• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@道北。のブログ一覧

2017年07月02日 イイね!

40年間続けていること。

40年間続けていること。
3歳の頃から始めた書道、現在もなんとか続いています。 今月も課題の締切に追われて、やっと書き終わりました。 チョット(かなり)バランスが悪いので、合格点頂けないかも・・・。 今日も雨だったので車は弄れません・・・。
続きを読む
Posted at 2017/07/02 21:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 習い事 | 日記
2017年06月28日 イイね!

刈払機取扱作業者を受講してきました。

刈払機取扱作業者を受講してきました。
今日は刈払機取扱作業者の安全衛生教育を受講し修了証を貰ってきました。 今後もガス溶接の技能講習等を受講したいと思います。
続きを読む
Posted at 2017/06/28 20:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格・試験 | 日記
2017年06月21日 イイね!

届きました。

届きました。
昨日、モノタロウに発注していたものが届きました。 エアコンプレッサー用のリリーフバルブ。 設定圧力が1.0MPa以上の設定の物がなくやっと見つけました。
続きを読む
Posted at 2017/06/21 07:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコンプレッサー | 日記
2017年06月18日 イイね!

合わせてみた。

合わせてみた。
昨年、オクで落札したホイールを合わせてみました。 PIAA FR-7 7.5J インセット48 インセットは純正50なのであまり変わりませんが、純正7Jと7.5Jでは太さが違います。 このホイールに225/45R17を履かせようと思います。 1本にリム曲りがありまだ修正していないので、秋頃 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 15:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月05日 イイね!

塗装剥がれた・・・Σ(゚口゚;。

塗装剥がれた・・・Σ(゚口゚;。
先日、少し大きな飛び石が車の下をカラコロと音を立てて転がっていきました。 今日何気に、バンパーを見ると塗装が浮いている。 触るとヒビに沿って塗装が剥がれました。
続きを読む
Posted at 2017/06/05 21:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2017年06月02日 イイね!

部品を造ってもらいました。

部品を造ってもらいました。
エアコンプレッサーのアンローダー機能を撤去したので、代わりのプラグを鉄工所で造ってもらいました。 ピッチ1.0、直径約17mmで、鉄のパイプから旋盤加工。 仮合わせしてピッタリでした。 塗装してから取り付けます。
続きを読む
Posted at 2017/06/02 19:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコンプレッサー | 日記
2017年05月28日 イイね!

ワゴンRのフロントバンパー交換しました。

ワゴンRのフロントバンパー交換しました。
みん友さんの「山p-さん」から譲って頂いたバンパーが塗装から仕上がってきたので交換しました。 交換作業は整備手帳のフロントバンパー交換その1、その2に載せてあります。
続きを読む
2017年05月25日 イイね!

やっとバンパー交換出来そうです。

やっとバンパー交換出来そうです。
昨年暮れに破壊したバンパー、週末には譲って頂いたバンパーに交換できそうです。 3月に塗装をお願いしていた板金屋さんが激混みで、約3ヶ月待ちでした。 以前お願いした時は、6ヶ月待ちで車検が切れたこともあったので、早い方です。
続きを読む
2017年05月14日 イイね!

塗装してみました。

塗装してみました。
サビサビなので、赤に塗装しました。 少しは見栄えが良くなりました。 まずは分解して洗って天日干しです。 乾いたら、プラサフ塗装。 ホームセンターの一番安いカンスプレーで適当に塗装。
続きを読む
Posted at 2017/05/14 18:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアコンプレッサー | 日記
2017年05月13日 イイね!

逆止弁取り付け。

逆止弁取り付け。
エアコンプレッサーの逆流防止弁の取り付けが無事に終了しました。 逆止弁がテーパー形状になっていることに気が付かず、焦りましたが強く締め混んで継手を取り付け。 耐圧ホースもネットで注文して昨日届きました。 0.8Paになり、コンプレッサーが停止した際に圧力センサー側で「パシュー」っと圧が逃げ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 17:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコンプレッサー | 日記

プロフィール

「家は築14年で電気温水器の自動湯張りが壊れて、エコキュートに交換しました。工事費が補助金使っても70万でビックリです。」
何シテル?   10/12 22:12
自分の車は自分で手がけることを信念にDIYで頑張ってます♪ 以前はスターレットでダートトライアルを中心に楽しんでいましたがその後、テンロクの4AGにハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSR GTX04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 19:31:59

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
後期型RS200 Zエディション 6MT  USSオークションで評価点4にて落札。 納車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2011年8月新車登録。 1998年車ダイハツムーヴL910からワゴンRスティングレー ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 GT-APEX トレノ 15年ほど前に10万円で譲ってもらったハチロクです。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
以前は2.4リッター(MT)の130ハイラックスサーフをセカンドカーとして乗っていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation