• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーまえさんのブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

護衛艦かが見学してきました

護衛艦かが見学してきました7月15日、港フェスタ金沢2017にてできたてほやほやの海上自衛隊護衛艦かがが一般公開されるとのことで、行ってきました!!

イベントのことを知ったのがまさかの前日のことで、慌ててシフトを確認。ちょうどお休みでしたw


いつもなら県外遠征は深夜ドライブなのですが、今回は朝4時半起き、5時に地元を出発しました。
金沢へは2013年から毎年遊びに行っているので北陸道の片道300キロもすっかり慣れました(^^*)



開場が10時で現地に着いたのがちょうどそれくらい。
移動についてはほぼ計画通りでしたが案の定周辺の臨時駐車場も満車でコンフォモール内灘の臨時駐車場に止めれたのでシャトルバスに乗ろうにも長蛇の列。10分間隔でバスが来るにしても、乗れるのは何便先かを考えたら歩いたほうが早くね??と思い、熱いなか会場まで歩くことにしました。





入口から。(゚ロ゚;でっけぇ






去年のひゅうがと同様、格納庫からエレベーターで甲板へ上ります。











航空母艦の加賀と護衛艦かが、船体の規模はほぼ同等ですが排水量がかがの方が大幅に少ないのに驚きです。





さすが最大の護衛艦。スマホのカメラでは収まりきれませんでした^^;







7月はいつもなら金沢市内でデコトライベントがあるのですが、今年は中止になり、今年は金沢行きは無しかぁと思っていたところでこのイベントで結局金沢へ行くことにw


これもなにかの縁かしら??




さて来週は地元新潟の山ノ下埠頭にて護衛艦まつゆきの一般公開だそうです。


モチロン行くよ!!




ではではノシ
Posted at 2017/07/16 18:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月11日 イイね!

制作記 フジミ1/700 重巡洋艦妙高 その2

制作記 フジミ1/700 重巡洋艦妙高 その2前回の続きです。

2か月ぶりのプラモネタですが、作業はちっとも進んでいないのです笑



まずは甲板をリノリウム色で塗装。
それから船体を軍艦色で塗装するため地道にマスキング作業。

細かい構造物が多いから作業は意外と時間かかってます。

構造物に合わせてカットするのではなく細切れにしたマスキングテープを地道に貼りこんでいます。




マスキングが完了したら船体にエッチングの手すりや舷外電路を取り付けます。
船首のアンカーチェーンもモールドを削り取りチェーンに置き換えています。



そんでもって船体色の塗装に入るのですが、甲板の構造物周辺はマスキングテープが複雑に貼りこまれているため、マスキングの隙間から塗料が侵入してしまうリスクがあります。


なのでいきなり船体色を塗装せず、艶消しクリアを一度マスキングの不安な個所に薄く吹き付けます。


これで多少はマスキングの失敗のリスクが減ります。マスキングが苦手な方はぜひお試しください!




そんで船体色を吹き付け、マスキングをはがしました。甲板への塗料の侵入やはみ出しはほぼありません。









え、ほぼだと!?









まぁ他のパーツを組めば見えなくなるとこだから良し笑




今回はここまで!!



ではではノシ



Posted at 2017/07/11 20:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/700 重巡洋艦妙高 | 日記
2017年06月27日 イイね!

はろーえぶりわん

はろーえぶりわんタイトルははろーですが更新時間的にこんばんは!



ブレイドに乗ってもうすぐで5年がたちますが、本日とうとう
















ローン完済の通知が届きました!!




あとは乗って弄って維持って遊ぶだけ!!

そして、某エアバッグのリコールのためディーラーへの入庫の手続きをしました。




そしてもうひとつ

スズキエブリィが我がセカンドカーになりました^^


ワゴンじゃなくてバンだよ!!


じいちゃんから親父、親父から自分へと受け継がれましたw

といっても普段は車庫に眠ってて年に数回しか稼働していないため、もともとバッテリーの維持のために昨年末から乗り出し、四駆だから雪道も楽勝だし、仕事に使う道具も積み下ろしが楽だしで使い勝手が良く、最近はしょっちゅう乗ってたので、車検も含めてすべて任されたという運びです。



ただ一つ難をあげるなら、中身は新品同然ですが、外見はキズや凹みが多々あります><


バンゆえにホイールのインチアップという手段が絶たれてしまったので基本は維持だけで、快適装備を少々と、いつかはささやかながらオーディオに手を入れたいと思います。



ではではノシ









Posted at 2017/06/27 21:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年06月18日 イイね!

久しぶりの更新

久しぶりの更新ここ最近はちらほらブログを書いていましたがGW明け以降すっかりサボってましたサーセン!!


今日はカロゴンノリ氏と一緒に山形へドライブしてきました。
いつもどおりアップガレージとお宝中古市場を巡ってきました。
特別探してるものがあるわけじゃないけどね!!
ホントの目当ては冷やし肉そばでした。とてもおいしかったです(⌒o⌒)



この一か月をサクッとまとめると、

5月中旬に板金屋へ預けてドアパンチを食らった傷を治してました。

下旬はハイドラで新潟県内のCP収集のため上越方面へ出かけた際に直江津港の公園にて偶然新潟へ来ていたNAKAZI君に捕獲され緊急お披露目プチオフ。

GWでの飲み会にも乗ってこなかったアルトワークスと念願のご対面。
今回のタイトル画像デス。


6月入ってからはこの通り。


フロント周りをばらばらに。


右ヘッドライトにちょっと曇りがでてきたので外して磨いてました。これは磨く前の画像ですね。
左右で生産時期が違ってたため左右で若干差がありますが多少はマシになりました。
完成写真は撮ってないです;;


磨いた後、組み立てようと思ったら雨により作業ができず、1週間車庫に眠らせていました(_ _|||)


ぼちぼちローンも終わるため、冬になったら後期ライトへ換装するかどうか、ちょっと考えてたり・・・


仕事では他の営業所に手伝いに行ったりする都合、ブレイドには工具箱を積めないためセカンドカーになりつつある我が家の予備車のバンに乗る方が多くなりました。




そんなこんなで、ここ一か月ブレイドには数えられるくらいしか乗ってないです><
そのかわり休日に乗れば長距離走ってますがw


ブレイドにはまだまだ乗りたいので、いっそ休日のドライブや遠征専用にして冬は冬眠しようかな??


以上、近況報告でした。


ではではノシ




Posted at 2017/06/18 20:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年05月08日 イイね!

制作記 フジミ1/700 重巡洋艦妙高 建造開始

制作記 フジミ1/700 重巡洋艦妙高 建造開始GWが明けたので、予定通りドルフィンダンプに次ぐ次回作の製作に着手します。

今回も依頼ではなく自分の肥やしです^^


そして戦艦霧島を制作して以来なのでもう2年ぶりで通算3隻目の艦船模型になります。
前々から制作を予定してましたがいろいろ寄り道してずっと後回しにされていましたw




こちらのキット、ディテールアップ用のエッチングパーツが同梱となっています。
オマケ程度ではなく、パーツ量も豊富で精密感が大幅に向上します。

けどパーツ内容を確認して一部物足りない部分がありました。
水上機の飛行甲板部の運搬レールだけパーツ化されていません。
目立つところでもあるのでここだけキットパーツのままではちょっと味気ないです。



ということでこちらを地元のホビーショップに注文して取り寄せました。

注文から半月が経っても入荷の連絡がなかったため手を付ける前にお蔵入りさせようかと思ってましたがまさかのGW真っ只中に入荷の連絡が入り一安心><;


完成時期はもちろん未定ですが、年内に完成させたいです。


ではではノシ


Posted at 2017/05/08 20:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/700 重巡洋艦妙高 | 日記

プロフィール

「東北モビリティショー!? 後編 http://cvw.jp/b/2023512/47407572/
何シテル?   12/15 20:08
たーまえさんです 不器用ですが少しずついじっていけたらいいなと思います よろしくお願いします(・ω・´)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレたろうさんのトヨタ ブレイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 22:15:12
スズキ(純正) ワゴン用ヘッドライト!(孝)仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 12:24:36
すごく控えめな、リヤパンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 23:26:01

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2012年8月納車 コンパクトボディながら2.4Lエンジンで街乗りから高速走行までなん ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車庫で長いこと眠ってたクルマ。 家族のクルマではありますがバッテリー維持のため乗り出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation