• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月28日

冬のホイールに。

冬のホイールに。 冬用のホイールを買っちゃいました。
最近、出品にはまっている、ヤクオフにて軍資金を調達し念願のRAYSのPOWER・VOLKを格安で落札(四本で12,600円)し本日手元に届きました。

16インチ8JJでオフセットは+6なので丁度いいと思います。今までは無名のホイール?、新品で一本8000円のアルミでしたが、これで今後の足回り交換(リフトアップ)とあわせて少しはかっこよくなると思います。

しかし、TRDのアップスプリングは11月中旬入荷予定です。
ブログ一覧 | ハイラックスサーフ | 日記
Posted at 2006/09/28 21:27:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

8/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年9月28日 21:30
いいですね~。
冬には間に合いそうですね!!!vv
コメントへの返答
2006年9月28日 21:33
こんばんは。

ホイールは用意できたんですが、スプリングが・・・
11月中旬は、ガレージでジェットヒーター焚きながら足回り交換を頑張ります。
2006年9月28日 21:39
そうでした。そちらは11月には。。。
もうすでにすごいことになってますよね。。。
コメントへの返答
2006年9月28日 21:55
そうですよー。
来月10月には、初雪がふります。
北海道は特に四駆が大活躍する季節です。
2006年9月28日 22:44
このデザイン!185には似合うでしょうね!

11月が待ち遠しいですね~
なっちさんのサーフの冬仕様も拝見したい
です~ピヤシリゲレンデオフ?(笑
コメントへの返答
2006年9月28日 23:19
こんばんは。

次はJAOSのマッドフラップとスキッドプレートを狙ってます。
ピヤシリオフぜひやりたいですね。
ボード・スキーの後はサンピラー温泉なんてどうでしょう???
2006年10月1日 20:33
オオーw(*゜o゜*)w
着々と進んでますねえ。
スプリングは待ち遠しいけど
この施工前ってのが、たまらなく楽しいですよね。

10月には雪です~
こちらは滅多に雪は降らない静岡ですう。
タイヤも夏仕様のみです・・。(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2006年10月2日 11:39
こんにちは。

自分のサーフも少しづつ、手を加えることが出来てきました。
ホイールもスタッドレスタイヤ用としてはかなり贅沢なものになりそうです(^^)

早くTRDのスプリングが来て欲しいです・・・
今後も、色々と教えてください(^^♪

プロフィール

「家は築14年で電気温水器の自動湯張りが壊れて、エコキュートに交換しました。工事費が補助金使っても70万でビックリです。」
何シテル?   10/12 22:12
自分の車は自分で手がけることを信念にDIYで頑張ってます♪ 以前はスターレットでダートトライアルを中心に楽しんでいましたがその後、テンロクの4AGにハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSR GTX04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 19:31:59

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
後期型RS200 Zエディション 6MT  USSオークションで評価点4にて落札。 納車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2011年8月新車登録。 1998年車ダイハツムーヴL910からワゴンRスティングレー ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 GT-APEX トレノ 15年ほど前に10万円で譲ってもらったハチロクです。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
以前は2.4リッター(MT)の130ハイラックスサーフをセカンドカーとして乗っていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation