• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月18日

ガレージ

ガレージ 全くやることがなかったので、とりあえずマイガレージの片付けと掃除。
最近、あまり片付けることがなかったので、ホコリがかなりたまっていました。
それと、物置代わりになりつつあり、いらないものを処分しました。

自分のガレージは、チョー老朽化してまして昭和37年の建築物件で以前はトラクターの整備工場でした。
事務所を住宅に改修し建物も半分ほど取り壊して使っています。


ブログ一覧 | ハイラックスサーフ | 日記
Posted at 2006/06/18 16:46:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年6月18日 17:31
こんちは~
シャッター、フルオープンですね!
やっぱり広いね~

また、使用許可申請すると思いますので(嘘)
コメントへの返答
2006年6月18日 19:18
おー今度は何でしょうか?
まさか! 光り物・・・
2006年6月18日 18:22
マイガレージですか!羨ましい~。
私の方は雨ざらし&人の家の前なんで、暖気も少し転がしてから
宝くじ当たれ!
コメントへの返答
2006年6月18日 19:23
普通は「ガレージ付の家」ですがこれは「家付きのガレージ」です。
居住区に対して工場がでっかすぎます。
しかも老朽化が激しく、維持費がかかります。
今度、家を立てる時は、車に2台分とちょっとで考えています。
2006年6月18日 19:28
広々としたガレージですね。おいらも借りたい。。。
コメントへの返答
2006年6月18日 19:36
以前は、みんなで峠に上がる前に集まってタイヤ交換やチューニングをして盛り上がっていました。
北海道は冬に車をいじることができないので、活躍してましたね。
今は、たまに後輩が借りに来る程度ですね。(光り物とか付けに)
毎年、夏にみんなで焼肉するときは全天候型なので重宝してます。
2006年6月18日 19:30
おお!? ハチロクの後にあるのは、スペアエンジンですか?
コメントへの返答
2006年6月18日 19:39
こんばんは。
4AGエンジンはハッチバックのトレノから下ろしたものですが、その後何もしてません・・・
前期のハチロクは一台ばらしたので、結構部品をとってあります。
2006年6月18日 20:34
ガレージライフ、かっこいいです!
うらやましいです(^ー^)
いつか機会があれば、見学させて下さい~
なんて。
コメントへの返答
2006年6月18日 20:40
以前は整備工場だったため粗大ゴミだらけで、おまけに廃屋が一軒オプションとしてついて来ました。
取り壊して、改修するまでに3年ほどかかりました。
今は少し見れるよになりましたが・・・
道北に来る機会がありましたらいつでも遊びに来てください♪

プロフィール

「家は築14年で電気温水器の自動湯張りが壊れて、エコキュートに交換しました。工事費が補助金使っても70万でビックリです。」
何シテル?   10/12 22:12
自分の車は自分で手がけることを信念にDIYで頑張ってます♪ 以前はスターレットでダートトライアルを中心に楽しんでいましたがその後、テンロクの4AGにハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSR GTX04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 19:31:59

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
後期型RS200 Zエディション 6MT  USSオークションで評価点4にて落札。 納車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2011年8月新車登録。 1998年車ダイハツムーヴL910からワゴンRスティングレー ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 GT-APEX トレノ 15年ほど前に10万円で譲ってもらったハチロクです。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
以前は2.4リッター(MT)の130ハイラックスサーフをセカンドカーとして乗っていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation