• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@道北。のブログ一覧

2022年12月23日 イイね!

もう埋まりますね。

先週排雪してもらったばかりなのに、もう積雪場が一杯になりそうです。 今日は朝から50センチくらい積もってますね、夜までにかなり積もりそうです。
続きを読む
Posted at 2022/12/23 14:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2022年12月17日 イイね!

今年1回目の排雪とベルト交換。

今年1回目の排雪でファームダンプ2台分を捨ててもらいました。 連日の雪で、除雪機のオーガベルトが切れて、本日交換。 今年は雪が多そうです。
続きを読む
Posted at 2022/12/17 16:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2021年11月24日 イイね!

スゴイ降ってる!

夕方からかなり強く降ってます。 すでに除雪車が稼働していました、早起きしなくては・・・。
続きを読む
Posted at 2021/11/24 00:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2021年10月02日 イイね!

代車です。

代車です。
アルテッツァのリアバンパークリア禿げがすごいので、塗装に出しています。 9月27日から代車のKeiでの生活、来週の月曜日にはアルテッツァが戻ってくるそうです。
続きを読む
Posted at 2021/10/02 16:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2021年05月29日 イイね!

照明が付きました。

照明が付きました。
通販で買ったLED照明器具。 中国製ですが、問題なく使えそうです。 40W型直管が2本だと少し暗いですが、とりあえず明かりがあるのでかなりましです。 ねじなし電線管が電材屋さんに2本しか在庫してなくて、残りの配線処理がまだできていません。 今は、ベンダーで曲げて電線管をあまり使っていないそうです ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 17:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2021年05月22日 イイね!

こっちも完成しました。

こっちも完成しました。
5月18日・19日の二日間の作業にて完成しました。 本当は布基礎土間コンにしたかったのですが、排水管の関係で束石での設置になりました。 後から土間コンの施工になる予定ですが、凍結による凍上があるので、一冬様子を見たいと思います。 敷地の関係で、内寸の横幅は2,900㎜と狭いですがアルテッツァや ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 08:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2021年05月08日 イイね!

ガレージについて。

カスケードガレージの図面が出来上がって、雪解けと同時に勾配等を図ってもらいましたが、ここで問題が発生しました。 排水管が土地の境界より670㎜も離れており、布基礎の施工ができず700㎜以上離しての束石での施工となりました。 土間コンも排水管を埋めることができないので、ガレージの幅も3140㎜と少し ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 19:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2021年02月27日 イイね!

図面が出来上がってきた!

ガレージの図面が出来上がってきました。 今回はカスケードガレージNS-4500で建築予定です。 日江金属のカスケードガレージは北海道では結構メジャーなガレージメーカーです。 横幅3,490 奥行6,660(2スパン増設) 高さ2,880 布基礎・土間コン施工 電気工事は自分で住宅からの引き込み ...
続きを読む
Posted at 2021/02/27 13:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2021年01月31日 イイね!

今シーズン3回目の排雪。

今シーズン3回目の排雪。
今シーズン3回目の排雪。 1回目はファームダンプで1台分、2回目と3回目は2台分を排雪しましたが結構雪が残っちゃいました。 昨年は雪が少なかったので、今年は例年と変わらない量ですが多く感じます。 あと1回は排雪しないとすぐに雪堆積場がいっぱいになりそうです。
続きを読む
Posted at 2021/01/31 22:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2020年04月19日 イイね!

起きました。

起きました。
今年は雪解けも早く、3月も暖かい日が多かったので、昨年の6月頃から飼っているコクワガタが冬眠から起きました。
続きを読む
Posted at 2020/04/19 17:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「家は築14年で電気温水器の自動湯張りが壊れて、エコキュートに交換しました。工事費が補助金使っても70万でビックリです。」
何シテル?   10/12 22:12
自分の車は自分で手がけることを信念にDIYで頑張ってます♪ 以前はスターレットでダートトライアルを中心に楽しんでいましたがその後、テンロクの4AGにハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SSR GTX04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 19:31:59

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
後期型RS200 Zエディション 6MT  USSオークションで評価点4にて落札。 納車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2011年8月新車登録。 1998年車ダイハツムーヴL910からワゴンRスティングレー ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 GT-APEX トレノ 15年ほど前に10万円で譲ってもらったハチロクです。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
以前は2.4リッター(MT)の130ハイラックスサーフをセカンドカーとして乗っていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation