• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@道北。のブログ一覧

2019年02月14日 イイね!

除雪機のエンジンオイル交換

除雪機のエンジンオイル交換
除雪機のエンジンオイルのドレンボルトが緩んでしまい、オイルが漏れていたので交換しました。 HONDA除雪機用の5W30に交換してみました。 今年は雪が少ないと思いましたが、2月9日にダンプ4台分の排雪。 今日は、氷点下20℃以下と寒いですが自宅前道路の排雪が入りました。
続きを読む
Posted at 2019/02/14 13:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 除雪機 | 日記
2019年01月03日 イイね!

今シーズン1回目。

あけましておめでとうございます。 今シーズンは雪が少なく、例年は年末に排雪を頼んでいましたがやっと雪が溜まり「今シーズン1回目」となりました。 タイヤショベルを中庭に入れて排雪。 ファームダンプ3台でスッキリしました。
続きを読む
Posted at 2019/01/03 11:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2018年12月25日 イイね!

これで3個目。

これで3個目。
スティングレーの牽引フックカバーが、いつの間にか無くなっていました。 すぐに注文して、今日取り付けました。 これで3個目・・・。 前回は、バンパー交換の際に、一緒に塗装して色があっていましたが、単品で取り付けると微妙に色が違います。 このフックカバーもう少し何とかならなかったのか?っていつも思 ...
続きを読む
2018年12月06日 イイね!

再受験の結果が届きました。

再受験の結果が届きました。
先月の11月4日に受験した消防設備士・乙4類の結果が届きました。 8月に1度受験しましたが、あと1点と届かず不合格となり今回は再受験でした。 正解率は、法令(90%)9/10      基礎知識(100%)5/5      構造・機能(73%)11/15      筆記全体 83%      実技 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/06 15:56:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 資格・試験 | 日記
2018年11月04日 イイね!

消防設備士の乙四類を受けてきました。

消防設備士の乙四類を受けてきました。
今日は、遠くの街で「消防設備士 乙4類」の試験を受けてきました。 実は、今年の8月に一度受験していますが あと1点届かず不合格に・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット! すぐに再受験の申請をしてのリベンジでした。 前回は科目別の足し切り点で引っかかりましたが、今回はたぶん大丈夫でしょう。 北海道 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 22:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格・試験 | 日記
2018年11月03日 イイね!

クワガタまだまだ元気です。

クワガタまだまだ元気です。
北海道の道北地方も先日ついに雪がチラつきだしました。 11月上旬は比較的暖かい日が続くようですが、アルテは来週にでもタイヤ交換したいと思います。 7月から飼育しているノコギリクワガタは11月になってもまだまだ元気です。 カブトムシは10月上旬までに★になってしまいましたが、クワガタは寿命がな ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 13:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2018年10月29日 イイね!

中古部品で対応。

中古部品で対応。
昨年の11月に、左ドアミラーの開閉モーターが動きっぱなしになり、配線をカットしていました。 新品のミラーは当時のパーツカタログでも26,800円と高額なため、オクにて格安品をやっと見つけることが出来たので落札。 ヒーターミラー付なのでコネクタは7P。 アウタミラーカバーの色がホワイトパールク ...
続きを読む
Posted at 2018/10/29 18:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2018年10月15日 イイね!

車検を受けてきました。

車検を受けてきました。
運輸支局にて車検を受けてきました。 光軸で引っかかり、2回も再検査。 ロービームでは何度調整しても【×】、ハイビーム側で合わせてもらってやっと【○】でした。 9:00に検査ラインに入ったのに終わったのが10:15でした。 これで、また2年間乗れます。 次回は、シートを純正に戻さず受けてみます。
続きを読む
Posted at 2018/10/15 13:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2018年10月07日 イイね!

純正に戻します。

純正に戻します。
来週、陸運局で車検を受けるためシートをRECARO【SRⅢ】から純正シートに戻しました。 一応レールもRECARO製ですが、念のため純正に戻しました。
続きを読む
Posted at 2018/10/07 16:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2018年09月29日 イイね!

冬に向けての準備。その4

冬に向けての準備。その4
除雪機のバッテリーとプラグを交換しました。 バッテリー 34A19L  プラグ BP5ES
続きを読む
Posted at 2018/09/29 17:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 除雪機 | 日記

プロフィール

「家は築14年で電気温水器の自動湯張りが壊れて、エコキュートに交換しました。工事費が補助金使っても70万でビックリです。」
何シテル?   10/12 22:12
自分の車は自分で手がけることを信念にDIYで頑張ってます♪ 以前はスターレットでダートトライアルを中心に楽しんでいましたがその後、テンロクの4AGにハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSR GTX04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 19:31:59

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
後期型RS200 Zエディション 6MT  USSオークションで評価点4にて落札。 納車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2011年8月新車登録。 1998年車ダイハツムーヴL910からワゴンRスティングレー ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 GT-APEX トレノ 15年ほど前に10万円で譲ってもらったハチロクです。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
以前は2.4リッター(MT)の130ハイラックスサーフをセカンドカーとして乗っていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation