• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@道北。のブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

レカロSRⅢ→純正に交換。

レカロSRⅢ→純正に交換。
今月19日の水曜日に支局に車検予約を済ませました。 とりあえず先月に気になっていた排ガスと光軸の予備検も済ませてあるので後は、運転席と助手席のシートを純正シートに。 シートレールもレカロ正規品ですが、支局で確認されるのも面倒なので一応交換です。 ネットで検索しても、検査員によってNGがある ...
続きを読む
Posted at 2016/10/08 17:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月27日 イイね!

自動車検査センターへ。

自動車検査センターへ。
アルテが来月車検の為、(有)旭川自動車検査センターへ。 検査内容は、ブレーキ、スピードメーター、サイドスリップ、ライト、排ガスと一通りやってもらいました。 ヘッドライトは光軸調整してもらいましたが光量不足を指摘され、車検時はハイビームで受けるように教えてくれました。 サイドスリップはインに1 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 15:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2016年09月11日 イイね!

タイヤサイズ

タイヤサイズ
10月の車検用に間に合わせで履かせた中古タイヤHANKOOK・VENTUS V12 EVO・215/45R17】ですが、以外にも静かで良さそうです。 本当は、新品のV12 EVOの購入を考えていましたが、純正ホイールが7Jと細いので、225/45R17だと、見た目がカッコ悪くなると思い215を試 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 17:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月10日 イイね!

タイヤ交換。

タイヤ交換。
今まで履いていた、カイザーKR20 205/55R16 がインセット35の7Jではフロントがハミタイで車検が受けられず交換。 車検に備えて、純正ホイールに純正サイズのタイヤ(ハンコック V12 215/45R17の中古)にしてみました。 4本で3,600円の中古タイヤですが、16インチのKR2 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 15:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月05日 イイね!

発炎筒購入。

発炎筒購入。
10月車検のアルテッツァ、発炎筒の有効期限を確認すると、2012年7月でした。 今回は、持込み車検ですので、ディーラーと違い指摘されないと思いますが、一応交換しておきます。 そこで、LED非常信号灯なるものがあったので、購入。 車検対応だそうです。 画像ではわかりませんが、激しく点滅 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 20:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2016年08月20日 イイね!

クリーンエアフィルター交換。

クリーンエアフィルター交換。
アルテのクリーンエアフィルター、いつ交換されたかわからないので交換。 いつものネッツ系ディーラーで1800円でした。 道北地方も台風の影響で、ご当地の「ひまわり畑」にも影響が・・・。
続きを読む
Posted at 2016/08/20 20:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2016年08月19日 イイね!

また、サービスキャンペーン。

また、サービスキャンペーン。
我が家のワゴンR、今年2度目のサービスキャンペーンの案内が届きました。 前回はエアコンのコンプレッサー、今回は「4WDリヤアクスルオイル漏れ不具合対策」だそうです。 リヤの左右のオイルシールを対策品に交換、デフオイル漏れがあれば、ホイールベアリングとリテーナも交換。 結構時間かかりそうな ...
続きを読む
2016年08月18日 イイね!

久しぶりに山へ。

久しぶりに山へ。
ショックの交換と車高の調整も完了し、久しぶりに昔走っていた山へ。 パーキングエリアがタイヤの跡で真っ黒でビックリ。 今も走っている人いるんですね。 自分の時代は、パーキングエリアでドリフトしている人いなかったけど、時代が違うんですね。 新しく組んだBILSTEINのショックで ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 15:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

ショック交換・シャシブラ塗装

ショック交換・シャシブラ塗装
道北地方も晴天が続いており、早起きしてBILSTINのショック交換とシャシブラ塗装しました。 Cリング式は一度組んでみないと、どの位の車高になるか分からないのでとりあえず組み付けしてみます。
続きを読む
Posted at 2016/08/13 11:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

車検準備

車検準備
10月に車検を控えているので、ショックの交換と合わせてシャシブラ塗装。
続きを読む
Posted at 2016/08/12 19:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記

プロフィール

「家は築14年で電気温水器の自動湯張りが壊れて、エコキュートに交換しました。工事費が補助金使っても70万でビックリです。」
何シテル?   10/12 22:12
自分の車は自分で手がけることを信念にDIYで頑張ってます♪ 以前はスターレットでダートトライアルを中心に楽しんでいましたがその後、テンロクの4AGにハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SSR GTX04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 19:31:59

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
後期型RS200 Zエディション 6MT  USSオークションで評価点4にて落札。 納車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2011年8月新車登録。 1998年車ダイハツムーヴL910からワゴンRスティングレー ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 GT-APEX トレノ 15年ほど前に10万円で譲ってもらったハチロクです。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
以前は2.4リッター(MT)の130ハイラックスサーフをセカンドカーとして乗っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation