• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月03日

アルファロメオ秋田 本日オープン!

当地にもようやくアルファロメオの正規ディーラー『アルファロメオ秋田』がオープンしました。(^'^)

My159のちょっとした点検(①屋根に飛ぶウォッシャーノズルの調整、②パワステフルードリザーバタンク?からのオイル漏れ、③トランクランブ不灯)も兼ねて、早速お邪魔してきました。

ショールームには、フィアット(500、パンダ)、アルファロメオ(ジュリエッタ)、ジープ(ラングラー、チェロキー)、クライスラー(300C)が展示してあり、「500かパンダ」を試乗したかったんですが、準備途中でダメだったので、展示車をチェックしました。
パンダのほうが明らかに実用的ですが、500にはリアが狭い、ドアが大きい等のネガを打ち消すカッコ良さがありますね~。
実際に購入するとしたら、本当に悩むと思います。

点検結果は、①ウォッシャーノズルは固定式で調整不可!のため、ノズル口の洗浄で対応、②パワステリザーバタンクからのフルードの漏れはなく、何らかの理由で付着したオイルに汚れが付いたらしい、③トランクランプの不灯の原因調査には時間がかかるので別途対応することにしました。

自分でノズルに針等を差し込んでも調整できなかったので、ディーラー対応しましたが、固定式なら調整はできませんね。(^_^;)
若干の改善はしましたが使用するとルーフ全体にまでに飛び散ってしまいます。
根本的な解決には、部品交換しかないようです。

今までは、仙台泉まで高速で約3時間でしたが、自宅から約5分という近隣にディーラーができたことは、まるで私のため?のようで、非常に安心感があり、よかったと感じています。


帰りに、オープン記念の手作りクッキーをお土産をいただいて来ました。(*^_^*)

今後ともよろしくお願いしま~す。
※というか、あまりお世話にならないほうがいいですね。
ブログ一覧 | 159 | 日記
Posted at 2014/10/03 17:40:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

昼休み~
takeshi.oさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

責任?
バーバンさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2014年10月3日 21:14
近くにディーラーできてよかったですね^^

自分はディーラーを頼りにしないつもりでいましたが、本日、ディーラーの必要性を痛感しました…
コメントへの返答
2014年10月4日 6:55
近くにディーラーがあるというだけで、安心感が増した気がします。
パワステフルードの件、とても勉強になります。
ウチのは幸い漏れもないようですが、銀次郎君に大事がないことをお祈りしています。
2014年10月3日 22:59
高速で3時間はつらいですね。
今までお疲れ様でした。
それにしても自宅から5分とは、
相当便利ですね。

こちら愛知県にはDが8件あります。
恵まれていますでしょうか・・・・。
一番近い所まで一般道で30分程度です。

ウォッシャーノズルの件はみんカラで
昔から話題になってますが、調整不可で
あきらめるしか、ないそうです。

コメントへの返答
2014年10月4日 7:15
アルファもホンダも約5分圏内と、恵まれていると思います。

ウォッシャーノズルはイジった際、どこも動きそうもなかったので、やっぱりか...って感じです。
改めて、KIM さんの情報量に感服です。
2014年10月4日 14:59
自分も昨日行ってきました!
これで何かあったときも安心できますね。
ただ、6時半頃にお邪魔したのですが、お客さんが1人しかいませんでした。
早期撤退とならなければ良いのですが・・・
コメントへの返答
2014年10月4日 18:35
私のときも一家族だけでしたが、平日だからじゃないですか?
今日は近辺でチンクも見かけましたし、やっぱり土日でしょう。(^^)

早期の撤退だけは避けていただきたいデスね。(^-^;
2014年10月6日 13:18
こんにちは♪

ようやくオープンしましたか~(^^)
近所に心強い味方がいらっしゃると、安心感が違いますからね~

しかし、haroさんのおっしゃる通り、早期撤退は困りますね~
500がソコソコ売れれば、安定してくれるのでしょうがね・・・(^_^;)
秋田でもチンクは人気でしょ?福岡はMINIからの乗り換えの方も多いみたいですよ(^'^)
コメントへの返答
2014年10月6日 15:06
日曜もディーラーの前を2~3回通りましたが、大盛況という感じではなかったような・・・

チンクは、当地でも増えていると思いますし、オデッセイの代替候補として、パンダともども試乗したいと思ってます。

ただ、ホンダで試乗したN-WGNも、実用性や安楽さや妻目線では非常に良く感じた次第でして、楽しく、いろいろ悩んでみたいと思います。(^'^)
2014年10月10日 22:46
近隣にディーラーが出来て、しかも自宅から5分なんてとても良かったですね!

そう言う僕は最近ディーラーに出掛けてませんが、これもトラブルがないからということで・・・(^^;
コメントへの返答
2014年10月11日 1:44
近くにあれば、万が一動かない時でもなんとかなるという安心感があります。
My 159 も、今のところ走りに関する不具合は全くないんですが、小ネタ等でちょこちょこ顔出しして、ディーラーを盛り上げていけたらと思ってます。

いずれにしても、ノートラブルが何よりですよね。(^^)

プロフィール

「初のリーチ
システム不具合で途中で終了(涙)」
何シテル?   02/23 19:12
topi@1594⇒904⇒205⇒2055です。 時の流れに身を任せ、ミニバン乗り継ぎ早17年。 何故か昔の血が騒ぎ、燃油費高騰の最中、エコに逆行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

A-TECH / マルカサービス MID RACING R06 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 06:28:50
DIYナイトパッケージ(夜用)へ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 08:46:07
タイプR フロントスピーカー交換 TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:24:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
勢いで2022年9月末に契約し、2年4ヵ月待って、2025年1月末登録、2月初旬に納車。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普段使いが出来る、四駆のステーションワゴンを物色し、当初の念頭に全く無かった MB C2 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻→長女→次女 と乗り継ぎ中。 外装のサビ、ドアロックの不調等、経年劣化も進み、そろそ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
息子のモチベーション?のため、ネットのみで初購入。 初回登録 2013年10月の車両を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation