• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月02日

グリルガード追加準備

グリルガード追加準備 久々のブログ登場です。
最近仕事が忙しくて、書くことができませんでした。
今日は久々に車いじり。
サーフのグリルガード上部の追加部分(4000円)をヤクオフで落札したので、取り付け準備しました。
追加のガードも純正部品なので現在ついている、ガードの上の部分に着くはず(?)です。
まずは、現在ついているガードとカバーを外し、錆が出ていたので磨いて塗装。また元に戻して、後は商品到着を待つだけですがボルトも合うものを探して先に付けておきました。
カバーを外す際にクリップが劣化しておりディーラーへ行きクリップのみオダーしました。(いつも部品だけで迷惑そうです)
ガードの上部がきたら、カバーを一部ホールソウとカッターでカットして取り付け完了予定です。
今はカバーレスですが、スパルタンでなんかかっこいいです。
ブログ一覧 | ハイラックスサーフ | 日記
Posted at 2006/07/02 16:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年7月2日 19:59
こんばんは~
作業ご苦労様です!!
例のアレですね(笑)
「スパルタン」アリですよ~
コメントへの返答
2006年7月2日 20:03
カバーのカットがうまくいくかチョット心配。
ホールソウで丸く切れるかな♪
次はアンダーガード取り付けとスプリングの交換を予定。
2006年7月2日 20:32
追加のガードなのにカットが必要なのですね!!
なっち86北海道さんなら大丈夫ですよ!!
がんばってください。完成待ってます。
コメントへの返答
2006年7月2日 21:22
ロールゲージの取り付けで内装をカットするのは得意なんですけど。
今回は、見たことないので自分で考えるしかなさそうです。知り合いで同じ車乗ってる人がいないので。
ハチロクやS13とはチョット勝手が違います。
失敗したらヤクオフで探します・・・
2006年7月2日 23:06
カバー無しの状態もワイルド
ですね~取り付け後の画像が楽しみです!

なっち86北海道さんの185は7年式
だったんですか?!
デビューしたての初期モデルですね~
貴重ですね☆
コメントへの返答
2006年7月2日 23:32
今週中には取り付けできそうです。

自分の185はH7年12月登録ですが。130もH7年まで製造していたので、ちょうどモデルチェンジしたときの車になりますね。
ガードも設定がありませんねって、ディーラーで言われました。

プロフィール

「家は築14年で電気温水器の自動湯張りが壊れて、エコキュートに交換しました。工事費が補助金使っても70万でビックリです。」
何シテル?   10/12 22:12
自分の車は自分で手がけることを信念にDIYで頑張ってます♪ 以前はスターレットでダートトライアルを中心に楽しんでいましたがその後、テンロクの4AGにハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSR GTX04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 19:31:59

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
後期型RS200 Zエディション 6MT  USSオークションで評価点4にて落札。 納車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2011年8月新車登録。 1998年車ダイハツムーヴL910からワゴンRスティングレー ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 GT-APEX トレノ 15年ほど前に10万円で譲ってもらったハチロクです。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
以前は2.4リッター(MT)の130ハイラックスサーフをセカンドカーとして乗っていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation