• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@道北。のブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

外は寒いので・・・。

外は寒いので・・・。外は寒いので車弄りができません。

そこで、室内でできる作業を・・・。

車弄りとは言えませんが、アルテ純正ホイールの専用ナットを磨いてみました。

このナット、すぐに錆びてしまうので、いつも外した後に磨いています。

20個磨くのは結構面倒ですが、次つける時に錆びが気になるのでタイヤ交換時の恒例行事です。
Posted at 2016/11/15 20:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2016年11月13日 イイね!

RECARO SRⅢ 取り付け。

RECARO SRⅢ 取り付け。リペアが終了したRECARO SRⅢ を取り付けました。

結局、リペアしたシートを運転席側に戻して、助手席側と入れ替え。
左右でレールが違うので取り外して取り付ける作業が面倒でしたが、雨が降る中作業終了。

車のシートは見た目以上に汚れており、時間をかけてリペアしたのでかなり綺麗になりました。
整備手帳もその と今までで一番日数が掛かりました。




助手席側、一番上にポジションを上げた状態。


運転席側、一番下にポジションを下げた状態。
Posted at 2016/11/13 15:31:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2016年11月08日 イイね!

バッテリー終了のお知らせ・・・。

バッテリー終了のお知らせ・・・。今朝エンジンを掛けた際にセルモーターのが回りが非常に重く、やっと掛かりました。

4年間使用した寒冷地仕様ではないバッテリーが終了したようです。


仕事終わりにいつもお世話になっている、ENEOSのスタンドに行き、VICTORY FORCE 80B24Lに交換しました。

これで冬も安心です。
Posted at 2016/11/08 19:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2016年11月07日 イイね!

家に帰ると届いてた。

家に帰ると届いてた。家に帰ると、先日発注していたものが届いていました。





中身は、バルブ用パッキン10個入り 225円
      バルブコア 18円/本 4本  72円

早速交換しました。


Posted at 2016/11/07 23:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2016年11月01日 イイね!

RECARO 純正部品について。

RECARO 純正部品について。現在補修しているシートをレールに固定する際に、専用スペーサーが無かったので発注、本日届きました。

D型スペーサー SRⅢは固定が6ヵ所なので6個購入。

一個180円×6個で1080円 

送料は160円でした。



北海道の道北は昨日からの降雪で15㎝以上積もりました。

今年は根雪が早そうです。


今も降ってます・・・
Posted at 2016/11/01 18:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記

プロフィール

「家は築14年で電気温水器の自動湯張りが壊れて、エコキュートに交換しました。工事費が補助金使っても70万でビックリです。」
何シテル?   10/12 22:12
自分の車は自分で手がけることを信念にDIYで頑張ってます♪ 以前はスターレットでダートトライアルを中心に楽しんでいましたがその後、テンロクの4AGにハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSR GTX04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 19:31:59

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
後期型RS200 Zエディション 6MT  USSオークションで評価点4にて落札。 納車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2011年8月新車登録。 1998年車ダイハツムーヴL910からワゴンRスティングレー ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 GT-APEX トレノ 15年ほど前に10万円で譲ってもらったハチロクです。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
以前は2.4リッター(MT)の130ハイラックスサーフをセカンドカーとして乗っていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation