• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月19日

お揃い

お揃い jam@北海道さんとお揃いもの。
工具箱でございます。
Snap-on制ですが、チョット持ち運ぶのには大きすぎました。。。
車に積む工具箱を、以前jamさんと一緒に購入。
車載用工具箱としては、チョット大きすぎでして、いろんなものを入れるとかなり重たくなります。。。
ブログ一覧 | ハンドツール | 日記
Posted at 2006/07/19 20:40:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

たまには1人も
のにわさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年7月19日 20:56
そうでしたよね~
割と安かったですよね!!
中身は...見ない方がいいよ。
必需品のタイラップしか入ってないし(汗)
あと、前車の遺品などが出てくるから。。
コメントへの返答
2006年7月19日 21:04
自分も車載工具も箱からSnap-onを買って、徐々に車載工具専用のスナオンにしていくぞ~って思っていたけど、思っただけだった・・・。。。
中身が・・・分けて買うほど余裕あるわけがないよね~。。。
2006年7月19日 22:01
赤い工具箱かっこいいですね!

自分は某解体屋によく出入りしていた
こともあり、工具箱は透明バケツです。
中が良く見えるところがミソです。
某解体屋では、工具箱に隠してのパーツ
盗難が多くて、退場時のチェックが厳しく
なり・・思い切って透明バケツに(笑

でも、工具が非常に取り出しにくいです。
コメントへの返答
2006年7月19日 22:19
透明バケツ?ですか???
自分の行っている解体屋さんは、何でもも持ってけって感じで確認とかはあまりないです。

田舎だからということもありますが・・・
昔はそんなことなかったように思います。。。
2006年7月20日 21:34
うちは、昔、大工道具がはいっていたような、木の箱です。。。
持ち出したりはしないですけど。。。(泣
コメントへの返答
2006年7月21日 7:45
これは、持ち歩くにはデカすぎでした。
自分も10年かけて、少しづつ増やしていきましたので。
晴れ後ぶったさん、もこれから少しづつ工具を購入されてはどうでしょうか(^^)

プロフィール

「家は築14年で電気温水器の自動湯張りが壊れて、エコキュートに交換しました。工事費が補助金使っても70万でビックリです。」
何シテル?   10/12 22:12
自分の車は自分で手がけることを信念にDIYで頑張ってます♪ 以前はスターレットでダートトライアルを中心に楽しんでいましたがその後、テンロクの4AGにハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSR GTX04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 19:31:59

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
後期型RS200 Zエディション 6MT  USSオークションで評価点4にて落札。 納車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2011年8月新車登録。 1998年車ダイハツムーヴL910からワゴンRスティングレー ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 GT-APEX トレノ 15年ほど前に10万円で譲ってもらったハチロクです。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
以前は2.4リッター(MT)の130ハイラックスサーフをセカンドカーとして乗っていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation