCのステッカーも貼りました。
剥がれると困るのでもう洗車機はくぐれないね!!



おしまい!!


ではではノシ
Posted at 2017/09/30 21:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年09月24日 イイね!

制作記 フジミ1/700 重巡洋艦妙高 その6

制作記 フジミ1/700 重巡洋艦妙高 その6予定通り、マストを制作します。

構成はタイトル画像の通り。パーツはこれだけです。
模型誌ではマストをさらにディテールアップする作業が紹介されているので、自分もできる範囲で挑戦してみました。



これがマストのパーツです。柱が太いのでこいつを真鍮棒で置き換えようという試みです。
なので0.4mmと0.3mmの真鍮棒と0.4mmのドリルを買ってきました。



元の柱をカット。

それから現物合わせで真鍮棒を曲げる。

接着剤の固定だけでは強度が足らないだろうから中間層とてっぺんに穴を開けて下から真鍮を差し込み接着材で固定します。



こんな感じでになりました。
後部マストは0.3mmで制作。真鍮同士の固定はハンダを使うところですが、ハンダは苦手なのでこちらは瞬間接着剤のみで固定^^;



船体に仮取り付け。
素組みよりはスマートに仕上がりました。

完成写真は撮りそびれたまま作業を進めてしまったので今回は無しです><


というわけで初めてのマスト制作編は終了です。
残りは空中線の張り込みと細かい艤装等の取付にて完成なので次回は最終回。
仕上げから完成お披露目になります。




ではではノシ
Posted at 2017/09/24 21:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/700 重巡洋艦妙高 | 日記
2017年09月18日 イイね!

ブレイドオーナーズクラブ全国オフ2017

ブレイドオーナーズクラブ全国オフ2017昨日はBOC全国オフに初めて参加してきました!!

みんカラ始めた当時からとても参加したかったのですが、9月は稲刈りシーズンのため実家の手伝いで休日は外出もままならず。

今年から地元の稲作事情の変化からとうとうオフ参加の念願が叶いました^^
全国から多くのメンバーやOBメンバーが群馬へ駆けつけました。

開催地が隣県なので、高速で行けば朝出発でもいいんだけどね、早くいきたい気持ちが抑えられず、前日の夜9時に地元新発田を出発。高速には乗らずに下道で道中駅のCPを集めながら国道17号にて山越えからの群馬入り。

昭和ICより関越道に乗って赤城高原SAにて就寝。ここいいんですよ。洗車設備あるから!
天気悪かったから利用しませんでしたがw




OBメンバーやオーリストの皆様!!

パーツの少ないクルマながら、一台一台がすごく個性的でオーナーのこだわりが感じられました^^
今後ブレイドとつきあっていくうえでいい刺激になりました。



多くのメンバー車に囲まれてウチのブレイドも幸せそうです^^



お昼にお弁当をいただき(アレ中身は??)ました!!



3時にはおやつに噂の群馬名物焼きまんじゅうをいただきました。おいしかったのでおかわりしましたよw

たれがごっつ濃くて、ひょっとしたらお米の焼酎と合いそう??


最後にじゃんけん大会。メンバーの持ち寄った品物の争奪戦が行われました。
自分は今年残りの運をすべて使い果たしてブレイドのカタログと他レアなグッズをゲットできました^^

自分の持ってった地元お土産もそれなりに争奪戦になってくれて嬉しいです><


じゃんけん大会も終わり、寂しいですがここで全国オフは終了、解散となりました。
ぜひまた来年も参加したいです!!


解散後、自分はまだ帰らずに晩御飯を食べに渋川市内へ。
雨で冷えた体にはラーメンだね!!ということで・・・



ポテトラーメン(大盛り)^^
トッピングはポテト揚げとバターオンリーでシンプルかつ豪快な一杯。
炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーション♪ってやつですね!!

じゃがいも、好きなんすよ。


ラーメン食ったら名残惜しいですが新潟へ帰りました。こっちは高速オンリーでw
道中PAにて2度の爆睡を経てウチに帰ったのが翌朝8時。隣県ながら直帰組中最遅??




もし台風が無かったら今日は石川県で小松航空自衛隊のイベントがあったんですが、中止になりました。

ツアーバスのチケットを取ってたのでオフ会後はスグ地元かえって支度して出発というトンボ返りだったのですが・・・

仕事の都合で3連休フルにはとれないので前夜祭か航空祭かでとても悩んだのですがw
チケットの払い戻しで大金が戻ってくるので今後の弄りの資金にしますw





おまけ



ブレイド21台と・・・・2個笑




BOC全国オフ幹事の皆様並びに全国から駆け付けた皆様、お疲れ様でした。
人見知りのうえ人前に出ると緊張してうまく話せない故まだまだお話できていないメンバーが多いですが、次回オフに行けたら、その時はまたよろしくお願いしますm(_ _)m


ではではノシ




2017年09月10日 イイね!

制作記 フジミ1/700 重巡洋艦妙高 その5

制作記 フジミ1/700 重巡洋艦妙高 その5製作もぼちぼち完成が見えてきましたね。

今回は飛行甲板に搭載する艦載機を制作します。

タイトル画像は完成したものです。



こちらは零式三座水上偵察機です。

船体にけっこう手を入れているので、艦載機にもひと手間加えてみましょう。



フロートについてた足をカットして0.3mmのドリルで穴を開けて真鍮棒を取り付けました。足が細くなってスマートに。



機体をグレーで塗装して腹部をマスキングゾルを塗ってマスキングします。こういう細かいところではマスキングゾルが大活躍します!!



暗緑色で塗装しました。

2機搭載するので、もう一機。零式水上観測機も一緒に作ってます。



デカールを貼り、組み立てて完成です。

右の零観はプラ板を細くカットしたものを塗装して上下翼間の支柱を追加しました。妙高の艦載機パーツには支柱が無いので追加するといいかも。

2年前に制作した霧島同様、フロートのアシをカットしてメタルリギングという金属糸で制作。



艦載機編は以上です。

次回はマストを作ります。



ではではノシ
Posted at 2017/09/10 20:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/700 重巡洋艦妙高 | 日記
2017年09月03日 イイね!

ミサイル艇はやぶさ、うみたか見学行ってきました

ミサイル艇はやぶさ、うみたか見学行ってきました今日は県内の寺泊港にて行われた海上自衛隊ミサイル艇はやぶさ、うみたか見学イベントへカロゴンノリ氏に連れてっていただきました。


ここ最近ずっと雨が続いてましたが今日は天候に恵まれて小型艦艇ながらとても長い行列ができてました。



主砲の弾は意外にも子供でも持てるほど軽かったです。







艦艇見学後は歩いて近くのラーメン店へ。やはり結構並んでましたが、並んだ甲斐あってとてもおいしかったです^^



そしてホタテが大好き( ̄▽ ̄)


寺泊までの道中、カロゴン氏のハイドラ画面で最近みん友になってカロゴン氏と共通のみん友のあかせんさんを発見したのでプチオフをさせていただきました。

突然で失礼しましたm(_ _)m
短い時間でしたがとても楽しかったです^^







ちなみに昨日は午前中にブレイドの洗車をしていました。
SABで売ってたアメリカ製マグアイアーズのゴールドクラスシャンプーを買ってみました。
洗剤の粘度が今まで見たことないくらい高くて洗車後にバケツの水を捨てたら溶けてない洗剤が底にありましたw

ボディを水ですすいだ後の水切れが良くて拭き上げが楽でした。仕上がりは、ホワイトだと艶感が目立たないからよくわかりませんorz

全国オフを控えているので他ホイールやエンジンルームの樹脂パーツにコーティングをかけたりといつもよりは手間暇かけたつもりです^^;


だからオフ当日まではエブリィ乗ってブレイドは車庫でしばしお休みかなw





ではではノシ










Posted at 2017/09/03 21:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「東北モビリティショー!? 後編 http://cvw.jp/b/2023512/47407572/
何シテル?   12/15 20:08
たーまえさんです 不器用ですが少しずついじっていけたらいいなと思います よろしくお願いします(・ω・´)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレたろうさんのトヨタ ブレイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 22:15:12
スズキ(純正) ワゴン用ヘッドライト!(孝)仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 12:24:36
すごく控えめな、リヤパンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 23:26:01

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2012年8月納車 コンパクトボディながら2.4Lエンジンで街乗りから高速走行までなん ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車庫で長いこと眠ってたクルマ。 家族のクルマではありますがバッテリー維持のため乗り出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation