• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月08日

背面レス2

背面レス2 サーフの完全背面レス仕様の為、先月の10日から板金屋さんに塗装等に出してもうすぐ1ヶ月、いまだに車が戻ってきません。

作業内容については
1.ハンガー取り付け部分のボルト穴埋め。
2.スペアタイヤ収納部分のブラケット取り付け(パネルごとではないと部品が出ない為)
3・リアバックドアの交換、塗装。(これが意外とやっかい)

その他
4.ボンネット塗装(クリアが剝がれてきた為)
5.フロントアンダーミラー塗装

スペアタイヤ収納は、吊り下げワイヤASSYのセットとリアパネルを20ミリ程度で穴あけすることで可能です。(リアのバンパープレートも一部カットが必要ですが)

いったいいくら位で出来るのか、値段もわかりません。

現在代車生活で車は平成9年式でMTのジムニーです、意外と面白いですが、長距離はすごく疲れます。

車が戻ってきたら、画像等アップします。

早く戻ってこないかな~。
ブログ一覧 | ハイラックスサーフ | 日記
Posted at 2010/11/08 22:54:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年11月8日 23:32
私の知り合いも、背面レスにしましたが、こんなに日数掛かってなかった様な^^;
ボンネット塗装もだったら仕方ないのかなぁ・・・。

しかし、代車が平成9年式でMTのジムニーって、すごく楽しそうですね♪
でも、待ち遠しいですね。。。


私も、背面レスにしたいんですが・・・お金が・・・。
コメントへの返答
2010年11月9日 18:53
当初はバックドアの交換は予定に入っていませんでしたが、中古で安く購入できたので作業が増えてしまいました。

時間が掛かる理由として、空いた時間に作業するみたいな感じなんで。
そのぶん少し安くなる?かも・・・

ジムにーは面白いんですが、スタッドレスタイヤがツルツルなんです、こちらでは雪も降り始めているのでチョット心配です。
2010年11月9日 10:19
ども(^o^)/

おひさしぶりです<m(__)m>

背面レス、結構面倒なんですね~
しかも、バックドアが面倒なのには驚きました。

腹下キャリアにするのは穴あけとかで面倒なのは知ってましたが…
コメントへの返答
2010年11月9日 18:57
こんばんは!

バックドアの交換については、実は色が違うので、塗装しなおしなんです。

ナンバーの移動と内部のユニットを外して塗装するのが厄介です。

腹下キャリアの穴あけは自分でしましたがそれだけではイマイチ固定出来ないようです。

プロフィール

「家は築14年で電気温水器の自動湯張りが壊れて、エコキュートに交換しました。工事費が補助金使っても70万でビックリです。」
何シテル?   10/12 22:12
自分の車は自分で手がけることを信念にDIYで頑張ってます♪ 以前はスターレットでダートトライアルを中心に楽しんでいましたがその後、テンロクの4AGにハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSR GTX04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 19:31:59

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
後期型RS200 Zエディション 6MT  USSオークションで評価点4にて落札。 納車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2011年8月新車登録。 1998年車ダイハツムーヴL910からワゴンRスティングレー ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 GT-APEX トレノ 15年ほど前に10万円で譲ってもらったハチロクです。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
以前は2.4リッター(MT)の130ハイラックスサーフをセカンドカーとして乗っていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation