• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

助けてください・・・

助けてください・・・ 超久々の更新です。


某オークションにて、185ハイラックスサーフ(前期)用のフロントガードとのことで、落札し本日商品が到着し、開封して早速あわせてみると???

全く合いません!!

取り付け幅 約680ミリ 取り付けボルト 左右2箇所でボルトセンターからの幅は35ミリ 重量約7.6k


JAOSでこのタイプは限られているのですが、どなたかわかる方いらっしゃいますか?

相手側は平成9年の185サーフに使用していたとのことです。

程度がきれいなので、サーフではなく日産のエクストレイル30系かなとも思いますが・・・

宜しくお願いいたします。

ブログ一覧 | ハイラックスサーフ | クルマ
Posted at 2010/03/12 19:51:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年3月12日 21:53
こんばんわ!
フレームにつかないんですか?
それとも純正のガードを付けるときに使うステーにつかないんですか?
コメントへの返答
2010年3月12日 22:01
早速の返信ありがとうございます、とても感謝です。

牽引フックの部分まで全然届きません(笑)
純正のガードも持っていますが、明らかに違います。

たぶんエクストレイル30系のセンタープロテクターR 2000年11月~ 製品番号142650 48000円のタイプだと思うのですが・・・お手上げです。
そもそもサーフの設定が無いですよね(笑)
2010年3月12日 22:24
物は画像に映っているものだけでした?
サーフのハイパーレブ(本)見ましたが付属のステーみたいのを介して取り付けられているようです!!
コメントへの返答
2010年3月15日 23:40
ありがとうございます。
なるほど、付属のステーですか。
付属物はありませんでした、たぶん車体についたままかもしれませんね。

2010年3月13日 20:44
もう解決されましたか?

知り合いのサーフ(130ですが)も
上下ステイにて装着していましたよ^^
コメントへの返答
2010年3月15日 23:39
お久しぶりです。

やっぱりブラケットが必要なのですね。
参考になりました。
そうなると、直接メーカーに聞いてブラケットだけ一式セットで購入するしかなさそうです。

平成9年の前期サーフから取り外したのは間違いないようです。


プロフィール

「家は築14年で電気温水器の自動湯張りが壊れて、エコキュートに交換しました。工事費が補助金使っても70万でビックリです。」
何シテル?   10/12 22:12
自分の車は自分で手がけることを信念にDIYで頑張ってます♪ 以前はスターレットでダートトライアルを中心に楽しんでいましたがその後、テンロクの4AGにハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSR GTX04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 19:31:59

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
後期型RS200 Zエディション 6MT  USSオークションで評価点4にて落札。 納車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2011年8月新車登録。 1998年車ダイハツムーヴL910からワゴンRスティングレー ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 GT-APEX トレノ 15年ほど前に10万円で譲ってもらったハチロクです。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
以前は2.4リッター(MT)の130ハイラックスサーフをセカンドカーとして乗っていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation