• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーまえさんのブログ一覧

2017年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします

新年あけましておめでとうございます。

今年も何卒よろしくお願いします。


ブレイドの弄りについてはやっぱりネタが無いので維持がメインでしょうかね。
残りわずかのローンを終わらせることが第一ですわ!!
エンジンは調子いいですし、オーディオやクルコン等の快適装備も充実してきて
去年は近県含めて長距離ドライブに行く機会が多かったです。

今年はさらにドライブの行動範囲を広げるべく長距離運転のサポートアイテムの導入を予定しております。



とりあえずコレだけ用意しました。肝心のブツは現在探している最中でございます。
春をメドに取り付けにこぎつければいいなと思います。

今年は3月からデコトライベントが予定されているようなのでスタッドレスのまま関東まで遠征するか
どうか悩んでいるところです。


去年の秋ころからハイドラにハマりだしまして、イベントだけじゃなくて観光地巡りもいいですね。
東北道経由で茨城方面、それから箱根方面に今年は行こうかと検討しています。


プラモについては、今作ってるドルフィンダンプは3月中に完成させられるように地道に進めています。


春からは依頼品の製作に手を付けていきます。

それからみにたーまえブレイドの製作のために実は延期していた艦船模型の重巡洋艦妙高の製作も予定しております。準備は整ってるんですけどねーw


それでは今年もがんばっていきましょ!!


ちなみに明日からさっそく出勤です(^o^)


ではではノシ


Posted at 2017/01/01 20:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月29日 イイね!

今年最後のブログ更新

今年最後のブログ更新昨日の夜仕事終わりに洗車をしました。

12月に鉄粉落とし含めて時間をかけてやる予定でしたが、休みという休みがことごとく悪天候で
洗車ができず、洗車機を通してブラシの届かないところをスポンジで洗ってスマートミストを施工するという超時短コースになってしまいました><

おまけに作業中は雪がパラついてましたw


まぁ一応見た目はキレイになりました。


よーーくボディを眺めてみると雨染みがけっこうたくさんついてました。

今日はカロゴンノリ氏とお出かけしていて、オートバックスで雨じみ用のクリーナーを調達してきました。
明日天気が良ければ改めて洗車したいところですが、どう考えても明日は天気悪そうなので年が明けたら徹底的に洗ったげようかと思ってます。



弄りについては去年やりたいことの多くをやったので最近ではぼちぼちネタ切れでしたが、ブレイドというマイナー車ながら初めてパーキングエリアで自分のブレイドを見て声をかけられたりと嬉しい出来事もありました^^


今日の時点で乗り始めて約4年半、走行距離は83000キロになりました。



目標の10年20万キロにはまだ半分も届いてはいません。


ということで来年もよろしくお願いします^^




ではではノシ


Posted at 2016/12/29 18:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月27日 イイね!

制作記 ドルフィンダンプ その3

制作記 ドルフィンダンプ その3ドルフィンダンプ制作記今年最後の更新です。

荷台に手を付けていきます。
千葉や茨城方面にいるデカ箱仕様にしますよ。

ちょっと画像が多いです。



アオリやプロテクターの高さを決めプラ板を貼り付けました。



さらに2本の凹ラインを加えました。



こちらはケツブタ。
1ミリ厚のプラ棒を貼りました。2重にしてるので2ミリですね。



上側にスナキリを製作し、下側の額縁に三角棒を仕込みました。



丸パイプを用意しました。斜めにカットします。
どこに使うのかというと・・・



ケツブタ下の化粧版に取り付けました。テールランプを埋め込むための筒になります。面をパテを使って整えます。



削りました。



最後に、プロテクター高さギリギリまで差し枠を取り付けました。土砂積んだら捕まりますねw



キャブ高さを超える迫力ワガママボディに仕上がりました^^



過積載ダメゼッタイ!!


次回の作業は年明け以降になりますが、ボディの塗装から内装の組み立ての予定です。



ではではノシ
Posted at 2016/12/27 12:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/32ドルフィンダンプ | 日記
2016年12月11日 イイね!

制作記 ドルフィンダンプ その2

制作記 ドルフィンダンプ その2今日はカロゴンノリ氏と劇場版艦これを見に行ってきました。なかなかよかったですヨ!

では本題に入ります。


製作の方は、少しずつではありますが進んでいます。



ドルフィン用のハイルーフパーツを調達してきました。
キャビンにかぶせて取り付けるパーツなのですが、やっぱりピッタリ合わないし後付感がひどいです。



レインガード上から屋根をカットしました。レインガードがガイドになって簡単にカットできました。



これだけでだいぶ見た目が良くなりますね!フロント両ピラーのところはカットしてパテで整えました。
ついでにフロントパネルについていた日野エンブレムを削り取りました。



キャビンにサフを吹きました。後はパテを盛ったところを微調整すればOKです。
シャシはフレームと足回りを組み、メタリックレッドを吹きました。

メタリックレッドを吹く際に、前回みにぶれいどを制作していた時の塗料をエアブラシに入れたまま洗浄を忘れていて、ニードルが固着するトラブルがありました^^;

ざっと丸2か月程でしょうか・・・いやぁ恥ずかしいw

荷台を持ち上げるホイストシリンダの軸にミラーフィニッシュを貼りこんでます。



次回は荷台の方に手を入れていきます。

ではではノシ



Posted at 2016/12/11 18:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/32ドルフィンダンプ | 日記
2016年11月20日 イイね!

GT6をいまさら買ってきた!

GT6をいまさら買ってきた!今月はじめの頃のことですが、GT6を買ってきましたw

もうすぐ新しいのがでるのにね!


このシリーズは1から4まではかなりやりこんでいたのですが、レースをやるためにライセンスをとったり
クルマを買うのにお金を貯めたりがだんだん面倒になってきて、社会人になってからはまったくやってませんでした。


何でかは分かりませんが、気が変わっちゃいましたw


時期作でるのに何で6かっていうと、単純に手元にPS3しか無いからですハイ・・・
昔、もともと龍が如くがやりたくてPS3買ったんですハイ・・・


PS4はさすがに買う予定はありませんよ!お金無いし!!


時期作にブレイドが収録されるかデコトラ伝説が発売されるんならスグにでも買いに行くんだけど


基本全車が買えるのとログインボーナスとやらでレースの賞金がアップしているためお金稼ぎが思ったよりはかどっていろんなクルマに乗れるので結構楽しいです^^







マイブームは32ZとCR-Xです^^



ではではノシ


Posted at 2016/11/20 21:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「東北モビリティショー!? 後編 http://cvw.jp/b/2023512/47407572/
何シテル?   12/15 20:08
たーまえさんです 不器用ですが少しずついじっていけたらいいなと思います よろしくお願いします(・ω・´)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレたろうさんのトヨタ ブレイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 22:15:12
スズキ(純正) ワゴン用ヘッドライト!(孝)仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 12:24:36
すごく控えめな、リヤパンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 23:26:01

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2012年8月納車 コンパクトボディながら2.4Lエンジンで街乗りから高速走行までなん ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車庫で長いこと眠ってたクルマ。 家族のクルマではありますがバッテリー維持のため乗り出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation