• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@道北。のブログ一覧

2006年07月09日 イイね!

あったら便利工具 No.4

あったら便利工具 No.4[フロァージャッキ」

ブルーポイント製・Snap-onは高いので。
タイヤ交換には必需品です。
低床タイプなのである程度車高の低い車でも対応します。
入らないときはパンタで少しあげてから、入れてます。
自分はサーフなので、リフト量がチョット足りません。
Posted at 2006/07/09 19:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハンドツール | 日記
2006年07月08日 イイね!

あったら便利工具 No.3

あったら便利工具 No.3「スプリングコンプレッサー」
足回りの、ショック・スプリングの交換の際には必需品です。
爪の部分が薄いのでピッチの狭いスプリングでも対応します。
ストレート製 購入時19,800円でした。
今まで、何台ものスプリングを交換したので元は取ったつもりです。
Posted at 2006/07/08 00:24:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハンドツール | 日記
2006年07月05日 イイね!

あったら便利工具 No.2

あったら便利工具 No.2「ジェットヒーター」
こちらも、工具ではありませんが寒冷地のガレージには必需品です。
かなり昔に中古で購入しました。
また、へこんだバンパーを熱してある程度の形に戻す際にも活躍します。
Posted at 2006/07/05 20:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハンドツール | 日記
2006年07月05日 イイね!

あったら便利工具 No.1

あったら便利工具 No.1「サイドスリップテスター」
工具ではないですが、あったら便利です。
トーイン・トーアウト調整の際に大変重宝します。
持ち運びが容易なためサーキットやジムカーナ・ダートラのピットで活躍してました。
車のタイヤを通過させたときに、アウト・インにいくらと針が動きます。
しかし、あまりにアライメントが狂っていると壊れます・・・
Posted at 2006/07/05 20:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハンドツール | 日記
2006年06月09日 イイね!

セット工具

車いじりを始めたころ一番最初に買ったのは
ホームセンターで売っているセット工具でした。
数はたくさん揃っていて、一見これだけあれば大丈夫って感じのやつです。
皆さんも経験があると思いますが。
チョット力を入れるとグニャっと曲がります。
硬く締まったボルトを緩ませていると、ゆっくり曲がっていくので緩んだと勘違いします。
特にラチェッテ系は、トルクが少しでもかかるような使いかとをすると左右どちらでも回ってしまいます(笑)
そして最悪の場合、工具とナット両方がナメリます。

車いじりを始めたころは、よくナットの角を丸くするのが得意でした。
皆さんも自分のようにセット工具で失敗した経験はありますか♪
Posted at 2006/06/09 22:08:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハンドツール | 日記

プロフィール

「家は築14年で電気温水器の自動湯張りが壊れて、エコキュートに交換しました。工事費が補助金使っても70万でビックリです。」
何シテル?   10/12 22:12
自分の車は自分で手がけることを信念にDIYで頑張ってます♪ 以前はスターレットでダートトライアルを中心に楽しんでいましたがその後、テンロクの4AGにハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSR GTX04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 19:31:59

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
後期型RS200 Zエディション 6MT  USSオークションで評価点4にて落札。 納車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2011年8月新車登録。 1998年車ダイハツムーヴL910からワゴンRスティングレー ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 GT-APEX トレノ 15年ほど前に10万円で譲ってもらったハチロクです。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
以前は2.4リッター(MT)の130ハイラックスサーフをセカンドカーとして乗っていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation